平成25年6月23日
晴天の中、360度の大パノラマを満喫させていただきました!(^^)!
大滝登山口
41m大瀑布「色麻大滝」
高山植物が、目を楽しませてくれます
天空のお花畑
升沢コースにて
舟形山(御所山)標高1,500m
360度の大パノラマの尾根歩き
足元の色鮮やかな「花」
蛇ケ岳山頂(標高1400m)
バックは、泉ケ岳から大東岳、そして蔵王まで見渡せる、最高のロケーションです
下界に戻りたくなっちゃいました
沢歩き
標高が高いので、まだ「かたくり」の花を見ることが出来ました
天然温泉が湧き出ておりました
ブナが多い「船形」は、きのこの産地でもあります。
今回のもう一つの楽しみ「人命水」
ポリタンに汲んで帰りました。これで作った「水割り」が楽しみです
GPS
8.73km 4時間57分
晴天の中、360度の大パノラマを満喫させていただきました!(^^)!
大滝登山口
41m大瀑布「色麻大滝」
高山植物が、目を楽しませてくれます
天空のお花畑
升沢コースにて
舟形山(御所山)標高1,500m
360度の大パノラマの尾根歩き
足元の色鮮やかな「花」
蛇ケ岳山頂(標高1400m)
バックは、泉ケ岳から大東岳、そして蔵王まで見渡せる、最高のロケーションです
下界に戻りたくなっちゃいました
沢歩き
標高が高いので、まだ「かたくり」の花を見ることが出来ました
天然温泉が湧き出ておりました
ブナが多い「船形」は、きのこの産地でもあります。
今回のもう一つの楽しみ「人命水」
ポリタンに汲んで帰りました。これで作った「水割り」が楽しみです
GPS
8.73km 4時間57分