stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

G SIDES / Gorillaz(2001)

2008-06-21 17:00:09 | CDレビュー(洋楽)


1.19‐2000 (soulchild Remix)
2.Dracula
3.Rock The House(Radio Edit.)
4.The Sounder
5.Faust
6.Clint Eastwood (Phi Life Cypher Version)
7.Ghost Train
8.Hip Albatross
9.Left-Hand Suzuki Method
10.12D3

EXTRA
・Clint Eastwood Video
・Rock The House Video

今は活動休止状態になったGorillazの日本限定リリースレアトラック集その1。
(発売当時。現在は輸入盤もあるので海外でも発売)
セルフタイトルだった1stアルバムのあとにリリースされた、B面・リミックス・未発表曲集です。
寄せ集めのわりにはオリジナルとなんら遜色ないクオリティ。
ジャンル分けなんてくだらないと言い切るような、様々なカラーの曲がギュッと詰まってます。

もの凄く軽快でポップなアレンジに変わった①がベストトラックだと思う。
⑤、⑨にゃ日本語ボーカルまで入ってるからね、これ。
どっちかってーとディープな感じの曲が多いので、深みにはまると大変ですw
ハマったやつがここにいるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーメイドS予想

2008-06-21 16:36:42 | 競馬
新馬戦も始まっていよいよ新しいシーズンといった感じですなあ。
(間違ってもダサい新名称なんか使わないですよ)
今年もPOGやってますが、最初の指名馬デビューはいつになるやら…
期待して待ちます。

さて、牝馬限定戦のマーメイドSの予想。
メンバーはそれなりに揃ったような揃ってないような中途半端感がww
これは悩むなあ。

そんなわけで今回もアバウトに。

◎ウインシンシア
○ベッラレイア
▲ソリッドプラチナム
△レインダンス、ザレマ

今回のメンバーでは大穴の馬が突っ込んでくる可能性は低いと思う。
せいぜい軽ハンデ馬が1頭くるかどうかという感じ。
そこでウインシンシアをチョイスしてみた。
鞍上が若手のホープである浜中ということで期待してる。
あと4頭については特に語る必要無いですねww
近2年連続2着のサンレイジャスパーはほぼ1年ぶりのレースだからなあ、コースに合ってるとは思うけど流石に買う気起きません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐだぐだボウリング

2008-06-20 20:30:17 | Weblog
なんかイマイチだったなあ。
ま、来週にいいスコアならいっか。
これから飲み会です。
あぁお金がぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから移動

2008-06-20 17:21:19 | Weblog
練習兼飲み会。
まずは金おろさないとなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジメジメしすぎ

2008-06-20 08:11:36 | Weblog
変に暑いです。
だりぃ…
ま、仕事やるしかないんですけどね!
と、わが社の前でグチを呟く。

週末なのに一番体調マシってどーなのよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一方だけ責めるのは違う気がする

2008-06-19 23:27:43 | 時事ネタ
小6転落死、天窓すべてに足跡…児童ら以前から遊んでいた?(yahoo!ニュース - YOMIURI ONLINE)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000029-yom-soci

東京都杉並区の区立杉並第十小学校で18日、6年生の中村京誠(きよまさ)君(12)が校舎屋上の天窓から転落死した事故で、屋上に設置されたほかの天窓すべてに複数の児童の足跡がついていたことがわかった。
 中村君は天窓の上で跳びはねていたことも判明。警視庁杉並署は同校の児童たちが以前から天窓に乗って遊んでいたとみて、安全管理に問題がなかったか、同校関係者から事情を聞いている。
 同署幹部によると、校舎の屋上には、ドーム形の覆いがある天窓が5か所に設置されており、現場検証の結果、中村君が転落した天窓以外の4か所から、児童のものとみられる複数の足跡が確認されたという。
 同校は、屋上に通じる階段のドアにカギを掛け、児童が屋上に上がることを禁止しているが、授業などで使用することがあった。
 同級生の話では、事故当時、算数の授業で屋上にいた中村君が、天窓に乗っているうちに覆いが破れたという。
 この時、女性教諭(49)は授業を終え、階段付近でほかの児童に教室に戻るよう促しており、中村君が天窓に乗ったのに気づいていなかった。


んー、世間じゃ学校の管理責任に関してばかり騒いでるっぽいですね。
別に学校(というか教師)の監督責任を全く問わないというつもりもないけどさ。
写真見たらわかるけど、あんな形してたらガキは乗りたくなるもの。
あと算数の授業で屋上行く意味がわからん。
関連しそうな項目あったかな?

ただ、小学6年にもなってそういった天窓の部分が危ないかどうかって考えてないのはいかがなものかと思うわけで。
いくら「強化」プラスチック用いてたって小学6年の男子児童が飛び跳ねてたら衝撃で壊れる恐れあるでしょうよ。

これは一方だけを責める問題じゃなくて、両方に問題があったと考えるべきだと思うなあ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月第3木曜はローゼンの日

2008-06-19 21:49:11 | 日常
帰宅途中にヤンジャン購入。
無論ローゼンメイデンのためだけに。
そういや金糸雀だけ出てないねww
まあ以前のラストを考えたら扱いはそんなもんですが。
今の展開でどう絡めてくるか期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業キツい

2008-06-19 20:23:11 | Weblog
最近の状態では過酷でありますよ、隊長。
そして明日は来週のボウリング大会の練習をするハメにorz
とっとと帰って寝よっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と書きなぐりタイム

2008-06-18 23:17:17 | 日常
・ドコモのiモード付加機能使用料値上げだもんなー。
たかが100円、されど100円。

・Firefox3リリース
まだ入れない。
もうちょっと様子見てから。

・今日仕事してたらPerfumeのあ~ちゃんのそっくりさんを見た
いるもんですねー。

・白毛馬の初重賞制覇
ユキチャンが関東オークス圧勝。
http://nar.chihoukeiba.jp/Kawasaki/Index/race_ym/200806/race_d/18
レースレコードだってさ。
このままGⅠ制覇まで突っ走るか。

・値上げしたら売上下がるくらい想像できるだろ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080617AT2F1200M16062008.html
並行して給料も上がるってんなら別でしょうけどね。
日本ってそういう当たり前のことを無駄にでかく報道しすぎ。

・知らない人に電話かけ直さないのが9割
http://www.rbbtoday.com/news/20080618/52073.html
留守電モードにしてるから、本当に用事ある人ならメッセージ残すでしょうよ。
あ、こないだ知らないとこからかかってきたので番号調べてみたらグランドホテルの電話番号でビックリしたことありますww
特に何もしてないんだけどなー。

・PMFどうしよう
そろそろどの公演行くか絞らないとなー。
割引券あるからちょっとはお得。
誰と行くかが最大の問題w

体調微妙だから寝る。
お休みなさい。

今日の1曲:Baby Once More(スーパーカー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mirrored / Battles(2007)

2008-06-18 22:45:06 | CDレビュー(洋楽)
1stアルバムでござんす。



1.Race: In
2.Atlas
3.Ddiamondd
4.Tonto
5.Leyendecker
6.Rainbow
7.Bad Trails
8.Prismism
9.Snare Hangar
10.Tij
11.Race: Out

「スタジオボイス」のオルタナティヴアルバム特集で洋楽1位になってたはず。
(ちなみに邦楽1位はゆら帝の「空洞です」だったはず)

基本的にボーカルレスのインストバンド。
ぶっちゃけ一般向きじゃないですよねこれは。
曲の構成が緻密過ぎてわけわからんという感じ。
アート的な雰囲気が強いせいかなあ。
祭事的なときにありそうな曲のグルーヴ感がひしひしと伝わってきます。
「凄い」という表現が妥当なのは間違いないんだけども。
なんだろう、コーネリアスがかなりハードになったとでも言えばいいんだろうか?

結論。
何書けばいいか悩むww
とりあえず、ライヴ行ってみたいです。
以前のマーズ・ヴォルタの公演で前座務めて高評価だったらしいんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする