村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

Nコーチのリスタート

2023年03月23日 | 空手
長く悩んでいました・・・
(どのタイミングで再始動しようかな!?)
一度、空手界からは距離を置いて違う活動をしていました。
縁あって道場に戻ったのですが、再開するときに選んだのは「道場の隆興」
指導法、資格の取得を優先しました。
そして20年がたち、道場生たちの努力と頑張りで、
毎年全国大会に出場者が出たり、
少年部はほとんど黒帯を取得できるようになり、
かなり安定というか空手道場として一人前(?)になった感があります。
もちろん、私一人で行ってきたわけではないのですが、個人的には自分の時間をほとんど割いて頑張ってきたつもりです。
もう一点。師匠と呼べる方に出会えたことも大きく影響しました。

「今がチャンスかな!?」

行ってきました「北信越マスターズ強化練習会」

久々に乳酸が太ももを直撃。
競技者に戻るには走り込みなどの下半身強化が必須!と再確認できました。
ヤッパリ組手は面白いし、楽しいし、何より相手がいるのが嬉しいですね。

今回の呼びかけ人である委員長さん、記憶の奥底に引っ掛かりました。
「どこかでお会いしたかな!?」
「んん・・」
「もしかして・・・」


先生、熊、倒した事ありませんか?
やはりそうでした、自宅の近くで遭遇した熊を素手で撃退した大先生でした。

思わず記念撮影。

高校生の頃の私の夢。
「熊殺し」と「世紀末覇者」
なんだかなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする