2020.05.05
「向山」よりの眺め、七ツ森方面綺麗に見渡せる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/0a6f06985300f2734f0a2c850dbae1a8.jpg)
「八木山」ん~そういえば、ネーミングいつから変わったのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/ee/2ec043538d323c5fc1e48af8442de867_s.jpg)
「治山の森」金剛沢口到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/979467d9848319886f0624995af335b7.jpg)
今日は、MAPに記載されいる、もう一か所の出入口を探します。
新緑が眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/e3a4948428cba8c6ffae5b743a179279.jpg)
「ヒヨドリ線」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/4f/bf570a478b412579c2152e7ff72931c1_s.jpg)
看板がかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
「蔵王連峰」がこんなにも遠い存在に感じたことは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/3ad39a70d9e1094092d1402788ef9dbf.jpg)
「太白山」ここも、自粛ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/298c2749dbdf93561e354099c24ccef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/e24c3752f34835d7e3b2d35b493313a0.jpg)
中々奥行きが深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/fd/5a00edd281c3fbe8606cd82eac767098_s.jpg)
「車止め」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/3b6a97df1bdf67858881a18815b1db11.jpg)
後で分かりましたが、ここまで
自家用車で侵入することは不可能です。
太白大橋の下「御堂平」に出るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/73/df68820139ab3d8ebe747433fb75759c_s.jpg)
西高からひより台に向ける道に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/04/780fb148857ce75b340e96990138abd2_s.jpg)
標識発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/545401ebeac34748882abf8e52f5f429.jpg)
「鈎取山口」とありました。
「治山ダム」発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/23/91ec13ba683740ac7f5ce89987b2395b_s.jpg)
MAPに記載されていないルートがまだまだあるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/6e8788132c16347f3dcacde4d9e2f30e.jpg)
「登山自粛解除」まで、この山域はまだまだ楽しめそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
「集いの広場」で、ランチタイム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/32/d9d2e1ed08eb57d75bfffe69ab3d6e5c_s.jpg)
緑に囲まれて、ゆったりと
コーヒータイム楽しまさせて頂きました。
ブナの巨木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/63/9a95ea2663c64599d97e3651cc0a91e0_s.jpg)
パワーを頂きました。
どんな花が咲くのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/86/85731f22a4f06191242c939cdc31c05d_s.jpg)
こんかいは「渓谷線」を歩き、青葉山で出ました。
今回のデータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/448d4aeb6142100c474ef8d8bdcd1188.jpg)
自宅から
自家用車及び
自転車をはじめ一切の公共交通機関使わず、自分の
足だけでの「散策」新たな楽しみを見出しました。
「向山」よりの眺め、七ツ森方面綺麗に見渡せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/0a6f06985300f2734f0a2c850dbae1a8.jpg)
「八木山」ん~そういえば、ネーミングいつから変わったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/ee/2ec043538d323c5fc1e48af8442de867_s.jpg)
「治山の森」金剛沢口到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/979467d9848319886f0624995af335b7.jpg)
今日は、MAPに記載されいる、もう一か所の出入口を探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/e3a4948428cba8c6ffae5b743a179279.jpg)
「ヒヨドリ線」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/4f/bf570a478b412579c2152e7ff72931c1_s.jpg)
看板がかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
「蔵王連峰」がこんなにも遠い存在に感じたことは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/3ad39a70d9e1094092d1402788ef9dbf.jpg)
「太白山」ここも、自粛ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/298c2749dbdf93561e354099c24ccef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/e24c3752f34835d7e3b2d35b493313a0.jpg)
中々奥行きが深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d6/d3f6c2fc2955917d6ba3e4446e6b193b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/fd/5a00edd281c3fbe8606cd82eac767098_s.jpg)
「車止め」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/3b6a97df1bdf67858881a18815b1db11.jpg)
後で分かりましたが、ここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/73/df68820139ab3d8ebe747433fb75759c_s.jpg)
西高からひより台に向ける道に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/04/780fb148857ce75b340e96990138abd2_s.jpg)
標識発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/545401ebeac34748882abf8e52f5f429.jpg)
「鈎取山口」とありました。
「治山ダム」発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/72/c4d6d91562a88e5ef80565d9b9356848_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/23/91ec13ba683740ac7f5ce89987b2395b_s.jpg)
MAPに記載されていないルートがまだまだあるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/6e8788132c16347f3dcacde4d9e2f30e.jpg)
「登山自粛解除」まで、この山域はまだまだ楽しめそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
「集いの広場」で、ランチタイム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/d6/c49f348861a8e1063a91cdea5798e147_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/32/d9d2e1ed08eb57d75bfffe69ab3d6e5c_s.jpg)
緑に囲まれて、ゆったりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
ブナの巨木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/63/9a95ea2663c64599d97e3651cc0a91e0_s.jpg)
パワーを頂きました。
どんな花が咲くのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/86/85731f22a4f06191242c939cdc31c05d_s.jpg)
こんかいは「渓谷線」を歩き、青葉山で出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/7b/98f38d27f255aabb47f0de57ce05cbed_s.jpg)
今回のデータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/448d4aeb6142100c474ef8d8bdcd1188.jpg)
自宅から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます