2023.12.09
寝坊してしまい、更には夕方より「忘年会」があるので、遠くにも行けないので、近場のハイク
早速準備
ここから分け入ります
この雰囲気いいですねぇ
ここのは飲めそうですね。
更に階段が続きます
紅葉も辛うじて残ってました
【一座目 蕃山】
【二座目 西風蕃山】
ん!?この山域は人が多いので、油断してましたが、すぐさま「熊鈴」付けました
何度も写真に撮ってしまう「立ち枯れた巨木」
この後「萱ケ崎山」を目指しましたが、道迷い。。。。。
かなりロスしちゃいましたね
「百年森」エリアは私にとって鬼門ですね
【見晴らし台】
ここで、ランチタイム
この絶景をおかずに
戻り道【小畑山】で、締め括り
2時前には下山出来た
移動距離9.06km
移動時間3時間15分
お疲れ様でした
寝坊してしまい、更には夕方より「忘年会」があるので、遠くにも行けないので、近場のハイク
早速準備
ここから分け入ります
この雰囲気いいですねぇ
ここのは飲めそうですね。
更に階段が続きます
紅葉も辛うじて残ってました
【一座目 蕃山】
【二座目 西風蕃山】
ん!?この山域は人が多いので、油断してましたが、すぐさま「熊鈴」付けました
何度も写真に撮ってしまう「立ち枯れた巨木」
この後「萱ケ崎山」を目指しましたが、道迷い。。。。。
かなりロスしちゃいましたね
「百年森」エリアは私にとって鬼門ですね
【見晴らし台】
ここで、ランチタイム
この絶景をおかずに
戻り道【小畑山】で、締め括り
2時前には下山出来た
移動距離9.06km
移動時間3時間15分
お疲れ様でした