445番 どて箱 曳っぱれ!
平成29年8月7日 弘前公園内弘前城にて購入
最後の観光は弘前城でした
弘前城は本丸石垣工事のため
天守を、100年に一度と言われる曳家で
大移動した状態でした
70日間かけて74メートルを移動したそうです
その曳家を記念して地元のコミュニケーションショップどて箱さんが
3種類の手ぬぐいを作ったのですね
こちらのてぬぐいは長めにつくってあります
頭に巻くには最適ですね
端っこには市のゆるキャラたか丸くんもいます
北海道と違って湿気はありますが
弘前公園内はとってもさわやか
とても広いので
もっとゆっくりしたかったくらいです
昨年の北海道旅行で購入した手ぬぐいは
以上11枚でした
平成29年8月7日 弘前公園内弘前城にて購入
最後の観光は弘前城でした
弘前城は本丸石垣工事のため
天守を、100年に一度と言われる曳家で
大移動した状態でした
70日間かけて74メートルを移動したそうです
その曳家を記念して地元のコミュニケーションショップどて箱さんが
3種類の手ぬぐいを作ったのですね
こちらのてぬぐいは長めにつくってあります
頭に巻くには最適ですね
端っこには市のゆるキャラたか丸くんもいます
北海道と違って湿気はありますが
弘前公園内はとってもさわやか
とても広いので
もっとゆっくりしたかったくらいです
昨年の北海道旅行で購入した手ぬぐいは
以上11枚でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます