まったく、何というチームを応援してしまったのだ。なんで勝負どころを逃すのか。
チーフスがやっと最終週でAFCトップシードを決めた。
攻撃がリーグ1で気持ちいいけど、守備がリーグでビリから2番め。だからリードしていても安心できなかった。
プレーオフの1回戦は休み。全部ホームで試合できる。2回戦だか準決勝だかで、勝ち上がってきたうちで成績が悪かった方と当たれるアドバンテージがあるというんだけれど…。
滑り込みでプレーオフに進出したコルツになったとしても、今日の試合ぶりを見たら全くあなどれない。
などと言いながら、QBパトリック・マホームズの魔法、WRタイリーク・ヒルのオリンピック級スピード。困ったらTEトレビス・ケルシーへの確実さ。ケルシーはTEのシーズン・レシーブヤードで、ペイトリオッツのロブ・グロンコウスキーの持つ記録を超えたのに、1時間もしないうちに49nersのジョージ・キトルに破られちゃったみたい。
ともかく攻撃力はすごい。
暴力沙汰で解雇されたRBカリーム・ハントがいたら、テレビじじいはスーパーボウル制覇も夢見たかもしれない。
チーフスがやっと最終週でAFCトップシードを決めた。
攻撃がリーグ1で気持ちいいけど、守備がリーグでビリから2番め。だからリードしていても安心できなかった。
プレーオフの1回戦は休み。全部ホームで試合できる。2回戦だか準決勝だかで、勝ち上がってきたうちで成績が悪かった方と当たれるアドバンテージがあるというんだけれど…。
滑り込みでプレーオフに進出したコルツになったとしても、今日の試合ぶりを見たら全くあなどれない。
などと言いながら、QBパトリック・マホームズの魔法、WRタイリーク・ヒルのオリンピック級スピード。困ったらTEトレビス・ケルシーへの確実さ。ケルシーはTEのシーズン・レシーブヤードで、ペイトリオッツのロブ・グロンコウスキーの持つ記録を超えたのに、1時間もしないうちに49nersのジョージ・キトルに破られちゃったみたい。
ともかく攻撃力はすごい。
暴力沙汰で解雇されたRBカリーム・ハントがいたら、テレビじじいはスーパーボウル制覇も夢見たかもしれない。