☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

いよいよ明日「タモリ倶楽部」OA!!

2013年08月29日 19時10分20秒 | 放送などへの出演・登場
これまで、テレビ番組への登場予定として、
「31年流浪している、あの番組」と書いてきましたが、
これはもちろん「タモリ倶楽部」のこと。
念願かなって初登場です。めでたい!!



8/30深夜24時20分-50分(正確には8/31の0時20分)のオンエア。

僕の契約事務所「スイッチ」を特集するプログラムですが、
僕は契約作家の筆頭として画面に登場します。
タモリさんは鉄道大好きなことは有名ですね。
この日はハマカーンらが参加して、ワイワイと楽しく盛り上がりました。

収録では話題も振っていただき、かなりしゃべりました。
編集でどのくらい使われるかちょっと不安ですが、ぜひ録画含めて楽しみにご覧下さい。

なお、テレ朝系列局はネット放映しますが、放送日がズレます。
同時ネットは岩手・山形・大分だけで、他は6日から最長113日ズレます。
詳細がWikipediaに載っていますのでご参照下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8
関西のABC朝日放送は93日遅れとなります。


そして、今後のテレビ・ラジオの登場予定も書かせていただきます。

9/2 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」(8/26の予定が変更)
追記、9/9に延期となりました。
17-19時のニュース番組ですが、17時台の全国ネットのコーナーに
地下鉄(東京メトロ)の特集があり、発車メロディ作家として登場します。

◆9/9 テレビ。お昼の番組です。関東ローカル。
今日・明日でインタビューとロケ撮影します。

◆9/5 レインボータウンFM「ルシアとメグミンの女子友トーク」17時~18時の生放送。
1975年デビューの「三東ルシア」と1980年デビューの「原めぐみ」がパーソナリティを勤める番組。
あまり駅メロトークにはならず、70-80年代アイドルのことなどを楽しくトークの見込みです。
コミュニティFM局なので、電波の届かない地域の方は「サイマルラジオ」で全国で聴けます。

◆9/23 FM山口ネット「News Delivery」
パーソナリティ:渡名喜織恵(となきおりえ)
番組は月~木曜日 PM5時~7時の生放送。僕の登場は5時35分~47分の予定です。

皆さま、ぜひお楽しみに!!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久米小百合(久保田早紀)さん... | トップ | タモリ倶楽部!! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東上快速)
2013-08-29 19:58:35
やはりタモリ倶楽部の事だったのですね!
明日は絶対に録画します!!
楽しみにしてますね!
返信する
Unknown (しおしお/塩塚博)
2013-08-30 01:51:25
東上快速さん
コメありがとうございます。
楽しい放送になるといいのですが。
返信する
Unknown (本橋裕)
2013-08-30 17:30:34
新聞をみたら、タモリ倶楽部に、駅メロ特集ときいてうれしいです!深夜なので、録画しますよ!
前回のTOKYOMXでも、平和台駅の駅メロがながれましたね!特集楽しみです!斎藤雪乃さんの特集ポットキャスティング拝聴させていただきました!3人とも関西出身なんですね!!
返信する
Unknown (しおしお/塩塚博)
2013-08-30 21:47:48
ありがとうございます。
タモリ倶楽部、お楽しみに。
返信する
Unknown (ヨッシー)
2013-08-31 01:35:56
見ましたよ~(^^♪
更に録画もしました。

塩さんはドンドンとメジャーになって近寄りがたい存在になっていきます。
それでも応援していますヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (常磐急行ときわ)
2013-08-31 02:58:05
私も見ました。今回は駅メロ作曲家として、塩塚さんの他に三留研介さんと若林剛太さんも出てましたね。お二人の顔を初めて見れて何か新鮮な感じでした。塩塚さんの次回のテレビ出演は9月2日のスーパーJチャンネルだそうですが、時間が時間なだけに恐らく録画して見ることになりそうです。こちらも内容がどんなものか楽しみです。
返信する
Unknown (東急5155F)
2013-08-31 10:20:53
私も見ました。
三留研介さんと若林剛太さんの他に耳コピの達人の松澤健さんも出ていましたね。
ランキングにあった通りJR-SH1とJR-SH2は結構使われてるんですね。
返信する
Unknown (しおしお/塩塚博)
2013-08-31 11:38:44
コメいただいた方々
ありがとうございます。
早くその「近寄りがたい人」になってみたいものです。
返信する

コメントを投稿

放送などへの出演・登場」カテゴリの最新記事