当会では新年度に向けて空手体験会を開催開催します。興味のある方は記事の巻末をご覧ください。
自主練習と合同稽古が恒例となっている火曜日です。
村上は5名、修正会は3名、錦織選手も合流して9名+東先生、修正会の小林先生、Nコーチで稽古というか練習を進めましたよ



JKと小学生たちは形稽古から後半は組手練習
組手練習、JK達はNコーチの冬特訓のスタートとなりました。

「ジッ」と見ていたチナリ、興味津々にセラバンドをいじり始めます。
いじる(弄る)、村上地域の方言では「チョシコマッコ」って言いませんかね?

チョシコマッコするチナリ
頑張りましょう
空手に興味がある!」
「礼儀作法を感じるため武道を習ってみたい」
「体を動かしたいけどマイペースでやってみたい」などなど
まずは「体験」から如何ですか?
対象者は幼児からシルバー世代まで。
実際「見て」「動いて」「感じて」みないと始まりません。
事前の予約や連絡は不要ですのでお気軽に来訪してみてください。
日時 毎週「月曜日」と「木曜日」
PM7:00~9:00
会場 神林地区公民館ホール(神林農村環境改善センター内)
服装 動きやすいジャージなど
費用 無料
「礼儀作法を感じるため武道を習ってみたい」
「体を動かしたいけどマイペースでやってみたい」などなど
まずは「体験」から如何ですか?
対象者は幼児からシルバー世代まで。
実際「見て」「動いて」「感じて」みないと始まりません。
事前の予約や連絡は不要ですのでお気軽に来訪してみてください。
日時 毎週「月曜日」と「木曜日」
PM7:00~9:00
会場 神林地区公民館ホール(神林農村環境改善センター内)
服装 動きやすいジャージなど
費用 無料
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます