宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

新十津川も滝川も体験の子が😉「空手道大誠舘」

2025-01-30 23:39:00 | Weblog
今日は新十津川支部&滝川支部の稽古指導日!
札幌は今朝やっと本格的な雪が降り始めました❄️✨ でも、新十津川へ向かう途中の月形では不思議とアスファルトが見えていて、ちょっとビックリ!冬の気まぐれな天気ですね☁️🌨️

もちろん道中では、 いつもの「かばとの書店」 に寄って本を購入📚✨ さらに、お楽しみのエスパーシールもゲットして、いざ 滝川支部 へ!


滝川支部に、体験の子が来てくれました!👏 ユイトのお友達とのこと✨ ユイトといえば…空手を始めてから、心も体も成長して、本当に素晴らしい子になりましたね💪🔥






稽古内容は、基本稽古&審査に向けた型稽古を徹底的に! 🥋✨ みんな気合い十分で、どんどん上達しています!


滝川支部の稽古が終わり、新十津川支部へ移動🚗💨 やっぱり…新十津川は雪が多い! 🌨️🌨️🌨️ 途中で見かけたカナミ、友達と謎のダンス をしながら歩いてました🤣 この話をするとめちゃくちゃ照れてたのが可愛かったですね〜!




🎉新十津川支部にも体験の子が!
今日の新十津川支部には、50人以上の子どもたち&一般会員さんが参加!😳✨ さらに、新十津川支部にも体験の子が来てくれました!👏✨ 新しい仲間が増えるのは本当に嬉しいですね!










まずは、柔軟体操の代わりに体育館をグルグルとマラソン!🏃💨 その後は帯ごとに分かれ、の稽古 に集中! 先週よりも上達していて、みんなの成長がしっかり感じられました💡 この調子で審査まで突き進もう!

そして最後はコンビネーションの練習✊








次のコースはスパーリングコースです✊みんな慣れてきたので、これからはテクニックもどんどん教えていきますよ〜!✨ 次回も楽しみにしていてくださいね!

気づけば、日が長くなってきて春の気配もちょっとずつ…🌅 でも、まだまだ冬はこれから本番!❄️ みんなで熱い稽古を続けて、寒さを吹き飛ばしましょう💪🔥 次回も元気に道場で会いましょう! 👊✨



🏯 休館日でも魂は燃えてる🔥 コウキ先輩と2部練‼️

2025-01-29 23:39:00 | Weblog
今日は 第5週目 ということで 道場は休館日。でも… そんなことで練習が止まるわけがない‼️

🔥 コウキ先輩は昼&夜の2部練!
そして私は…夜の2部練にガッツリ付き合いました!




いや〜、この歳になっても ガンガン動けるのは本当にありがたいことですね😆✨
むしろ 動かないと落ち着かない…! これはもう 生涯武道家の宿命ですね🤣🔥

🦾 エスパーシールの不思議な力…!?

さて、以前もちょこっと話しましたが、
「エスパーシール」って知ってますか?

これがまた 不思議と効くんですよ…!💥
足首や膝を痛めても…
「貼る → 翌日には治ってる」⁉️

「普通の湿布より効くってどういうこと⁉️」
科学的なことはわかりませんが… とにかく効くんです!!🤣

もう 道場の秘密兵器 になりつつありますね😂✨

🤔 最近のちょっとした悩み…💦

実は私…
🥳 ダイエット成功!なんと-25kg!! 🎉🎉「すごいじゃん!」って思うでしょ?でも 問題発生…!!!

😱 髪が薄くなった…!!! 😱

どうやら 食事制限の影響⁉️
これは 焦りましたね…💦

そこで ひらめいた💡 のが…
🦸‍♂️ 山本先生!

なぜなら… 山本先生は「ハゲを克服した男」だからです!!✨

さっそく 適切なアドバイス をもらい、
🔥 「髪の毛復活プログラム」開始!!🔥

最低でも 2ヶ月以上かかる らしいので、
ここは 地道に頑張ります…💪✨

さて… 果たして髪は復活するのか!? 🤔
経過報告、お楽しみに🤣🔥

明日は新十津川&滝川支部の指導日です ✊両方の支部に体験の子が入っているので楽しみです!






🥊 火曜の夜も熱い!K-1コース指導🔥✨

2025-01-28 23:39:00 | Weblog
今日は 火曜日!
ということで、私は 夜のK-1コースの指導からスタート💪✨


そして… ビッグニュース‼️
🔥 2月2日、エイタロウ先輩のアマチュアキック4戦目が決定!
🔥 3月2日、コウキ先輩のプロ4戦目も決定!

もう ワクワクが止まりませんね!🤩
それぞれの目標に向かって、今日も ガンガン練習 しました💥




🥊3分×10ラウンド!

3分のミット打ちを 10ラウンド🔥
…気づいたら あっという間に時間が経ってました!⌛

特にコウキ先輩の仕上がりがやばい! 🦾
やっぱり フルコン空手で鍛えた下地は最強 ですね💥
全日本チャンピオンのレベルになると… 蹴りのパワーが桁違い!⚡


そしてエイタロウ先輩も、
🥈 中学時代に極真中村道場の試合で準優勝!フルコンの基礎があると、やっぱり キックでも強い! 🏆✨

🏯 フルコン空手出身者の未来へ…🔥
最近、ふと思うのが…
フルコン空手をやってきた選手が活躍できる"受け皿"として、キックボクシングジムをオープンしたい!

フルコンの技術・精神力を活かして、
キックボクシングの舞台でも どんどん活躍できる場を作りたいですね〜🤔✨




ミットコーチとして頑張ってくれたエイタロウパパ👊🔥そして 村田さん! ありがとうございました!!✨

🥊🔥 これからも全力で突き進みます!
皆さん、引き続き応援よろしくお願いします📣✨






すごい打ち合わせを✨

2025-01-27 23:39:00 | Weblog
🌟 北海道に新たな歴史が刻まれる!キックボクシングの未来へ 🚀✨

昨日はNEXUSの山田代表御一行様がいらっしゃり、
🔥 5月18日のNEXUS北海道大会に向けた打ち合わせを徹底的に行いました!🔥

これはもう… すごいことになりそうですよ! 💥
北海道のキックボクシングの歴史が、いままさに 新しいページ を刻み始めています!📖✨

🌙 夜にはヤマケン会長御一行様とも交流 し、貴重なアドバイスや意見交換、
さらに 重要な打ち合わせ をさせていただきました!🤝

💡 これだけの方々が一堂に会し、北海道を動かそうとしている…
間違いなく キックボクシング業界の流れが変わる瞬間 です!🌊🔥

皆さんも 期待してくださいね! 🎉
すでにたくさんの 「楽しみ!」の声 をいただいておりますが…

🦾 今回、RFスタジオの山本先生も大活躍!これはもう すごい👏👏👏

📢 ここでは話せないことも多々ありますが… いろんなことが すでに動き出してますよ!
ふふふ… お楽しみに!😏

そして…
私の兄であり、長年マル暴で活躍してきた宮崎師範 も、今回 大きな力を貸してくれています!
さらに 顧問弁護士さんとも打ち合わせを完了! これで準備は バッチリ ですね💪✨

🔥 北海道のキックボクシング、これからが本番です!🔥
皆さん、ぜひ ご注目ください!👀✨

↓3月2日 東京で開催されるSTRIKE NEXUS4にコウキ先輩が参戦します✊プロ4戦目です!








滝川支部 & 新十津川支部✊(空手道大誠舘)

2025-01-23 23:39:00 | Weblog
今日は充実の木曜日!雪の少ない冬に感謝しつつ…❄️🚗

今日は木曜日、私の一日は滝川支部と新十津川支部の指導からスタートしました!今年の冬は本当に雪が少ないですね❄️✨ 札幌市内ではほとんど雪がなくなり、路面もアスファルトがしっかり出ていてとても快適です。運転のストレスも軽減される冬…ありがたいですね🚗💨


新十津川に向かう途中、当別を過ぎると少しずつ雪が増えてきましたが、それでも道路状況はバッチリ!毎週のように道端に車が落ちているのを見かけるのですが、今日はゼロ!ラッキーな気持ちで稽古場に向かいました🌟

滝川に到着すると、ちょっと面白いテナント物件を見つけたので少しだけ寄り道しました🏠✨ その後、稽古場所へ向かい、気持ちも新たに稽古スタート!今日は人数が少なめでしたが、その分内容は濃厚でした💪




柔軟体操でしっかり体をほぐした後は、基本稽古と型の練習に集中。最後はみんなでミットトレーニングをして、全員汗だくでした😁






次は新十津川支部へ移動🚗💨 途中、冬祭りの会場では巨大な雪の滑り台がほぼ完成していました!これを見たら…滑りたくなっちゃいますよね😁✨ 子どもたちもきっと楽しみにしていることでしょう!


新十津川支部では、今日も50人以上のお子さんたちが大集合!🎉 体育館が一気に賑やかになり、運動会のような雰囲気でした🏃‍♂️🏃‍♀️ 今日は柔軟体操を省略して、全員で体育館内をぐるぐるランニング!走るだけでみんな笑顔が溢れていました😊






その後は昇級審査に向けて、帯ごとに分かれて型の練習を徹底的に行いました。

一般部のカンちゃんパパや土屋さんにもお手伝いいただき、本当に感謝です🙏✨ 子どもたちも最近は発表の機会が増えたおかげか、少しずつ自信をつけてきているように感じます🌟








少年部の後はスパーリングコース✨ シロクマ杯に出場した子たちは、どこか堂々としていて、成長が一目瞭然!👀💖 スパーリングに慣れてきた姿を見られるのが、何より嬉しいです。

来週は第5週目ですが、滝川支部も新十津川支部も稽古がありますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!次回もみんなで楽しく、そして熱く稽古をしていきましょう✊🔥




バッチバチ秘密特訓✊

2025-01-22 23:39:00 | Weblog
こんにちは!今日は朝からエネルギー全開の1日でした!まずは私のヨガスタジオ YOGAMAXで、クンダリーニヨガのレッスンを指導。🌿✨


日々の生活で私たちは、知らず知らずのうちに負のエネルギーを吸い込んでしまうもの。でも、クンダリーニヨガなら大丈夫!自分自身のエネルギーを高めて、負のエネルギーをシャットアウトする力を育てることができます。それがこのヨガの素晴らしいところなんです。🧘‍♀️💫 今日もキラキラした笑顔でレッスンを終えられて、私も心がほっこりしました!

ヨガスタジオの後は、道場へ戻って少年部の指導です✊




今日は水曜日なので、通常ならK-1ルールの練習をする日。でも、昇級審査が近いのでの練習に切り替えてみんなで集中稽古!ニジが「太極一」をマスターしてくれました👏👏✨ 本当に素晴らしい成長ぶりで、思わず拍手が止まりませんでした。他の帯の子たちも少しずつ上達してきていて、この調子で頑張ってほしいですね〜




少年部の後はスパーリングコース!ここではK-1ルールでの練習を行いました。みんな気合十分で、熱い稽古になりました🔥

そして、夜の一般クラスやキッズクラスはコウキ先輩が担当。私はその間、しっかりと次の準備を整えます。




秘密特訓タイム
夜、みんなが帰った後からが私たちの真剣勝負の時間!今日はコウキ先輩と一緒に秘密特訓を行いました✊昨日もキレッキレの動きだったコウキ先輩ですが、今日も抜群でした。特にあの蹴りのコンビネーション!あの技は相手に読まれることなく、試合で決められる最強の必殺技です!⚡💥


特訓のモットーは「人が見ていないところで、倒れるまで追い込む」。これが強さの秘訣です。そして、チャンスが来た時には迷わず掴み取る力、それも絶対条件ですよね。



今日のK-1コースにショウ先輩が〜😁

2025-01-21 23:39:00 | Weblog
今日は火曜日、夜はK-1コースの指導からスタートしました✊なんと、今日はショウ先輩が道場に来てくれたんですよ~!懐かしいですね〜エイタロウ先輩のミットコーチをやってくれました✊





私はコウキ先輩と一緒に、対戦相手の研究に没頭。秘策をどんどん練習していきました!




実は私、超右脳派でして、相手の動きを見ると「ここが弱点だ!」ってすぐに見抜けるんです✨フルコン時代から「宮崎先生がセコンドにいる試合は絶対に負けない」という伝説までありましたからね~!そんなわけで、今回のプロ4戦目も必ず勝利します!


そして、ちょっと寂しいニュースも。ヤマトが今日もお休みだったので、ルカが元気がなかったんです。でも、それでも1人で道場に来て、大人たちに混じってしっかり稽古をしている姿は本当に立派でした!その努力と勇気に拍手です👏👏


さらに、エイタロウ先輩のお父さんと村田さんがミットコーチとして加わってくれているので、K-1コースはすごく良い雰囲気で盛り上がっています🔥みんなの熱意とサポートのおかげで、今日も最高の稽古になりました!


強化稽古〜セイエンチン✊

2025-01-20 23:39:00 | Weblog
今日は月曜日、週の始まりですね〜😉
私は夜の強化稽古の指導からスタートしました。昨日、シロクマ杯を戦い抜いた子どもたちも道場に元気な姿を見せてくれましたよ!みんなきちんと挨拶をしてくれて、その真剣な表情に感心しました😁






特に嬉しかったのは、一人ひとりが試合を振り返りながらコメントをくれたことです。その様子をYouTubeにアップしていますので、ぜひご覧ください。緊張しながらも一生懸命話している姿、微笑ましくて面白いですよ〜🎥


さて、今日の稽古のテーマは「型の中のセイエンチン」でした✊通常のセイエンチンを9割まで完成させることができました!生徒たちの集中力と努力が本当に光っていますね。この型がしっかり身についたら、いよいよ最終段階の仕上げに入ります。






セイエンチンは特に呼吸法が重要な型です。次回からは、さらに呼吸を意識した稽古を取り入れていく予定です。身体の動きだけでなく、呼吸を整えることで心身のバランスが深まりますからね〜

試合後も気持ちを切り替え、次の目標に向かって進むみんなの姿を見て、私も改めて頑張ろうと思いました。一緒にもっと高みを目指していきましょう!

みんなが帰った後はコウキ先輩と秘密特訓がスタートです🔥プロ4戦目、次も勝ちますよ✊


シロクマ杯5開催✊「札幌空手の大誠舘」

2025-01-19 23:39:00 | Weblog
第5回シロクマ杯、大盛況でした!


今日は待ちに待った「シロクマ杯5」の日!当初、円山動物園とのコラボでスタートしたこの大会も、ついに5回目を迎えました👏👏👏この節目を迎えられたのも、選手の皆さん、ご家族の皆さん、そして他流派の皆さんの温かいご理解とご協力のおかげです。本当にありがとうございます🙏

今回も素晴らしい試合が目白押し!特に、極真館の選手が加わったことで会場は一気にヒートアップ🔥極真館の皆さん、本当に強い!高森師範ともお話しする機会があり、武道や極真空手に対する熱い思いを感じました。この気持ちがあるからこそ、選手たちも輝いているんですね。今後ともよろしくお願いいたします🙏


最初は型の試合からスタート✊新十津川からもたくさんの子達が挑戦してくれました!ドキドキしながらも全力で取り組む姿、最高でした。今の時代、こういう緊張感を経験する機会って少ないですよね。大会に出場した子たちは、まさに「勝ち組」です👏👏👏

型が終わると、キックボクシングルールの試合へ。これがまた熱い!そして、次はみんなが楽しみにしていた「大ジャンケン大会1回目」今回じゃんけん大会は3回開催しました🎁!今回の景品はなんとNintendo Switchの5000円分プリペイドカード!大盛り上がりでした。




その後はフルコンタクトルールの試合。大誠舘のコウキ先輩が主審をフルで担当してくれて感謝です。選手一人ひとりに物語があって、どの試合も見応えたっぷりでした。大誠舘は大会志向ではありませんが、勝負の経験が子どもたちを大きく成長させると改めて感じました✊

今回の大会が成功したのは、たくさんの方々のお力添えのおかげです。選手やご父兄の皆さん、極真館の高森師範と選手の皆さん、審判を務めてくださった先生方、ドクターの倉茂先生&マサコサマ、縁の下の力持ち事務局の森さん、そして主審を務めてくれたコウキ先輩、本当にありがとうございました🙏

また次回も盛り上がっていきますので、楽しみにしていてくださいね!大会の様子はYouTubeショート動画にもアップしていますので、ぜひチェックしてみてください🎥




明日はシロクマ杯✊

2025-01-18 23:39:00 | Weblog
今日は活気に満ちた土曜日の一日でした。朝のスタートは、心身を整えるクンダリーニヨガのレッスンから。世の中にある「ファッションヨガ」とは一線を画し、このヨガは深く実践するほどにその本質が見えてきます🔥


クンダリーニエネルギーの存在を知らずに一生を終える方も多いのではないでしょうか。それを思うと、本当にもったいない気がします。興味がある方は、ぜひ一度体験してみてくださいね。新しい世界が広がるかもしれません🧘‍♀️

その後は、明日開催の「シロクマ杯」に向けた準備に取り掛かりました。本部道場の稽古指導はコウキ先輩にお願いしました。本当に助かりました〜😄


さらに、いつも陰ながら支えてくれる事務局の森さんの活躍が今日も光りました✨子供たちのために全力で頑張ってくれる姿には、感謝の気持ちでいっぱいです🙏

ただ、ちょっぴり寂しいお知らせも。大会でいつもマルチに活躍してくれるタマ先輩が、大学受験のため明日はお休みなんです💦でも、代わりに弟のエイタロウ先輩が、きっとその分も頑張ってくれるはず!期待しています💪


そして、なんと黒帯のケンタ先輩が発熱で明日の大会を欠席に💦ケンタ先輩は試合前になるとトラブルが多い印象がありますので、普段からの体調管理をしっかりな!

明日のスケジュールは受付:13時半~14時、受付後:開会式、そして試合スタート!さらに、大じゃんけん大会も予定していますので、楽しみにしていてください!

選手のみなさん、これまでの稽古の成果を全て出し切れるよう頑張ってください!ご父兄のみなさまも、温かい応援をよろしくお願いいたします🙏

明日、みんなで素敵な大会にしましょう!