趣味のFoods

ラーメン、ワイン、他、、、好きな食べもの
あくまでも備忘のための記録です
あっ!気付けばラーメン食べある記になってた

今日のラーメン : 大島

2018年11月21日 19時10分14秒 | グルメ
船堀駅 10分ほど南方向
味噌 大盛 900円

船堀には何度も来ているし、大島さんの名前もよく聞いていたにですが、ほんの数日前まで、頭の中でそこが繋がっていませんでした。

ということで、初訪問です。
19時頃着外待ちなし、中待ち2人。
幸いにも結構早く入れました。
この時間帯は空いているんだ、と思っていると、自分の後に7人くらい来て、すぐにオーダーストップになりました。危ない、危ない。

やはり皆さん味噌ラーメンを注文されています。もちろん自分も味噌ラーメンです。

食券買ったらすぐに店員さんが来て持って行ってくれました。二人の席より一人の席が空いたので、お先に座らせていただきました。
それから5分強くらいでしょうか、、、適度な時間で提供です。

見た目はネギが多めで、味噌ラーメンとしては脂も多め。また、生姜の香りがとても強いです。さらに、途中からスープ内の生姜量を増やせるよう、器の端からチャーシューの上にかけておろし生姜が載せられています。

麺は中位の太さで縮れが入っていて、スープの粘度とうまくマッチして良い感じです。硬さもジャストでこの麺はとても好みです。やはりスープはかなり美味しいです。脂の濃さと味噌が適度で、味もしっかりしています。少々熱くて、舌の感覚が弱められていましたが、それでも十分味わいながらいただくことができました。
チャーシューは味が薄く、分厚いタイプで、主張しないものになっています。大きめで1枚入っていますが、この量でよいです(個人的にはそれほど好みではない)。
ネギは臭みがなく美味しいです。

最後は生姜が全てスープに入った状態となり、ちょっと生姜濃すぎるかな、という印象です。入らないよう注意して食べればよい、ということだったのかもしれないですが。
チャーシューと、この追加分の生姜は好みの分かれるところのように思いました。

後半ちょっとスープが重い感じでしたが、自分のお腹にはこの大盛りでちょうど良い量でした。
好みのドンピシャというものではありませんでしたが、レベルの高さが伺えました。
次は塩か醤油も賞味したいです。


ポイント:9.0/10
値段を考慮すると:9.0/10