村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2025.02.24 セミナーと大会

2025年02月25日 | 空手
午前中は「林晃組手セミナー」に参加
ココミとアイシン・アオイもいましたよ
セミナーとあったので午後からの予定も考え、空手着を忘れたのは失敗でした
クルマのトランクには防具は入っていたんですけどね・・・
講演から始まって、実技指導まで
皆さん、レベルアップできたかな?
午後からは組手試合を数多くこなしたとのこと
良い経験が積めたようでした

で、昼食もそこそこに胎内道場主催の大会に駆けつけました
試合は協会スタイルなので、全空連形式に慣れているとやや戸惑いがあるのかもしれません
結構鼻血が出ていましたね・・
当然、協会スタイルに慣れていれば反対に感じるのかもしれません
ただ言えるのは「しっかりしたコントロールされた鋭く速い技」はどちらでも有効になるということです
一見違うように見えても同じところに行き着くのだと思います

そして夜は道場稽古
尻に火が付いた昇級審査受審者の面々は必死です
凄く熱心に稽古をしていますね
ということは、毎週審査すれば毎回必死になるのでしょうか???
非現実的ですが、まあそういうことです
審査前になると毎回感じるジレンマなのであります

黒帯たちは今日のセミナーの復習でした
ココミとアイシンが記憶と記録を頼りにレイとユイトに「1・0」の練習です
万能な技や戦略はありません
コツコツ貯めていきましょう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.02.20 木曜日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿