299番 大野屋の金魚の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/0daa06e374dfddeeea29b69eaa479707.jpg)
平成26年5月30日 銀座大野屋にて購入
夏に使う手拭いで
金魚のガラは定番中の定番です
ぽんぽんと銀座へ行った折に
歌舞伎座と蓮向かいにある大野屋さんへ行ってきました
どんな金魚ガラがあるのかなぁと
ワクワクしておりました
意外と地味でしょ
金魚ガラってだいたい繰り返し模様だったり
どこかでも見たような模様だったりすることが多いものなんですが
大野屋さんのは
まるで金魚鉢をそのまま描いたような独特のデザイン
すっきり涼しげでステキです
店内にはたくさんの手ぬぐいが
デザインごとにまとまって畳んで置いてありました
また行きたい場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/0daa06e374dfddeeea29b69eaa479707.jpg)
平成26年5月30日 銀座大野屋にて購入
夏に使う手拭いで
金魚のガラは定番中の定番です
ぽんぽんと銀座へ行った折に
歌舞伎座と蓮向かいにある大野屋さんへ行ってきました
どんな金魚ガラがあるのかなぁと
ワクワクしておりました
意外と地味でしょ
金魚ガラってだいたい繰り返し模様だったり
どこかでも見たような模様だったりすることが多いものなんですが
大野屋さんのは
まるで金魚鉢をそのまま描いたような独特のデザイン
すっきり涼しげでステキです
店内にはたくさんの手ぬぐいが
デザインごとにまとまって畳んで置いてありました
また行きたい場所です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます