☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

私の愛するギターたち、パート1

2009年07月31日 00時05分14秒 | インポート
「塩塚スタジオ大公開」パートⅡ、僕の親友達をご紹介します。

まずはフェンダーのエレキギター。



左から、テレキャスターカスタム。2000年に購入。
ピックアップ(以下PU)は交換、フロントはストラト用のダンカンSSL-2。
テレキャスターは男の楽器。
リアPUの太くて色気と存在感のある音色はエレキギターの王道です。
音色もルックスも好きだけど、なぜこのギターにこだわるかと言えば、
僕のギターヒーロー、井上堯之さんがスパイダーズの全盛期の67-68年に愛用し
大野克夫さんのオルガンと共にスパイダーズサウンドを作り上げた、
そのギターだったから。
このギターはフェンダージャパンですが、ヴィンテージのようなちょっと枯れたサウンド。
僕のロックンロール、オールディーズ系のメインギターです。

テレキャスターは今までジャパン、US含めて5本買いましたが、
今手元に残しているのはもう1本。
これはフェンダージャパン発足後1年経ってやっと出たカスタムを
すぐに買ったもの。1982年購入。
わざと硬い弦を張って練習用にしています。

次はストラトキャスター。2003年購入のフェンダージャパン。
PUはダンカンのSSL-2に交換。
通常のストラトのサウンドバリエーションに加えて、
フロントとリアのミックスサウンドも出せるよう回路を改造しました。
音は枯れてはいないけど、一番つぶしがきくギターであり、
歯切れのいいリズムギターとハードロックサウンドが求められる仕事には
バツグンにいい仕事をしてくれます。

1番右のストラトは昨年、思わずルックス買いしてしまった、
USフェンダーのビンテージ加工を施したもの。
色は「ダフネブルー」だそうです。
でももうすぐ手放すつもり。そのココロは・・・
ルックスはビンテージ臭いけど音が全然枯れてなくてサステインも長いのと、
あまりに重くて肩が疲れるから。

では次にギブソン社のギター。



左から、まずフォークギターのJ-160E。1958年製。
言わずと知れた、ビートルズの初期から中期にかけて、
ジョンがレコーディングでリズムギターに使用していたギターです。
購入した理由は、もちろん、あのビートルズサウンドが出したかったから。
ジョンは1962年製のものでしたから製造年度が少し古いけど、
まさしくあのサウンドが出ます。

次はジャズ用のフルアコ、ES-175、1966年製。
ジャズ用のギターはこれまで何本か買い換えました。
これの前は同じES175の1953年ものを使っていましたが、
ネックが広くて弾きにくかったので、ネックが細くて弾きやすいこれに買い替えました。

次はセミアコのES-330、1966年もの。
335とボディの形状は同じですが、ネックジョイントが深くて、
センターブロックがなく、シングルコイルPUのP-90を搭載。
音よりもどちらかと言えばルックス買いした1本。
そのココロは・・R.ストーンズのブライアン・ジョーンズがひと頃愛用、
キース・リチャーズも69年のハイドパークコンサートで弾いてました。
こう見えて僕って結構ミーハーだったりします。

長くなってしまったので、パート1はここまで。
次回は「グレッチとハーモニー」「ガットギター、アコギ」を
紹介させていただきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のライブスケジュールです

2009年07月28日 13時30分09秒 | ライブ出演情報
まず、急遽決まったものが7/31にあります。
六本木・俳優座の裏手に期間限定のタイ料理店「ha-bar2」という店があるのですが、
そこに31日、トリコロール、と言ってもあまりにも急な話なので
とりあえずアキちゃんとデュオで出演します。
9時から2ステージ。チャージは多分「投げ銭」になると思います。
一度やってみて、もしまた出来るようでしたら
サックスの里ちゃんも一緒にフル・トリコでやろうと思っています。
店の情報はココ。「食べログ」ですが。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13093584/

トリコロール、恒例の駒沢大学「メルカート」は13日木曜。
ただ、8月はいろいろ事情があり、3人がすべてOKという日取りがなくなってしまったので、
この日は残念ながら里ちゃんは欠席。
その代わりにパーカッションで仲井晃くんを呼んで、3人でやります。
仲井君は1983年からの長ーいつきあいのドラマー。楽しいライブになると思います。
8時半から2ステージ。チャージは1000円。メルカートHPはここ。
http://www.mercato2006.jp/

8月はそんな訳で、大宮「カフェランプ」は都合がつかず、お休みです。
9/14にまたやりますのでよろしくお願いします。

そして、美鈴ちゃんと僕のデュオ「ミスシオ」。
美鈴ちゃんの腰の具合があまりに悪い為、しばらく休業して入院治療する予定でしたが、
腰の大家の先生の判断で、手術は今はやらず、別の方法で治療することになりました。
なので早速現場に復帰しており、「ミスシオ」も8月からまたやります。しかも3本!!

まず恒例・南林間「ハイダウェイ」が8日土曜日。
ラストの大合唱が定着(?)してきましたね。
http://www.chez-ohya.net/hideaway/

25日火曜には横浜・白楽の「サミーズカフェ」に出ます。
このお店は美鈴ちゃんの所属する「スクラッチ」は時々出ていますが、
今回初めてミスシオで呼んでいただき出ることになりました。
ホームページはないようなので、情報ページはここ。
http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/DETAIL/V-YOKOH-7RTAO825/

そして、31日は横浜・関内の「ハーバーガイズ」というお店に初登場です。
シックなお店で、毎日ピアノかギターとボーカルのデュオライブを
お楽しみいただく、大人のプレイスポット。
ステージは9時から。ホームページはこちら。
http://www.geocities.jp/harborguysweb/

よろしかったらぜひ遊びに来て下さい。

夏本番も間近。体調などこわさないようにして下さいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩塚スタジオ、大公開

2009年07月26日 18時13分56秒 | インポート
昨年末にテレビに3回ほど出させていただきました。
すべて取材クルーが自宅に来てのVTR出演でしたが、
僕の音楽室、いわば「塩塚スタジオ」の様子が全国の皆さんに公開され、
こんな環境で仕事してるんだというリアルな実情を見ていただきました。

先月世田谷に引越しましたので、
新居の塩塚スタジオの様子を紹介しようと思います。



まぁ基本的なレイアウトは前の幡ヶ谷の時代と同じですが、
部屋が6畳から10畳になったので、だいぶ余裕をかましてます。

40インチの液晶テレビ(ソニーのBRAVIA)を正面にして、3台のPC。
ネット・一般用のDellのウインドウズPC、
音楽うちこみ用のNEC・PC9821シリーズ(まだまだ現役、僕の右腕)、
ProTools専用に使っているMacのG5。
シンセはマザーキーボードとしてヤマハDX7Ⅱ、
そしてラックにマウントした音源モジュールたち。

オーディオ装置はスピーカーがB&Wの805SとCM1を一緒に鳴らして、
アンプは「サンスイ」の往年の名機「au-α707L EXTRA」。
1989年の製品ですが、ヤフオクで競り落としたものです。
CDプレーヤーはDENONのAL24ですが、
先日購入したブルーレイディスクプレーヤー、ソニーBDZ-X95が
CDを再生しても素晴らしい音がするので併用しています。
どれもホントにいい音してます。特にサンスイは文句のつけようがありません。

そして、ギターたち。



アコギ、フェンダー、ギブソン、グレッチなど、僕の心強い親友達です。

僕の愛するギターたちに関しては、次回詳しく紹介しますのでお楽しみに。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKFM横浜に出演してきました

2009年07月23日 22時38分31秒 | 放送などへの出演・登場
今日、18時から19時まで「よこはまサウンドシャトル」に出演してきました。

番組パーソナリティは、船本由佳さん。



番組のホームページをご覧いただいた方も多いと思いますが、
ホームページに載っている写真は、ちょっとズルい(笑)。
でも実物は実物で結構チャーミングな人です。



こらこら、田舎娘の遠足じゃないっつうの。

18時から18時48分までの48分間、結構長いので話が持つかどうか、
なーんていう心配ははなから全くなく、
途中の段階でも予定を少し押してしまい、
後半は話をなるべくコンパクトにたたみながら進行しました。
ホントにあっという間に終わっちゃった感じです。

話の内容は駅メロの解説、これまでの経緯、今後の展望など、
これまで何度も語ってきたことですが、時間が充分あったので
じっくり語ることができたと思います。
特に、一度サラリーマンになったが音楽への情熱捨てきれず脱サラしたくだりが、
本邦初登場のネタでしたね。
駅メロはJRも京急も沢山かけられて、解説もしっかりできたので、
本人的にも満足でした。
前回の文化放送の時、僕のトークが「テンポがちょっと速い」との意見があったので
今回は気持ちゆっくりめでしゃべりましたが、まぁまぁよかったみたいです。

船本さんとは事前に打ち合わせもしていたので、息もバッチリでした。
またチャンスがあればぜひご一緒して、
今度は駅メロ以外の話題も盛りこみたいですねえ。

これからも駅メロや僕の音楽に関する布教活動はぜひやっていきたいです。
放送局、紙媒体の方々、よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビジョンテレビ・よもやま話

2009年07月20日 11時35分14秒 | インポート
今度引越した先がアンテナが地デジオンリーだったことから
(ちなみに以前のマンションはアナログアンテナオンリー)
僕もやっと!!テレビを地デジ対応のハイビジョンテレビに買い換えました。

リビングには37インチ、音楽室には40インチのテレビを設置。
もちろんブルーレイディスクのレコーダー・プレーヤーも一緒に設置しました。

遅ればせながら、ハイビジョンの高画質ワールドに酔いしれる毎日。
当たり前ですが、普通のバラエティ番組もハイビジョン、でっせ。
ロッテリアの新作バーガーのCMのド迫力にはため息ですねー。

リビングの37インチはもう少し大きいサイズでもよかったかなーと思いますが、
映像の画素数と解像力との対比では、これくらいのサイズが
一番キレイに見えるように思います。

ただ!!これまでのアナログ映像(DVDやビデオ)をハイビジョンテレビで見た時。
計り知れぬ衝撃に見舞われました。
ええっ!!なんて悲しい画質なんだーっっ!!

今までの29インチのアナログテレビでは全く問題なく、滑らかでキレイな絵だと思ってたのに、
信じられないほどに粗くて細部のつぶれた絵になってしまうのですね。

これはもちろん、アナログ映像の画素数とハイビジョンの解像力が違うから、とか、
40インチの16×9画面は29インチの4×3画面よりもはるかに大きい、とか、
理屈を言えばそういうことだと思いますが、
最終的には「相性」に尽きるでしょう。
アナログ方式で記録された映像はアナログテレビで見るのが一番、なのですね。

でもそうはいえ、今後もこれらの映像とはつきあっていく訳なので、
一生懸命に善後策を練りました。

まず、DVDもビデオも共通ですが、プレーヤーとテレビを接続するコード。
映像コード(赤白黄の黄)~S映像端子~コンポーネント3股あるいはD端子~HDMI端子
この接続ツールによる優位は、ハッキリしています。これはビックリです。
なので、DVDをよりよい絵で見たい場合は、HDMIで接続できるプレーヤー、速い話で言うと
ブルーレイディスクプレーヤー(勿論DVDも見られます)で見るのがベストです。
DVDの中にはハイビジョンではないけど16×9で記録されたものもあり、
それをすんなりと見ることもできますよ。

問題はビデオテープです。
VHS、S-VHS、D-VHSのテープが大量にあり、今回半分くらい処分しましたが、
まだまだ見たい貴重な映像も多いですからね。
まあこれはD-VHSの映像さえも正直言って哀しい画質になってしまいますが、
接続コードをなるべく上位のクオリティーのものにすることで、
多少なりなめらかな絵になるようです。
D-VHSのデッキがD端子出力なので、これを使ってVHSもS-VHSも見ていますが、
それでも我慢できない、見るに堪えない画質の時は、奥の手で
「2画面表示」を使って、ビデオの画面を小さくしてしまいましょう。
画面の大きさはある程度調節ができるので、
粗い画質が気にならない程度の小さい画面にして見る。
ただ問題は、テレビ画面の右側に小さく現行のテレビ放送の画面が出てしまう。
どうしても気になる場合は厚紙を立てて、隠してしまいましょう。

まあそんな感じで、ハイビジョンテレビと仲良く、時に格闘しながら
楽しいAVライフを送っております、鉄のみゅーじしゃん、です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し・その後、パート2

2009年07月17日 23時59分56秒 | インポート
早いもので、世田谷区に引越してからひと月以上経ってしまいました。

住めば住むほど、これはメチャクチャええとこに越したなーと実感しています。

引越し・その後と題したブログ記事の中で、
ここは住環境がすごくいい、詳しくは次回、と書きましたので、
今日はその辺のことを紹介させて下さい。

今度の場所は環八と246と東名高速に囲まれていて、車の便が最高です。
でも、それだけメジャーな道路に囲まれたらさぞやうるさいだろうとお思いの方、
これが、信じられない静けさなのです。
環八との距離が200mあり、車の音は何も聞こえません。
今迄は近所に小学校があったり、目前の道が意外に交通量があったりして、
結構うるさかったので、ホントにありがたいです。よく眠れます。

閑静な高級住宅街で、コセコセしてなくて、余裕があり明るいです。
ホントにセンスのよいお宅、豪邸が目白押しで、
リアルなディズニーランドといった様相さえあります。

そして、砧(きぬた)公園。
広大な敷地の中に、うっそうと生い茂る樹木と芝、グレイト!!
地形も入り組んでいて坂も川もあり、
日比谷公園、代々木公園よりももっと自然の香りがします。
毎日のようにジョギングをしていますが、ここに入ると空気が違います。
空気が爽やかでおいしくて、ひんやりしてます。
春は桜がどかーんと咲くので、ぜひお花見にいらして下さい。

こんな砧公園が自分の庭になってしまった、なんという幸せ!!

砧公園だけでもすごいのに、「岡本緑地」「瀬田5丁目広場」といった
豪快な森があり、街中いたる所に小さな公園あり、農園、畑も結構あり、
多摩川も近くて、緑と自然の多い、実に爽やかな地域です。
今までの渋谷区の町より、気温も1-2度低いと思います。

この自然環境なので、いろんな生物に出会えます。
まず、蛙。
砧公園内はもちろんのこと、街中いたる所で出会うことができます。
こないだは、玄関を出たら、眼の前にこっちを向いて立ってました。
イモリ、ヤモリ、タモリ、はいませんがイモリヤモリ、います。
蝶々が飛んでいて、子供が網を持って追い駆ける姿を久しぶりに見ました。
クロアゲハ、あと名前がよく分かんないけど紫色の美しいアゲハ。
あと、やっぱり名前分からないけど、小ぶりで品のよい野鳥。

でもカラスもいっぱいいるので、卵や幼虫、雛鳥が餌食にならないか心配。
まぁそんな生態系サイクル含めて自然、なんでしょうね。

近々、グレート砧公園の風景を写真に撮ってここにupしようと思います。

引越しその後パート3もお楽しみに。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美鈴さん情報

2009年07月13日 23時07分53秒 | ライブ出演情報
「スクラッチ」の女性ボーカル・美鈴ちゃんとのデュオ、通称ミスシオ。



先日のこのブログで、美鈴ちゃんの腰の具合があまりに悪い為、
一度入院し治療、3ヶ月仕事を休養すると書きました。
本人のホームページにもそのように公式発表していましたが、
事情が変わりました。

福岡の「腰の名医」と呼ばれる有名な先生に診断してもらったところ、
手術はいずれしないといけないけれど今それをするタイミングではない、
との判断をされ、現状のまま痛みを取るという方向になったそうです。

まだまだ腰の痛みと闘わなくてはいけなくて、とても気の毒ですが、
信頼できるドクターの判断なので、それに従うようです。

で、結論として、休業はしないことになりました。
今日から現場に復帰しています。

ミスシオは、今月はもうキャンセル済なので、来月8/8に
南林間「ハイダウェイ」でやらせていただくことになりました。

なお、もともとミスシオは上り調子で仕事を拡大していこうとしていたので、
今後も引き続き応援よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/23のNHK-FM横浜

2009年07月10日 17時21分58秒 | 放送などへの出演・登場
この日の詳細情報です。

NHKFM横浜放送局、周波数は81.9メガヘルツ、
18時からの番組「よこはまサウンドシャトル」にゲスト出演させていただきます。

番組のキャスターは船本由佳さん。
今日お会いして打ち合わせしましたが、小柄で、明るくて可愛らしい人でした。
もともと関西出身(箕面だそうです)で、途中一時大阪弁で阪急トークが盛り上がりました。

先日のこのブログでは18時から30分間、と書きましたが、
なんと!!実際は18時から約50分間の生出演になりました。
先日の文化放送での出演時間が実質17分でしたから、約3倍、
かなりじっくり語れますねー。

勿論駅メロのこと、京急のことがメインになりますが、
僕が影響を受けた音楽のことなど、
個人的な情報も含めかなり掘り込んだ話になると思います。

番組ホームページはココ。
http://www.nhk.or.jp/yokohama/program/004/index.html

問題は番組を聴ける地域ですが、東京都内なら雑音は入るものの聴けると思います。
番組タイトルが「よこはまサウンドシャトル」ですから、
当然神奈川ローカルになってしまいます。
他の地域の方、ゴメンなさい。
終わったら、またこのブログで報告します。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、七夕。

2009年07月08日 11時51分11秒 | インポート
皆さんも願い事を短冊に書いて笹の葉につるしましたか。

僕は・・・内緒です。

先日、某〇カートという店で、お客さんが短冊に願い事を書いて沢山つるしていました。

その中に「今年中に、100切り!」というのがあり、一瞬目がテンに・・。

そっかー、今年残り180日で100人とヤるつもりなんだー、すごいなー。
2日にひとりでも足りないっつうの。

それを書いた人はお世辞にもあまり男前とは言えない男性でしたが、
うん、男は顔じゃないんだ。俺もがんばらなくちゃ。

いや待てよ、今年中に100人切りと言う事は、
1月~6月までで既に50人くらい達成してるのかも・・
いや、そうぢゃなくて、今まで人生トータルで80くらい達成してて、
今年中に大台に乗せよう、という事なのかも・・・。

もう頭の中がその事でいっぱいになってしまい、店のママさんに話したら、
「しおさんたら、何言ってるんですか、これはゴルフのスコアですよ!!」
だって。
チャン、チャン。

さて今日は大宮「カフェランプ」で「トリコロール」のライブです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シルビー」報告と駒沢「メルカート」HP

2009年07月06日 12時10分02秒 | ライブ出演情報
まず、六本木「シルビー」に6/26,30,7/1,2,3と「トラ」出演、終了しました。
お世話になりました森店長、バンドメンバー、そしてお客様、
どうもありがとうございました。

毎日楽しく演奏させていただきました。
「シルビーナイトニッポン」という、お客さんからのリクエストにとことん応える企画があり、
無茶振りとも思える曲がわんさか来るのですが、
こーいうのが僕は最も得意とするところでありまして・・。
水を得た魚のようにのびのび楽しくやらせていただきました。

六本木俳優座ビルの裏手のB1。
元々「ボニーラ」という名の店で、さらに遡るとあの「ケントス」の第一号店だった場所。
なじみのお客様とお店、バンドメンバーがとても暖かい絆でつながっている、
ライブハウスとしては理想的なパターンの、いいお店です。
女性ボーカルにマリンちゃん、カヨちゃん(僕とは古いつきあいとなりました)、
男性ボーカルにショウさん(ボニーラ、シルビーの顔です)、JOEくん、そして
安藤さん(b)大ちゃん(kb、この人も長いつきあい)さゆりちゃん(ds)、
リーダーのガキさん(g)が連日楽しいライブをやっています。
僕はもう出ていませんがよろしくです。

さて、僕のジャズトリオ「トリコロール」が毎月出演している、駒沢大学「メルカート」。
これまで店のHPとして「ホットペッパーグルメ」のページを載せていましたが、
先月やっとホームページができました。

http://www.mercato2006.jp/

まだ完成形ではなく、今後まだ改良していくとのことで、
ライブなどのスケジュールもまだちゃんと掲載されていないかも知れませんが、
ぜひ一度訪れてみて下さい。

トリコロールは、あさって8日に大宮「カフェランプ」に出演します。
時間は、今までより30分早くして7時半からのスタートです。
この店ではパーカッションの有馬勲くんを入れた4人でやっていますが、
8日は有馬君が直前の仕事の都合で2ステージ目からの参加になります。
パーカッションあり・なしの両方見られてお得かも!?
大宮付近の方、ぜひ遊びに来て下さい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする