stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

起きれない

2008-06-18 07:55:39 | Weblog
体力的にも精神的にも軽くガタが来てます。
ふう。
まだ水曜日なんだよね…
頑張れ、俺。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Everything is My Fault / SBK(2002)

2008-06-17 23:13:36 | CDレビュー(邦楽)
ちょっと懐かしめのものを。



1.Space time location
2.Made by steel
3.Disgusted with you
4.Bishop and Damon
5.Divorce
6.Forget your dream
7.J'AVAIS TOUT
8.Thrown A Bone
9.Alcatraz
10.Set me free
11.Devastated
12.Genius
13.Why don't you come to my place? (extended mix)

SBK(スケボーキング)のメジャーシーンでの大失速アルバム。
少なくともセールス面だけで言えば前作「KILLING FIELD」に比べもの凄く落ちてるようです。
まあ前作は小田和正の「ラブストーリーは突然に」をサンプリングしたシングル「TOKIO LV」のヒットを受けていい感じに売れてましたからねえ。

難解な曲が多いのもあるのかなあ。
全体的に歪んだハードなクラブ系ミュージックになり過ぎてるっつーのもあるのかもしんない。
前作やSteady&Co.なんかと比べると流石にね…
ただ、アルバムに先行してリリースされたシングル⑬は軽快なサウンドなのでそこまで敬遠されるものではないと思うのです。
一番の原因は「ヒップホップユニットなのにラップもしないでインスト色強いってどうなのよ?」という、大きな変化についていけなかった人が多かっただけじゃないかなーと。
サウンド自体は極端に変わったわけじゃないのでね。
このアルバムリリース前後のインタビュー記事見たら本人たちのやりたいことやっただけみたいなんだけど、それが一般に受けなかったんでしょうなあ。
もったいない。

ここしばらく活動してないんですけど、復活してくれないかなあ…とつくづく思うのです。
再評価したいアルバムの1枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近不思議でしょうがないこと

2008-06-17 22:52:31 | 日常
自分が得する可能性があることについて、なんで自分で調べようとしない人多いんだろうね?
あと損する可能性があることについても、そのリスクを減らすにはどういう方法が考えられるかとかさ。
僕にはよくわからないです。
以上、仕事の愚痴終わり。
これだけで同業でわかる人にはわかると思うけど。



仕事の帰り道に同僚(つっても無論先輩。まあ大学の先輩でもあるのですがw)と洋楽トークしまくってきました。
フジロックとかサマソニとかレディオヘッドの東京公演行きたいなーとかw
有給取れたら行く気満々みたいです。
俺はどうしようかな…
新譜のおススメとか聴いたりしたんですが、最近ゲットしたCDがコールドプレイ&ウィーザーともろに被っててフイタww
あ、ウィーザーの「レッドアルバム」のレビューは近日書きます、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業終了

2008-06-17 20:01:11 | Weblog
てなわけで上司達と飲みです。
腹へったー。
明日も仕事あるから軽くで切り上げて報告書書こっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDTV御用達ですね、わかります

2008-06-16 23:05:40 | 音楽
「私達歌ってません!」人気グラドル3人組が“口パク”CDデビュー!(Yahoo!ニュース - オリコン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000003-oric-ent

 前代未聞の“口パクアイドル”が誕生した。フジテレビ系バラエティ番組『~ジョーデキ!POP COMPANY~ POP屋』(毎週月曜24:45~)内で結成された、人気グラビアアイドルの南明奈(アッキーナ)、秋山莉奈(オシリーナ)、小阪由佳(コサカーナ)の3 人によるアイドルユニット・Peachy’sが、実際には歌わずに8月6日にシングル「My Baby Boy」でCDデビューする。このほどORICON STYLEの独占インタビューに応じた3人は「いいカタチでデビューできて嬉しい!」と揃って喜びを爆発させた。
 日本アイドル史上でも類をみない口パクを“カミングアウト”してのデビューだが、当の本人たちはまったく意に介さず「正直、自分の歌声を聴いて『あ、ダメだ』って思ってました」(秋山)、「一応、声を出しながら練習したんですが、3人の歌声を聴いてガッカリしました。誰か一人でもお上手な方がいらっしゃればね・・・」(小阪)、「このカタチで良かったと思います」(南)と大歓迎モードだ。
 すでにアイドルの登竜門である東京・池袋サンシャインシティ噴水広場でのお披露目イベントも終えた。ステージでのパフォーマンスを振り返っても「緊張したんですけど、歌があったらもっと緊張してたので歌うことに集中しなくていい分、口パクが逆に心強かった」(秋山)、「やっぱりアイドルといえば、かわいい衣装でかわいい振り付けで踊るっていう憧れがあったんで。でも、それには歌が付き物だから『絶対無理!』って思ってたのに夢が叶いました!」(南)、「私達自身よりも、イベントで口パクってことを告白したときに皆さんがとるリアクションが楽しみでした」(小阪)と大満足の様子。
 アイドルグループとして道なき道を行くだけに、目標とするグループやライバルも存在しえない。秋山も「私達と同じことやってるコたちがいたら意識するけど、口パクでちゃっかりデビューしちゃったのって今んとこいないし」とあっけらかんで、南は「本当に歌ってないので、カラオケでも口パクしてくれれば」とマイペース。小阪も「踊りもかわいいので、理想は文化祭とかで皆さんがそれぞれを担当して盛り上がってくれれば嬉しい。口パクブームを起こしたい」と今後のブレイクに期待を込めていた。
 Peachy’sの全貌やお披露目イベントの模様は今夜放送の『~ジョーデキ!POP COMPANY~ POP屋』で紹介。ミュージックビデオ及びオフショットを収録したDVD付のデビューシングル「My Baby Boy」は8月6日(水)発売。


まあCDTVには間違いなく出るでしょうけどね。
あの番組はクロマニヨンズが出た時(確か「タリホー」)に出てる歌詞&流れてる曲とヒロトの口が全く合っていなくて面白かったのですww
Mステは華原朋美の歌詞間違いなんかでまだちゃんと歌ってると思うのですが。
最近見てないからどうなったか知らんけどさ。
音楽番組なんて口パクだと思ってみてるから別に問題ない。

実際に歌わずにってことは誰か代わりに歌ってる人がいるわけですよね?
本で言うゴーストライターみたいなのが歌でも登場ってか。
これ印税とかどうすんだか。

これで売れちゃったらネタですよね。
人のやったことに乗っかって売れるんだもん。
とりあえずレコーディング時はちゃんと歌ってる連中とはわけが違う。
あんまし気に食わんなあ。

個人的にはライブで口パクやるのはボーカルエフェクトかけまくってる曲だけにして欲しいなあと思ってる。
マイクからちゃんと声出てるか口パクかは慣れればある程度わかるしね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Accelerate / R.E.M(2008)

2008-06-16 19:43:42 | CDレビュー(洋楽)
もう14枚目らしいよ。



1.Living Well Is The Best Revenge
2.Man-Sized Wreath
3.Supernatural Superserious
4.Hollow Man
5.Houston
6.Accelerate
7.Until The Day Is Done
8.Mr. Richards
9.Sing For The Submarine
10.Horse To Water
11.I'm Gonna DJ

タイトル通り疾走感溢れる1枚。
軽快なリズムで聴いてて気持ちいいですしね。
11曲で約35分。
ボリュームは確かに少ないですが、マイケル・スタイプの力強いボーカルでぐいぐい引き込まれるね、これは。
①、③、⑥、⑪が特にいいねぇ。
こういうシンプルなかっこよさを持ったアルバムがもっと出てくればいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間の評判なんて役に立たないよ

2008-06-16 18:38:22 | 日常
以上、俺の仕事に関してのコメント。
世間的にうとまれ叩かれまくる仕事ですけどね。
皆が思ってるほどぬるくないわけですよ。
今日は昼食とる時間も昼休憩も皆無。
つーかしばらくそんな時間ないんじゃね?

僻みかなんかで色々と言われてるけど、こういう現実だってあるのです。
自分で選んでその職についてんだろ?と言われちゃその通りですと答えるしかないわけですが、それはお互いさまなんだぜ?と言いたい今日この頃。
言ったらクレームつけられるんだろうけどさww

以上、帰りにM氏から電話で飲みに誘われたけど行く余裕なんかちっともなかった男のボヤキでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS版QMAの情報出てきたね

2008-06-15 22:52:51 | ゲーム
クイズマジックアカデミーDS公式サイト
http://www.konami.jp/products/ds_qma/

QMAⅤと連動するみたいなので、これ使わなきゃ手に入らないアイテムやメダルあるんだろーなー(棒読み
そもそもDS持ってないし、買う予定もないし。
ネットでこんなの手に入ったーとか見て満足します。
マイミクさんとか買う人いるでしょうしね。

実際ねえ、ゲームする時間とかほとんど無くなって来てるわけですよ。
業務に関する勉強しないとついていけなくなるおそれがありますんでパラパラと本読んでます。
この1年が勝負だろうなー。

さて、今日は引きこもって休息してたので特にネタはありません。
明日からしばらく地獄見ることになりそうなので(上司がハッキリ言ってた)、早めに寝ます。
「いのちだいじに」モード。
しっかしそのせいで同期との食事会に行けないってのはどうにかならんかなー。
最初の予定は俺が残業確定日だし、その次に提案された日は会議の日ww
俺を召喚するときは木曜以外でお願いしますm(_ _)m

今日の1曲:アナーキー・イン・ザ・ムジーク(くるり)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプソムC、CBC賞回顧

2008-06-15 16:05:40 | 競馬
やっぱダメだったorz
ケンして正解。

まずはエプソムC。
メイショウレガーロとソーユアフロストが引っ張る展開になりましたが、早い段階でヒカルオオゾラが抜け出す。
そのまま押し切るかに見えたがサンライズマックスが一気に差し切って重賞2勝目を挙げました。
横山典はこれで重賞100勝目。
いやはやお見事でした。

予想は◎メイショウレガーロが17着だもん、惨敗の一言。


CBC賞は予想通りウエスタンビーナスが引っ張る展開。
○スリープレスナイトが勝ったからまだいいけど、他は散々だもんなあ。
上村は10年ぶりの重賞制覇だとか。

というわけで今週はズタボロ。
やっぱスルーして正解でしたww

来週のマーメイドSでどうにかしますかねえ…
(なるのか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Bloody Valentine、ちゃんと再始動したみたい

2008-06-15 15:13:11 | 音楽
6/13のLondonでのライヴ見つけた。



「Only Shallow」ですね。
凄まじいまでのノイズ音でボーカルがほとんど聴こえないけど、もとからこんなもんだし。
ボックスセット発売未定になって不安だったけど、ちゃんと動きだしたようでなにより。
これでフジロック来なかったらネタだなww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする