村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2025.01.07 火曜日

2025年01月08日 | 空手
村上市空手道連盟(村上空手道研究会・朝日空手スポーツ少年団・修正会)主催の第三回村上市長杯開催に関しての打ち合わせ会議を行いました。

おおむね原案通りで準備を進めることとなり、事務局として一安心です。
今回はコロナ禍明けの開催となるので規模を縮小して「お試し」運営としました。

また本来の「近隣地区との交流」と「地区の競技力向上」という目的に沿って、胎内・加治川の道場までにお声掛けし競技内容も「基本リーグ戦」「人数が多い場合はグループでリーグ戦、上位二名でトーナメント戦」としました。

試合経験を積む、試合ごとにレベルを上げていくなどに期待が持てますね。
来年以降はもっと多くの皆さんに参加を呼びかけしたいと思います。

一発勝負のトーナメントもいいのですが、せっかく出場しても一試合で終わる人が「半数」いるのはなんか寂しいなぁ!と思っているので工夫と研究をするつもりです。

尚、審判は「ネクストゼネレーション」を中心にお願いしました。
Nコーチもあと数年で審判引退年齢ですのでそろそろ準備したいのでした。


その後はいつもの通り、修正会さんと合同練習
四股立ちと騎馬立ちが混在してますね



形練習は自主練習がメインですので、個人差(取り組む態度)が顕著です

組手は皆好きみたいなので、やたら動きますね


空手に興味がある!」
「礼儀作法を感じるため武道を習ってみたい」
「体を動かしたいけどマイペースでやってみたい」などなど

まずは「体験」から如何ですか?
対象者は幼児からシルバー世代まで。
実際「見て」「動いて」「感じて」みないと始まりません。

事前の予約や連絡は不要ですのでお気軽に来訪してみてください。

日時 毎週「月曜日」と「木曜日」
   PM7:00~9:00
会場 神林地区公民館ホール(神林農村環境改善センター内)
服装 動きやすいジャージなど
費用 無料

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.01.06 月曜日 | トップ | 2025.01.09 木曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿