実はカランコロン京都で年末に買ったものが
もうちょっとあります
くつした(たびタイプ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/112ea88b5acd5e07ba63a6943ac47493.jpg)
これは本当は 普段着の着物を着るときに
ゲタであわせようと思い 買いました
ふっ…いつになることやら…(笑)
ついでに買った ポチ袋
両親にお年玉を これであげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2f/e424ac9771c3d51e498229d3a4a05e66.jpg)
和紙で出来ています♪
着物は複数形でもキモニとは言いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
ちゅうわけで お知らせ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ケロオリジナル手ぬぐいを作って お分けします!
その手ぬぐいに興味ある!欲しい!という方
よかったらこちらをご覧下さい
もうちょっとあります
くつした(たびタイプ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/112ea88b5acd5e07ba63a6943ac47493.jpg)
これは本当は 普段着の着物を着るときに
ゲタであわせようと思い 買いました
ふっ…いつになることやら…(笑)
ついでに買った ポチ袋
両親にお年玉を これであげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2f/e424ac9771c3d51e498229d3a4a05e66.jpg)
和紙で出来ています♪
着物は複数形でもキモニとは言いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ケロオリジナル手ぬぐいを作って お分けします!
その手ぬぐいに興味ある!欲しい!という方
よかったらこちらをご覧下さい
最近はすごいんだね~!!!
足袋って、履き心地が固くて、指のマタが痛く
なるから嫌いなんだけど、靴下だとソフトな履き
心地でいいねぇ。
私さ、着物着る時(今はもうないけどさ)って
あちこち詰め物しなくちゃで大~変。
特に、腰幅がないくせにお尻が出てるから、
小っちゃい枕みたいなヤツしたり、タオル当て
たり。
おまけに、着慣れないからすぐ着崩れしちゃう
んだよぉ。浴衣とかだと、何度も帯直さなきゃ
みたいな。大和ナデシコには、1000万年ぐ
らい遠いわな・・・。
5本指タイプも履き心地はいいけれど
こちらのほうが見た目にかわいいでしょう♪
今一般的になっている着付けって
昔着物が普段着だった頃の着方とは
かなり違うらしいよ
あれじゃ生活しづらいよね
姫君のように動かなくていい人の着方だよ
庶民だっていろんな体型の人がいたはずだし
日常的に詰め物なんか入れていたとは思えないよね
ケロは普段着として楽にいられる着方で毎日生活できたらって…
なかなか実現できない理想だけどねー(笑)