300番 大野屋の役者手拭い<中村勘九郎>
平成26年5月30日 銀座大野屋にて購入
勘の字のとなりには
九の字はなく
呂の字
よく見ると
格子で九つの窓になっていたり
4本と5本の格子になっていたりと
しゃれっ気たっぷりです
フジテレビが中村家を追いかけているおかげで
彼の子供のころからテレビで見ていました
最初はお父さんの故勘三郎さんが大好きで見ていたけど
だんだん彼が成長するにつれ
顔が長く大きくなって(ほめてます)
かっこよくなっていくのを見て
すっかりファンになっていました
最近は
たぶん皆に言われているだろうけど
お父さんにしゃべり方が似てきて
彼の出るCMは涙なしでは見られません
お父さんがなくなってからは
まだ彼の歌舞伎を観ていないのですが
これもまたきっと
涙なしでは観られないんだろうなぁ
そんなのはきっと彼の本意ではないのかもしれないけど
すみませんね
これからも応援している気持ちをこめて
記念の300枚目でした
平成26年5月30日 銀座大野屋にて購入
勘の字のとなりには
九の字はなく
呂の字
よく見ると
格子で九つの窓になっていたり
4本と5本の格子になっていたりと
しゃれっ気たっぷりです
フジテレビが中村家を追いかけているおかげで
彼の子供のころからテレビで見ていました
最初はお父さんの故勘三郎さんが大好きで見ていたけど
だんだん彼が成長するにつれ
顔が長く大きくなって(ほめてます)
かっこよくなっていくのを見て
すっかりファンになっていました
最近は
たぶん皆に言われているだろうけど
お父さんにしゃべり方が似てきて
彼の出るCMは涙なしでは見られません
お父さんがなくなってからは
まだ彼の歌舞伎を観ていないのですが
これもまたきっと
涙なしでは観られないんだろうなぁ
そんなのはきっと彼の本意ではないのかもしれないけど
すみませんね
これからも応援している気持ちをこめて
記念の300枚目でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます