123番 かまわぬの畳み変わり絵「かつら合わせ」
写真はちょっと待ってね
平成21年12月22日 かまわぬ代官山本店にて購入
ついに行きましたね!代官山のかまわぬさんへ!
いやぁ おしゃれわこうどがたっくさんいたよ
12月だから カップルもね たっくさん(笑)
ま そんな中 ひとりで初代官山を探索のケロ
代官山は ケロが昔々大好きだった今井美樹さんが
まだ髪をロングソバージュにしていたころに
ここの何とかっていうお店のシャツがお気に入りだとかってんで
一度買いに来たっけな
高くて買えなかったけれど(笑)
そのころからは ずいぶん変わってしまった代官山なのです
今年中に一度は訪れたかった かまわぬさんの本店
来た甲斐がありました
なんと 代官山本店限定の手ぬぐいがあったのでつ!複数!
もちろん それを2点買いました
値段は2倍だったよ…(泣)
で まずはこちら 畳み変わり絵「かつら合わせ」です
とっても遊び心のある手ぬぐいでして
その1 妖術使いの義賊
わはっ!鼻が変になっちゃった!
その2 児雷也
ぷぷっ鼻の角度があってない?
その3 曽我兄弟の五郎
あ~ん 顔長いし~
その4 田舎源氏の足利光氏
これはうまくいってる?
そして 黒手組の牛若伝次

が この一番下の人 らしいです
そう 上の4枚は これをケロが折って作った顔でしたの
全景がこう

なかなか見ごたえのある 面白い手ぬぐいです
かまわぬさんの説明によると 役者が当たり役を並べたものと思われる とのこと
もう1点はね 元旦にお披露目よ

ちゅうわけで お知らせ~
ケロオリジナル手ぬぐいを作って お分けします!
その手ぬぐいに興味ある!欲しい!という方
よかったらこちらをご覧下さい
写真はちょっと待ってね
平成21年12月22日 かまわぬ代官山本店にて購入
ついに行きましたね!代官山のかまわぬさんへ!
いやぁ おしゃれわこうどがたっくさんいたよ
12月だから カップルもね たっくさん(笑)
ま そんな中 ひとりで初代官山を探索のケロ
代官山は ケロが昔々大好きだった今井美樹さんが
まだ髪をロングソバージュにしていたころに
ここの何とかっていうお店のシャツがお気に入りだとかってんで
一度買いに来たっけな
高くて買えなかったけれど(笑)
そのころからは ずいぶん変わってしまった代官山なのです
今年中に一度は訪れたかった かまわぬさんの本店
来た甲斐がありました
なんと 代官山本店限定の手ぬぐいがあったのでつ!複数!
もちろん それを2点買いました
値段は2倍だったよ…(泣)
で まずはこちら 畳み変わり絵「かつら合わせ」です
とっても遊び心のある手ぬぐいでして
その1 妖術使いの義賊

その2 児雷也

その3 曽我兄弟の五郎

その4 田舎源氏の足利光氏

そして 黒手組の牛若伝次

が この一番下の人 らしいです
そう 上の4枚は これをケロが折って作った顔でしたの
全景がこう

なかなか見ごたえのある 面白い手ぬぐいです
かまわぬさんの説明によると 役者が当たり役を並べたものと思われる とのこと
もう1点はね 元旦にお披露目よ



ケロオリジナル手ぬぐいを作って お分けします!
その手ぬぐいに興味ある!欲しい!という方
よかったらこちらをご覧下さい
今回のもなかなかのアイディアものだし。
元旦のも、楽しみです。
カツラ合わせっておもしろい。
手ぬぐいならではのしゃれっ気たっぷりです。
しかも、「鎌に○(輪)とぬ」の背景
まさに、かまわぬさんですねぇ~。
買う時にね お値段見てちょっと躊躇してしまったけれど(笑)
いやぁ 買ってよかっただすよ
やっぱりかまわぬさんは生地がしっかりしていて
いいのです
やっぱり歌舞伎ものはいいですね
渋すぎず派手すぎず
洒落っ気もあって
「鎌○ぬ」も江戸っ子の洒落でしたでしょうね♪
なんと、僕も仕事で代官山にいたのだ!!
ウエッジウッドの本社で打ち合わせしてたんです、ここからすぐだもんね、かまわぬさんは。
行ったら会えたかな?^^
かまわぬさんで、写真撮ろうとしたら、怒られました^^;
ところで、年末ですね、どうぞ良いお年をお迎え下さいね。
もうどこかで すれ違っていたかも(笑)
あなたがここを訪れてから
羨ましくって羨ましくって
ずうっと行きたかったんですよ
今年1年ありがとう karuしゃま
来年も宜しくね♪
よい年を!
よいお年を!