憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

唯一の解決法である科学的視点を欠いた大馬鹿者

2023-09-02 07:32:16 | 政治

縦椅子のブログ氏には、大いにお世話になる。
処理水の海洋放出について、話す事は日中間の政治課題に関して
話す事である。これに対応する日本政府の対策であるが、
細かく話す事は、岸田内閣の不透明性についても、話す事である。
日本の政治・外交と言った点を、話す事に成る。
百田新党の話もその趣向を深くしている。

岸田メガネには日本運営の実がない。




縦椅子のブログ
2023年8月31日 (木)
唯一の解決法である科学的視点を欠いた大馬鹿者
http://1qazxsw2.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-09b1ec.html

――以下「私的憂国の書2023/08/30」より抜粋編集
そういえば、某知性派氏のコメントに、こんなものがあった。
「真面な国民ならば、中国に科学的根拠を示して説明して納得してもらってから海洋投棄を始めれば、中国に水産物を輸入している企業や中国に進出している企業に負担を掛けることは無かった」
笑止千万(ばかばかしくて笑いが止まらん)、片腹痛いとはこのことだ。
ーー
中国政府は処理水の海洋放出について、科学的にではなく政治的な「日本政府を困らせる」意図をもって反対してきていることぐらい誰にでもわかる。
実際日本政府は、中国や世界諸国に「世界原子力機関IAEAを通じて科学的根拠を示して説明」している、第3者機関を通さなければ客観的な主張とは見なされないからだ。
それでも中国政府は納得しない、というか自分たちの原発から8倍以上のトリチウムを海洋放出していることを隠して、日本政府非難を繰り返しているのである。
ーー
中国政府の頭の悪いところは、相手が日本政府ではなくてIAEAであるということがわかっていないというところだ。
これでは、世界中の原発所有国の「日本非難」への賛同を得ることは難しい、実際中国政府の対日非難に賛同する国はない、韓国でさえ「止む無し」としている。
ちょっと考えれば、自然災害など世界中で起こるし、いつ起こるかわからない。
そのことがわかっていれば津波によって冷却電源を失い炉心溶融を起こした福一原発事故への対処法はもう科学的に対処するしかないと考えるのが普通だからだ。
ーー
28日、新宿のある飲食店が店頭に「中国人へ。当店の食材は全て福島県産です。」と看板を掲げた件がXで取り上げられ話題となった。
この件に対し、江川紹子がツイートしている。
Shoko Egawa@amneris84·フォローする
これは、新たな中国人排斥でしょう。いま日本に来ている中国人は、理解者となって帰る可能性のある人たちで、そういう人々を敵視・排斥することは、日本の利益にも逆行するのでは。むしろ、美味しいもんをいっぱい食べ、情報の自由を感じ、日本の人々への好感も抱いてお帰りいただくようにしたい。
ーー
江川紹子は、この「事件」をどうやら中国人よいしょの良い機会ととらえてつぶやいているように見える。
この看板を見た中国人が警察を呼び、中国人差別だと訴えたことや、店主がこの看板の表現を取り消したということには言及していない。
そして「反日無罪」で中国人から多くの日本企業や日本人が被害を受けたことについて、江川は沈黙したままだ、
ーー
実際にこの店の店主は遊び心があり、その時々で看板の表現を変えている。
例えば今回の「当店の食材はすべて福島産です」と「中国人」に向けての文章も、中国政府が危険だと言って日本からの海産物輸入を禁止→中国人なら福島産は食べられない、だからあらかじめ知らせたいという意図でなされたものと考えることもできる。
何しろ福島産食材を排斥しているのは、中国政府くらいなのだから。
ーー
それにしても江川紹子は権謀術数渦巻く社会の真実を追求して表現する報道記者(ジャーナリスト)としては、中国政府や中国人の悪意に「知らんぷり」をしてきれいごとをならべるなど、子供っぽ(ナイーブ)すぎる。
相手に良くすれば、相手も良くしてくれるという関係は、日本人社会であれば通用するが、中国人や朝鮮人には全く通用しないことは「よい大人」であればだれもが知っている。
まして、国防動員法を掲げて脅迫してくる中国政府や、ひょっとするとその法を遵守するかもしれない在日中国人は、それこそ日本や日本人に牙を向けてくる可能性だってある。
ーー
そして江川紹子以上に、世間知らず(ナイーブ)さが度を越しているのが朝日新聞だ。
朝日は29日の社説「中国と処理水 冷静な対話こそ必要だ」で、中国発の迷惑電話攻撃や、中国在住日本人に対する投石などの行為を取り上げ、それらをやんわり批判した。
そうしておいて「処理水の海洋放出に中国の市民が懸念を抱くことは理解できる」と、中国の迷惑行為に理解を示したのだ。
ーー
社説は次のように結んでいる。
「忘れてはならないのは、こうした悪質行為に及ぶのは、中国人のごく一部にすぎないということだ。日本では多くの中国人が普通の生活を営み、また、大勢の中国人が日本観光を楽しんでいる。中国への反発から、彼らを排斥したり責めたりする言動は決してあってはならない」
結論は江川紹子のツイートと同じ「中国政府や中国人を悪く言うな」だ。
ーー
迷惑行為を行うのは中国人のごく一部であることは間違いないが、問題はそれらの行為を中国政府が黙認していること、つまり中国政府がやらせているということだ。
そして朝日の社説には、それらの行為によって言われなき被害を受ける日本企業や日本人や福島や東北への視線と科学的に問題を解決すべきだという主張が全く欠けている。
「処理水の海洋放出に中国の市民が懸念を抱くことは理解できる」と主張した朝日新聞は、日本企業や日本人や福島や東北への加害者の一味であり、唯一の解決法である科学的視点を欠いた大馬鹿者であると言えると思いますね。
2023年8月31日 (木) 経済・政治・国際

コメント
縦椅子様、今日もブログの更新をありがとうございます。
>「真面な国民ならば、中国に科学的根拠を示して説明して納得してもらってから海洋投棄を始めれば、・・・・・・
中国の報道官は、歪曲、捏造をするのが普通であり、都合が悪ければ国際裁判所の判決でも無視しますけれど、こんな国に科学的根拠が通用するのでしょうか?
日本のコメンテーターでも、中国の報道官の発言を科学的に捉えずに強調していることがありますので、注意して聞くようにしています。
中国は日本の水産物の輸入を停止しましたけれど、中国のサンマ漁船が日本の東側のサンマの漁場に出航する時期だと思います。
中国は日本の水産物の輸入をしないと言うことですから、当然のこととして今年は、このサンマの漁船団も出業しないと言うことになることを期待しています。
なにしろ、近年はこの中国の漁船団によって公海のサンマがごっそりと中国に持って帰られたため、日本のサンマ漁船は中国の漁船団の後に出漁していたから、小ぶりのサンマしか捕れなかったのです。
それで、今年のサンマは実が大きくて美味しいものになるはずなのです。
古い話になりますが、中国は元々海の魚を食べなかったのです。
それを周恩来首相が来日したとき、時の日本政府は刺身で持てなしたそうです。周恩来氏は嫌な思いをしながらこれを食べたそうですが、美味しかったし健康に問題もなかったとのことです。
それから、中国は海の魚を食用とすることを初めたとのことですが、現在は日本と異なって漁船も大型(1000トン位)のものを世界で使っているとのことですが、日本政府が周恩来首相に提供しなければ、今でも中国は海の魚を食べていなかったと思います。(おかげで、日本人が海の魚を食べられなくなっているのです。

>それでも中国政府は納得しない、というか自分たちの原発から8倍以上のトリチウムを海洋放出していることを隠して・・・・・・。
中国は政府の方針として日本の水産物は危険としましたけれど、これだけ煽りますと中にはガイガーカウンターを買って計測する中国人も出て来るわけで、その測定結果は中国国内の方が日本の東京よりも高かったとか、中国国内の原発の方が日本の福島よりも高かったとのケースも出てきます。
この場合は、どこかのニュースで出ても、すぐにニュースは削除されることになります。理由は中国だからです。

それから、世界の大半の国では与党も野党も自国は正しいとするのですけれど、日本の国だけは野党とマスゴミは自国は間違っているとするのです。
これは自虐史観なのか、自国が嫌いなのかは分かりにくいのですけども、珍しい現象だと思っています。
投稿: ポッポ | 2023年8月31日 (木) 13時56分