先日、こだわりの納豆専門店「鎌倉山納豆」のことをご紹介しました。
その時は「日本の大粒」をいただき、味わいと旨味が強く、お肉のようなおいしさです、と書きました。
そして今日はちょっとグレードの高い「鎌倉小粒・大粒」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/57426cc77ea5e6eb0b5bbf1b44348865.jpg)
おお、これもすンばらしく美味しいです。大粒と小粒で味わいが異なり、コンクールで優勝したという小粒は甘みがあり上品な美味しさ。対して大粒は風味が強くてコクがあり、お肉のような美味しさです。僕は個人的には大粒が気に入りました。
「日本の大粒」と比べて際立った違いはありませんが、「日本の」の方が少しだけ野趣と個性が強いと感じました。
いやー、納豆、グレイトです(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/f05cd0e1246bf653869078602b7c4231.jpg)
社長の野呂さんは、ソロ演奏を得意とするギタリストで、独自のワールドを持った人。コロナが収束したら、また彼の演奏も楽しみにしたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/20a03d3698b94b82736514a644cfbc20.jpg)
「鎌倉山納豆」HPは
http://www.nattoyasan.com/
その時は「日本の大粒」をいただき、味わいと旨味が強く、お肉のようなおいしさです、と書きました。
そして今日はちょっとグレードの高い「鎌倉小粒・大粒」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/57426cc77ea5e6eb0b5bbf1b44348865.jpg)
おお、これもすンばらしく美味しいです。大粒と小粒で味わいが異なり、コンクールで優勝したという小粒は甘みがあり上品な美味しさ。対して大粒は風味が強くてコクがあり、お肉のような美味しさです。僕は個人的には大粒が気に入りました。
「日本の大粒」と比べて際立った違いはありませんが、「日本の」の方が少しだけ野趣と個性が強いと感じました。
いやー、納豆、グレイトです(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/f05cd0e1246bf653869078602b7c4231.jpg)
社長の野呂さんは、ソロ演奏を得意とするギタリストで、独自のワールドを持った人。コロナが収束したら、また彼の演奏も楽しみにしたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/20a03d3698b94b82736514a644cfbc20.jpg)
「鎌倉山納豆」HPは
http://www.nattoyasan.com/