革工房の日常あれこれ - Days of Teddy's

財布、バッグ、シザーケースなどのオーダーメイド品、新商品の紹介、製作風景など。革工房TEDDY’Sの公式ブログ。

ココペリフィーバー?

2007-07-31 23:56:23 | 独り言
TEDDY'Sの常連さんには
お馴染みのココペリ。
ネイティブ・アメリカンの
精霊の一人で・・・等の
説明はこちらで。

当店でも、ジュエリーの他に
インテリア雑貨や縫いぐるみ等を
扱っていますが・・・・・。

今夜は最近発見した、ウェスタンには
関係なさそうなアイテムに使われた
二例をご紹介。

写真の左側は、調剤薬局で見つけた「のど飴」。

右側のボトルは、スーパーで発見した清涼飲料。



     続きは後ほど。

昨夜は途中でチビを寝かしつけにベッドへ。
ええ。そのまま寝ちゃいました(笑)。



っで、前者はエキナケアっていうインディアン達が
好んだハーブのエキスが入っているらしい。
味は・・・特に美味しくも無いけど、不味くも無し。
早速エキナケアの種を入手して栽培中です。
後者はヒラウチワサボテンのエキスを使っているらしい
プチ(?)栄養ドリンク。これは旨い。

どちらもココペリとの関連性は希薄な気はするが、
日本人の日常に登場し始めたココペリに注目です。

           (8月1日 加筆)

とりあえず・・・選挙行きましょ。

2007-07-28 14:13:37 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
前首相のせいで存在意義に疑問を持たれている
参議院選挙ではあります。

いわゆる政権選択の選挙でもありません。
とはいえ・・・とりあえず選挙行きましょ。

国民が国政に関心を持っているという
意思表示の為にも。

明日の投票日に都合の悪い人は今日、
期日前投票に。

先日、某県知事が「投票に行きましょう」と
前置きしたうえではありますが「棄権するのも
投票行為の選択肢のひとつだとは思いますが」と
述べましたが、この意見には反対します。
棄権する権利は否定しませんが、能動的な棄権で
あっても無関心や思考停止と区別が付きません。
選挙制度や候補者の顔ぶれに納得してない人は
白票を入れましょう。
現在の政府を支援する人も、行政に不満のある人も
とにかく積極的な意思表示をしましょう。



主な党の参議院 選挙CM
片山虎之助 福祉・年金・介護保険・医療保険制度を語る

小道具

2007-07-24 19:30:26 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
7月10日付けのブログに、「ある物のケース」の
オーダー品を製作した旨書きましたが、
先日先方から「まだ公表は控えて欲しい」
との連絡がありました。
ということで具体的には書けませんが、ま、
問題の無い程度に種明かし。

写真の正体はポケベルのケースで、
'80年代のある出来事をテーマにした
映画の小道具だそうです。
主役の新聞記者とその同僚が身に着ける
とのことで、企画書も見せて頂きました。
ただ、映画自体の正式発表がまだらしいので、
映画タイトル等はしばらく公表を控えさせて
頂きます。

ま、それほどアップで映ることもないでしょうが、
映画好きの一人として嬉しいお仕事でした。



そうそう、明日の「バリ朝」、早川君の
ピンチヒッターで出演します。
同じ番組とはいえ相方も違うし、ちと緊張気味です。
                   


miten ページ開設しました!

2007-07-21 15:00:37 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
地元情報のポータルサイトにショップの
ページを開設しませんか?
とのお誘いがありました。
詳しく聞いてみると、ラジオでお世話に
なっているMRT宮崎放送さんの
グループ会社が運営しているとか。
更には、8月一杯までは開設料も無料だと
言うので、早速ページを作らせてもらいました。
なかなか情報量もたっぷりで、宣伝効果にも
期待できる・・・・・かも(笑)。
よろしければ、覗いてみて下さい。
        TEDDY'Sのページ
また、投票制度もあるので、こちらも
何卒よろしゅうに。

           

明日のバリ朝

2007-07-19 10:59:20 | メディアのお仕事
9:30過ぎの「お耳拝借」のコーナーを担当。
チェリーを含めて3匹の犬と付き合ってきた
経験を交えながら"犬の飼い方"についての
あれこれを話そうと思います。

リスナー・プレゼントもお楽しみに







台風4号、ほぼ直撃だったのでかなりビクビクでしたが、
ショップ周囲の旗が飛ぶなど軽い被害で済みました。
ただ、その前後の大雨の影響で県内にも被害があった
ようですし、その後の新潟県中越沖地震では大きな
被害があったようです。被災地の一日も早い復興を
心よりお祈りいたします。

台風接近中により 本日臨時休業とさせて頂きます

2007-07-14 14:45:43 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
昨日から接近を続けていた台風4号ですが、
先ほど鹿児島県大隈半島に上陸したそうです。
宮崎市内も、雨と風がだいぶ強くなってきました。
季節はずれの台風ですが、少ない被害で
済む事を祈っています。


昨日のバリ朝、6:40のコーナーでの歌に
たくさんの反響のメッセージを頂きました。
早い時間だったので不安もありましたが
たくさんのリスナーさんに楽しんで
もらえたようで嬉しかったです。
ただ、昨日は10分に一度程度入る大雨・台風の
速報があったので、送って頂いたメッセージは
番組ではほとんど読めませんでした。
ごめんなさい。


明日7月13日のバリ朝!

2007-07-12 15:18:36 | メディアのお仕事
6:40頃の「バリ得トーク」のコーナーで、
ギターを持ち込んで名曲『You Are My Sunshine』の
お話をしようと思います。
普通に歌うだけじゃつまらないので、色んなアレンジ
してみたり、この曲を通してカートリーの魅力を感じて
もらえれば、と思います。

ただ・・・こんな早朝に声が出るのか

どうなりますやら

試作品

2007-07-10 22:25:01 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
革製品のオーダーメイドのご注文を頂いた場合、
まずはスケッチ~仕様書(のようなもの)を作ります。
この後、立体的な物は実際の革(端材)を使って試作し、型紙を作ります。
これは、革の硬さと厚みが原因で折り曲げ部分が
机上での計算と誤差が出る事が少なくないから。
もちろん長年扱っている素材なので、だいたいの
見当はつきますが・・・念の為。


先日、とても興味深い注文を頂きました。
詳細は後日お知らせしますが、ある物のケースなのですが、
いわゆる一般的な市販品を再現する必要があったので、
薄い革でミシン縫いしました。
普段、ファスナー部分などに工業用ミシンを使う
事はありますが、ミシンだけで仕上げるのは初めてかも。
って事で、今回は写真のように型紙作りと試作を繰り返し
苦心の末、完成。先日納品し、先方からは納得して
頂いた旨ご連絡を頂きました。


後日お知らせする詳細、「あっ」と驚いて頂けるかも。
な~~~~~~~~んちゃって 

鹿革 フリンジショルダーバッグ

2007-07-03 19:03:25 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
オーダー品で、鹿革のフリンジ
ショルダーバッグを製作しました。
いくつか新しい技法を使う事になり、
長い期間お待たせしてしまいましたが、
お客様からは満足して頂けた旨
メールを頂きました。
          


昨夜から、ちょっとした台風並みの
大雨&雷の宮崎です。