村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2024.05.13 月曜日

2024年05月14日 | 空手
試合の翌日ですので「ミーティング」から始めます。
その後は気になった点を改めて練習です。



動いてみて気付くことが多いのではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少県予選

2024年05月13日 | 空手
5/12(日)謙信公武道館(新潟県立武道館)


小学生空手競技の集大成に向けた県予選です!
6コート編成でしたが、とにかく審判員の数が足りなくてフル稼働の一日でした。


「道場旗」が選手を鼓舞しますね


組手のアップでは件の修正会さんと親密な関係の吉田道場と合同で行うことができ、交流も深まります。


ユイトが形3位、組手4位でした。
本戦出場は難しいですが、周りの同級生たちがどんどん大きくなってくる中、小さいながらも奮闘しました。家族が皆大きいので、これからの身体的な成長がカギですね

今回、嬉しいことが二つありました。
一つ目は中学生アイシン、高校生ココミが自主的にサポートをしてくれたことです。
特にココミは兄弟姉妹が出場するわけでもないのに一日、シッカリ目配りしてくれましたよ
そしてすごいのはレポートをまとめてくれました!


素晴らしいです!
今度、美味しい晩御飯奢ります!

そして二つ目。
私は俗にいう「バブル世代」です。
クレーム無用なので言いますが、真ん中のお二人は一つ上の先輩。
両端は同学年です。
近年、マスターズに挑戦しているのですがその関係で交流ができてお話ししている中で「あれ?一緒に沖縄のインターハイに行ったのね?」
同学年の両端二人はブランクがとても長かったので四苦八苦中ですが生涯空手を体現中です。
こうして叱咤激励できるのは本当に助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.09 木曜日

2024年05月10日 | 空手
今晩は村上地区スポーツ少年団入団式がありました。


村上市には5つのスポーツ少年団があります。
個人的には少子化を鑑み統合もあるのではと思うのですが、どうでしょう!?

綱領唱和をユイトが立派に勤めましたよ!

いきなりの指名でしたがとても落ち着いてやり遂げました。
流石ですね。

全少県予選直前に行事が入って練習日が・・・
と思いましたが、体育館の柔道場で自主練習です。


「巻き藁」や「サンドバック」等、鍛錬器具が多数あるのですが如何せん、畳敷きでスプリングが入っているのでどうにもやりにくくて引越したのは10年前以上でしょうか?懐かしいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.07 火曜日

2024年05月08日 | 空手
今晩も修正会の男子3名女子1名が出稽古に来ました。
修正会さんは「糸東会」所属ですが、同じ村上市内の空手団体ということで「村上市空手道連盟」を締結しています。締結って聞こえがいいですが、単純に村上市内の空手団体をまとめただけですけどね。



大会間近ですから形稽古から始めて、組手練習、試合形式まで。


相手が多様化するのは良いことだと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.06 GW後半

2024年05月07日 | 空手
5/6(月曜日)
次の日曜日は全少県予選ですね。
なかなか仕上げに苦労しています。
というか、この一年間の積み重ねが成果ですから、この期に及んで小手先の対応では間に合わないのは当然です。
しかし道場生皆、一人一人成長しているのでどれだけ頑張って試合できるのか、楽しみですね。



今晩も東先生には大滝兄妹を指導願いました。


高校生・中学生は組手打ち込みが中心ですが、何気ない調整が大事です。

さて、休日だったり勤務したり、相変わらず不規則なNコーチですが、この度のGWは近場ですがあちこち見聞に出かけました。
「藤棚が見たい!」とおっしゃる方がいましたので、
「隣の庭にあるよ~!」と言ったら廻し蹴りを太ももに喰らいました。
『C1』ですね。
追加でいろいろ喰らいそうだったので、小一時間車で出かけて「北方文化博物館」へ行きました。
八代で隆盛を極めた伊藤家の邸宅ですね。
凄い豪農です。
記録では私でN家23代目だそうです。
長ければいいというものではないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする