てしかが自然学校

道東の弟子屈町(てしかがちょう)で、活動する日々のあれこれ

【イベント案内】バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバルin Teshikaga 2014.12.7(日)

2014-11-21 21:54:31 | イベント案内
昨年、好評だった、あのアウトドア映画祭が今年も開催されます。

『BANFF MOUNTAIN FILM FESTIBAL IN TESHIKAGA 2014スピンオフ開催』
日時/平成26年12月7日(日)
会場/釧路圏摩周観光文化センター(弟子屈町摩周3丁目3-1)
入場料/大人 前売り1,800円、当日2,300円
    小人 前売り1,000円、当日1,500円

詳しくはツーリズムてしかがHPまで!
http://www.tourism-teshikaga.co.jp/

当日は、映画上映に先立って
地元のアウトドアを愛する人たちによる各種ブースも出展されていますので
ぜひ早めに会場入りして、覗いてみてください。

てしかが自然学校も、小さなたき火を灯し続ける「たき火屋さん」を出展します。
もちろん、マシュマロ焼きもありますので(マシュマロ焼きセットを販売しています)、ぜひお立ち寄りください!


(はぎわら)

原野のもりを整備しています。

2014-11-21 21:37:22 | 原野のもりプロジェクト
原野のもりの木育ひろばでも
遊びながら丸太を引っ張り出して薪割りなどしてもらっていましたが
ここ最近は、機械を使うなど危険が伴う作業を
ちょっと本腰入れてやっております。

かつての間伐作業で散らかった丸太を玉切りして


草刈りしてキレイに均したところに積みました。

これなら「割る丸太がないよ~」という声は聞こえてこないでしょう!

カラマツ林内の枝拾いとササ刈りもして
スッキリしてきましたが、その様子はまた今度。

(はぎわら)