みなさん、こんばんは。
今日も寒かったですね。風は冷たいし、北日本では吹雪いているようで、今年は厳冬確定でしょうか。
さて今日は、なにかと関心を呼ぶ税制改正についてです。
給与収入850万円超の人は増税と言うのは、耳にした方も多いことと思います。
基礎控除を上げて、給与所得控除をその分下げたのは、働き方が多様化し、フリーランスに配慮したものと言われています。
ほかにも、富裕層を対象としたり、お金周りのいいところからとるという方針が、鮮明になったとも言えます。
ただ、この税制改正、来年からではなく、再来年やその翌年以降からという改正もあり、忘れたころにやってくるという意味では、その施行は巧妙であるとも言えますね。
とは言うものの、行政側のシステム変更等も含めると、それくらいの期間を設けないと、対応できないという側面もあり、一概に批判は出来ないところではあるのですが。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!