ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

麺場 浜虎 ★こく塩鶏そば

2017年11月08日 | 横浜駅周辺

こんにちは~

 

イングリッシュガーデンからまた無料の送迎バスに乗り、

横浜駅まで戻ってまいりました


丁度お昼となったので、ここでランチだ

麺場 浜虎⇒ホームページ

  

店の外に券売機があり、すでに数名の行列

わたしの後ろもすぐに行列

のんびり迷ってる時間は無いので、とにかくボタンをポチッとニャ

  

店内の入口には、何故か綿あめ製造機が!

ツナギにニット帽のお兄さんに食券を渡すと、

瞬時に席を指定してくれます

  

窓際の大きなテーブルの一番端の席に座りました

コンクリート打ちっぱなしの店内は、工事現場をイメージしているそうですよ

照明や木のテーブルが、なんかお洒落

女子ひとりでも入りやすいです

  

目の前のジャグのお茶をゴクゴク飲みながら、待つことしばし

     

通の裏技が書いてある

わたくし、通では無いので普通に食べます

  

調味料たち、にんにくが入った液体はなんだろう

どうやらお酢らしい、残ったスープに少量入れるのも通の裏技だそうだ

  

席数も多い為か、少し待って着丼

コク塩鶏そば(味玉あり) 850円

  

なるほど、スープはまろやかでコクがある

クリーミーで甘みもあり美味しいです

  

麺は中太、モッチモチのプルンプルンでこれメッチャ旨し

  

この葉っぱはなんだ?ほうれん草かな

  

メンマは色白

  

チャーシューは鶏チャーでした

大きめてボリュ~ミ~、柔らかくて美味しい

  

お楽しみの味付け玉子はレンゲの中で・・・

  

2つにカッティング~

  

ご馳走様でした


朝ラーメンを始めたそうですよ

仕込みが大変だろうなぁ

 

機会があったら食べてみたいです