みなさん、こんばんは。
今日は昨日ほど気温は上がりませんでしたが、心地の良い快晴でした。ちょっとずつ、冷えていく感じが、冬がすぐそこまで来ていると感じさせてくれますね。
さて、今日は、地元の鉄道の話題です。
3月にも籠原駅の火災で、4日間くらい、まともに動きませんでしたが、今回も始発から不通となってしまいました。
並行して鉄道がないため、熊谷駅や本庄早稲田駅に向かい、新幹線を利用するか、秩父鉄道やバスに乗って東武線を利用するかしかないのですが、利用客をスムーズに振り替えられるだけの輸送力もなく、駅構内は殺伐とした感じになりました。
幸い、予定はあったのですが、後日への振り替えが可能となったため、今日は在宅勤務と言うことにしました。
結局、運転再開が15時だったことを考えると、前回に比べればましですが、それでも、会社へ出勤することに負荷をかけるのは、無駄なような気がして・・・。
人それぞれでしょうが、それでも、こういった場合、柔軟に対応できるよう、仕事のやり方を考える時期なのかもしれませんね。
それでは、今日はこの辺で。また、明日!