スタメン8人入れ替えてきたコロンビアに1-4で負けた日本。テレビ朝日・名波浩さんが1.5軍にやられて愕然とか言っていたのが、テレビじじいの実感に近い。
今大会日本と同じ2得点でも、1、2戦無得点だったギリシャは、3戦目にまとめて、それも最後の最後にPKで取ってC組2位に滑り込んだ。こんな戦いは日本にはできない。
リードされて、「カウンターしょうがない。ハラくくりましょう」と名波さん。これが日本サッカーだ、と納得して観戦していた。
それでも、素人談義の結果論ながら、日本はかちんかちんの1軍だったのだろうか。2、3戦フル出場の大久保嘉人と心中してしまったのではないか。柿谷曜一朗は25分間出場でよかったのか。齋藤学は起用されなかった。
1得点1アシストの本田圭佑は、他の選手より結果を残したことになるのか。きつくマークされたにせよ、動きがもう一つもの足りなかったのは、ひいきの引き倒しなのだろうか。ゴール狙ったFK4回だっけ、練習みたいになっていた(ほとんど八つ当たり)。
FW4のフォーメーション。本田だけが270分のフル出場(1得点)。岡崎慎司249分(1得点)、香川真司204分、大久保203分、大迫勇也124分、柿谷25分、清武弘嗣5分。齋藤は出番なし。
FWはFW同士の交代。攻撃的か守備的かの違いはあってもMFもMF同士の交代。芸がないな(監督にも八つ当たり)。FW起用で迷いが歴然としているし…。
サッカーの他にやることがあるだろう、天の声がまた聞こえた。でもワールドカップ、お楽しみはこれからだ、でもある。
今大会日本と同じ2得点でも、1、2戦無得点だったギリシャは、3戦目にまとめて、それも最後の最後にPKで取ってC組2位に滑り込んだ。こんな戦いは日本にはできない。
リードされて、「カウンターしょうがない。ハラくくりましょう」と名波さん。これが日本サッカーだ、と納得して観戦していた。
それでも、素人談義の結果論ながら、日本はかちんかちんの1軍だったのだろうか。2、3戦フル出場の大久保嘉人と心中してしまったのではないか。柿谷曜一朗は25分間出場でよかったのか。齋藤学は起用されなかった。
1得点1アシストの本田圭佑は、他の選手より結果を残したことになるのか。きつくマークされたにせよ、動きがもう一つもの足りなかったのは、ひいきの引き倒しなのだろうか。ゴール狙ったFK4回だっけ、練習みたいになっていた(ほとんど八つ当たり)。
FW4のフォーメーション。本田だけが270分のフル出場(1得点)。岡崎慎司249分(1得点)、香川真司204分、大久保203分、大迫勇也124分、柿谷25分、清武弘嗣5分。齋藤は出番なし。
FWはFW同士の交代。攻撃的か守備的かの違いはあってもMFもMF同士の交代。芸がないな(監督にも八つ当たり)。FW起用で迷いが歴然としているし…。
サッカーの他にやることがあるだろう、天の声がまた聞こえた。でもワールドカップ、お楽しみはこれからだ、でもある。