
道場練習です。
基本練習からスタートです。

相対稽古のあと、組手練習。

「後半は形練習と組手練習、どっちにしたい?」
皆、声を揃えて
「組手!」
指導者に生徒は似てくるものです・・・
日曜日は師匠の道場へ出稽古。
空手の技術が上手くないのは自認しています。
若い時には運動神経のみで組手を戦っていました。
目が悪くなるし、反射神経は落ちてくるし、練習相手はいなくなるし、今になって基本からやり直しの日々です。

付き合ってくれる先生に感謝です。
稽古後の食事会も恒例になりました。
今日はチャーシューメンを頂きました!