![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/9442d998b6697d78f905c1e29c8775e6.jpg)
冬の寒さから解放され、暖かい風が吹きます。この季節は、野山の新緑や花で心もウキウキとカメラのファインダーを覗きながら被写体を撮って楽しむ活動が多くなります。春は美しさを感じることができる素晴らしい時期です。
今回は都内随一の藤の名所と知られている「亀戸天神社」に約300株、藤の花が咲くと境内の心字池に花房が映る美しさに堪能できます。
亀戸天神社 アクセス
JR総武線/錦糸町駅又は亀戸駅から徒歩15分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/38d6cca44eb960dae8869b8fbda0109d.jpg)
藤の花、心字池周辺に咲くつつじと藤 前方にかすかに見える東京スカイツリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/4a3e40acedd6865de11a64bfaf14041b.jpg)
心字池は訪れる人々を魅了し,その名の通り心臓の形をしていることで知られています。心字池の周りには、四季折々の花が咲き、特に春には藤の花が美しく咲き誇ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/fec212427b80dcbf83cea6da5193dd14.jpg)
多くの方が訪れ、ふじまつりを観賞しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/132eeeb31cdc3f95f60050ad43562438.jpg)