次のステップです!
ヒロトは段位審査に向けて、最終調整!
ミユウとココミは組手試合で成果と課題を見つけたようで、今まで以上に自主練習を工夫しながら行っていました。
組手スパーでは東先生からアドバイスが飛んでいました!
菅原師妹は今晩もシッカリ稽古していましたね!
新年度に向けて新しい動きもありそうな感じもありました。
イブキは私に徹底的にシゴかれ中です!
満身創痍でしょうが、アノ技、早く習得して磨きをかけて下さい。
君にピッタリだと思うよ。
最後にケイジュ。
今の君に足りないモノは「○○」と「○○」 そんなミーティングでした。
言葉にすればスゴク簡単だし、やるべき事も見つけやすいかも知れません。
でも、スゴク難しい。
特に内の部分は、持って生まれた「性質」もあるでしょう。
でも私は思うのでした。
行われている『オリンピック』でメダルを獲得した日本選手の多くが発していた反省、そして行ってきたこと。
そして関係者が語っていた「大きな変化」
スゴク共通しているなぁ!と感じたのでした。
だから、何度も言い続けようと思ったのです、そして実行するのです。
ケイジュが強く上手くなるように、そして皆が続くように。