☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

駅メロ塩塚作品、大公開。その1

2008年11月27日 19時34分01秒 | 駅メロ情報
このところ毎日200件以上のアクセスをいただき、
ありがとうございます。

コメント書き込みもありがとうです。

書き込みでも質問をいただきましたし、日頃からよく聞かれるのが
僕の駅メロの作品はどこで聴けるのか、何曲くらい作ったのか、
ということです。

僕も自分のブログを立ち上げたら早急にその答えを
皆さんに公開したいと考えておりました。
今日は、皆さんが多分お尻になりたい、ぢゃなくて!!
お知りになりたいと思われることから
順に公開していこうと思います。

まず、僕がこれまで作って実際に駅で使われた全駅メロの紹介。

そして、94年から2007年まで、なぜ13年間も新作の発表がなく
冬眠状態だったのか。

そして、駅メロ以外の作曲家の活動はどうなっているか、
どこで僕の作品が聴けるのか。

これらについて、何回かに分けて書いていこうと思います。

まず、駅メロ塩塚作品を歴史とともに紹介、解明しましょう。

最初にお話をいただいたのは93年の11月。
駅メロは87年に誕生して既に6年ほどの歴史がありました。
制作会社は「ジーケイ(五感工房)」、担当は中原さん。
その時の発注ポイントは、
「今使われている駅メロとはテイストの異なる、
塩塚さんらしい個性的なものを作ってほしい。」
というものでした。
僕はジャズ・フュージョンのプレーヤーでもあり、
クラシック音楽にも深い愛情があるので、
そういった音楽のエッセンスをまぶしたものなどが
特に喜ばれるかなと思い、そんなテイストのものを中心に
発車メロディーを9作、接近告知メロを9作、作りました。

93年12月に納品しましたが、しばらくは駅で流れず、
あまりJRのお気に召さなかったのかなー、などと思ってました。
自分の耳で初めて駅で自分の作品を聴いたのは94年6月。
その後、あれよあれよという間に関東の多くの駅で採用され、
96年には中央線でほぼ100%僕の音楽が流れました。

制作当時、将来こんなに使われ可愛がられるようになるなどとは
夢にも思わず、曲のタイトルもつけていませんでした。
しかし曲の人気が上がり、ケータイ着メロで採用が決まり、
この時初めて自分の作品に曲名をつけました。
といっても「JR-SH1~9」という事務的な通し番号ですが。
この時にJASRACにも作品登録しました。

現在も、SHシリーズの駅メロは沢山の駅で
使われ続けています。
本当にありがたいことです。

1曲ずつ、コメントします。
SH1/明るくて親しみやすい、オーソドックスなメロディー。
最も多く採用されており、中央線を中心に関東全域で採用。

SH2/SH1とは組曲のようになっていますが、
こちらはクラシックのバロック音楽のような香りをまぶしてあります。
総武線など多数の駅で採用。途中の転調がミソです。

SH3/東京駅山手線ホームの印象が強力。
せせらぎのようなメロディーですが、フュージョン系のサウンドです。

SH4/これもせせらぎ系ですが、なぜか京浜東北線の
横浜~大船間の駅で多数採用されています。

SH5/本シリーズ唯一の三拍子。有楽町、東京など。
クラシックのピアノ曲のような優雅さを持ったメロディー。

SH6/ブルースやロックに特有なブルーノート音階を使った曲。
御茶ノ水、国分寺など、学生街の駅で採用。自分的にはいちおし。

SH7/これもクラシック曲のようなメロディーですが、
油断していると、エンディングの和音が緊張感を奏でます。
このシリーズには緊張感を残した終止の曲が多く、
それがひとつの特徴となっています。

SH8/ちょっとゴリッとした、強いニュアンスの曲。

SH9/ちょっと不思議な、サンバのリズムの曲です。
駅メロファンには「御茶ノ水サンバ」と呼ばれています。

以上9曲すべて採用、どこかの駅で使っていただきました。
2008年現在7と8は使われていません。と一度書きましたが
コメントが寄せられ、使われている駅が存在しているとのこと。
ということで、現在もすべて現役!!でした。

ところで、このSHシリーズを作った時に、
接近予告音楽を9個納品したと書きました。
これは5秒程度の短い作品です。
94-95年にかけて、少しだけ駅で使われたようですが、
その後全く使われておらず、幻の作品となってしまいました。
もちろん僕の手元には音源が残っているので、
いつか、権利関係をクリアできたら公開しようかなと思います。

というわけで、駅メロ塩塚作品の歴史、1回目はここまで。

次回は、謎の冬眠時代の真相が明かされ、ます・・。
なーんちて、そんな大げさなものではありませんが。
ご興味を持たれた方はぜひお楽しみに。



コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CD、出ちゃいました。 | トップ | 駅メロ塩塚作品、大公開!!その2 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (発メロファン)
2008-11-27 21:34:07
私は駅発車メロディを録音してホームページで公開している者です。
本来ここに書くべきことではないかもしれないのですが、今非常に大変な事態になっているので書かせてください。

つい最近になっていきなりJASRACより、
「発車メロディが著作権に当たるので削除するか使用料を払え」
という警告が、実録発車メロディを公開する多数のサイトに来ており、音声の公開を中止しなければならない事態になっています。

その中にはもちろん塩塚様の楽曲(JR-SHシリーズ)も含まれています。

このままだと10曲につき1万円という高い使用料を払わなければなりません。
発メロファンの中には中学生や高校生もたくさんいます。その方たちにはそう簡単には払える金額ではありません。

この事を塩塚様が御存じかは分かりませんが、塩塚様は駅発車メロディを録音したものをホームページで公開する事についてはどうお考えなのでしょうか?

またJR-SHシリーズをJASRACの管理にしたのは何故なのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、是非ご回答していただけると幸いです。
返信する
Unknown (平塚市民)
2008-11-27 22:26:52
はじめまして。
発車メロディーに興味のある者です。
SH7とSH8は現在でも駅で使われています。
SH7は2駅、SH8は4駅ありますが、いずれも普段あまり聞くことのできないような場所で使用しています。
返信する
Unknown (しおしお/塩塚博)
2008-11-28 01:27:41
平塚市民さま、コメントありがとうございます。
早速、本文も訂正しました。
また、ご遠慮なくコメントお寄せ下さい。

発メロファンさま、ありがとうございます。
書かれた件、今初めて知りました。
僕の立場ではこの問題にコメントはしにくいです。
JASRACに登録したのは本文にもあるように
着メロがスタートしたからで、
作曲を職業とする者としてはごく当然のことと考えます。
ただし、他の作家が作ったものでJASRAC登録されていない曲にも著作権はもちろん存在します。
発メロファンさまのお気持はよーく分かりますが、JASRACの主張もまた一本筋の通ったものであります。
僕がコメントできるのはここまでです。
返信する
Unknown (くろしお381系)
2008-11-28 09:46:29
初めまして、くろしお381系と申します。私は鉄道が好きで車内チャイムや発車メロディーを楽しんでます。関西在住で、東京へ行くと塩塚さんのメロディーを聴いて楽しんでおります。特に中央線の上下のメロディが好きです。あれを聴くと関東に来たなぁ~と言う感じがします。今度の京急のメロディも楽しみで特撮のゴジラが好きだったのでどのようなアレンジなのかなと思いましたが、サイトで公開してる人が居てそれを聴くと最後の部分がとてもよくアレンジされてまして、ビックリでした。なかなか関東にはいけないので、音源を公開してくださると有難く思います。
それでは失礼いたします。
返信する
Unknown (フタがみ。)
2008-11-28 13:37:37
遅ればせながら、ブログ開設おめでとうございます!!

これからのご活躍も、大いに期待してます!!!

また一緒にプレイしましょうね。
返信する
Unknown (3159F)
2008-11-28 15:50:15
初めまして。名古屋在住の3159Fと申します。
鉄道を趣味としています。(もちろん発車メロディーも…。)
今回、このブログで塩塚さん作曲のSHシリーズのコンセプトなどを知ることができて大変興味深かったです。

名古屋在住なので、SHシリーズや他の発車メロディーをあまり聞く機会はありませんが、東京に行った際にはじっくり聞いてみようかと思います。


ところで1つお伺いしますが、塩塚さん作曲の接近予告メロディーというのは、京浜東北線や中央線で以前使用されていたものでしょうか?
中央線のものだったら、現在でも早朝深夜の水道橋駅で聞けますが…。
返信する
Unknown (西豊田駅)
2008-11-28 19:53:11
塩塚様はじめまして。西豊田駅です。
ブログ開設おめでとうございます!
僕はsh7が一番好きです!
ところで未採用曲はどのくらいあるんですか?
返信する
Unknown (おりはら)
2008-11-28 23:31:42
塩塚さま
初めまして。おりはらと申します。
私も発車メロディーに興味がありまして、紹介されたサイトから塩塚さまのblogにたどり着きました。

さて、うれしいお知らせです。
幻の接近メロディーですが、使われている可能性があります。
SHシリーズと同じ音色の接近チャイムが新潟県にある小さな駅(上越線大沢駅、塩沢駅)で流れます。それぞれの駅で2種類の計4種類です。

5年以上前に確認しましたので現在でも使われているかどうかは不明ですが、スキーやスノボの帰りにでも(笑)ご確認いただければ幸いに存じます。

塩塚さまのますますのご活躍を祈念いたしております。
返信する
Unknown (GKメロファン)
2008-11-29 21:48:11
幻の接近メロディーについてですが、
多摩モノレールの接近メロディーと
してもつかわれていますよ。
返信する
Unknown (高田馬場駅発メロ好き)
2009-03-29 19:25:37
はじめまして
ぼくは大にスプリングボックスとかがすきなんですが塩塚さんはどんなのてがけてるんですか?
東京でなるSHも好きです
返信する
Unknown (しおしお)
2009-03-30 13:05:34
(株)スイッチのホームページへ、このブログのブックマークからアクセスいただき、駅メロの使用状況のコーナーをご覧下さい。関東でのJR-SHシリーズの使用状況が掲載されています。
実は最近青森、長野、郡山などでも採用されているようなのですが、すべては把握しきれていません。
返信する
Unknown (高田馬場駅発メロ好き)
2009-03-31 00:26:22
塩塚さんありがとうございます。
ぼくは御茶ノ水駅でなる
JR SH-9も好きです。
SH系はとてもいい音楽で気にってます
返信する
Unknown (ミリオン)
2024-06-15 11:07:51
おはようございます。
クラシック音楽は素敵ですね。聴くのが大好きです。頑張って下さい。明日の朝は、「サンデー・ジャポン」を見ます。
返信する

コメントを投稿

駅メロ情報」カテゴリの最新記事