宮崎先生Blog!北海道の名門空手道場「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!(宮崎館長は元正道会館北海道&仙台統括本部長)

史上最大 世界最強 戦艦大和

2025-04-07 23:39:00 | Weblog
月曜の夜は…強化稽古からスタート!🔥

今回のテーマは…
メンタルを強くする!!
ということで、ちょっと特別な✨【メンタルトレーニング】✨を行ってます!

メンタルトレーニングって?🧠✨

実は今回のトレーニング、私のクンダリーニヨガの師匠でもあり、脳科学の専門家でもある✨辻先生✨の著書
『最強のメンタルの本』を参考にしています!


今週は特に【マインドフルネス】=「今ここに集中する」っていうテーマで、普段の稽古ではなかなかできない特別メニューにチャレンジ中です✨






みんなの表情や集中の仕方が、どんどん変わってきてるのを感じます!

ヒロキはもう早速、火の呼吸や集中力アップのトレーニングを勉強に取り入れてるみたい!しかも!「成果が出てきた!」って報告してくれました〜😁

大誠舘は文武両道!今年はコレでいきます✍️



今年の大誠舘のテーマは…
\\✨文武両道✨//
なんと今回は、
次世代型個別塾「teams」さんとのコラボが始まりました!!

チームズ×空手道場!?メタバースってなに〜!?🌐

今日、道場には大きな✨ポスター✨も届きました!
早速、エリちゃんが「体験しました!」なんと!ゲームみたいなメタバースの世界に入って勉強できるんです!


保健室があったり、自習室があったり、分からないところは黒板みたいな掲示板で教えてくれたり…!?
もうめっちゃ楽しい空間です!!

このメタバース塾、1ヶ月に4回のお試し体験が1000円!
びっくりじゃないですか!?

体験後の料金もほぼ半額で通うことができます🙏🙏
teamsさん、本当にありがとうございます!

気になる方は、ぜひ道場までお気軽にお問い合わせくださいね〜!

そして今日はもうひとつ、大切な日です


さて、ここからは空手とは少し別のお話を。今日、4月7日は今から80年前、世界最大・最強の戦艦「大和」が沈んだ日でもあります。

太平洋戦争の終盤、たくさんの若者たちが未来の日本を想って命を懸けて戦ってくれました。今、私たちがこうして笑って稽古ができるのも、平和な日々を過ごせるのも、あの時の尊い犠牲があってこそ。

稽古の中でも子どもたちに話しました。
「平和は当たり前じゃないんだよ」と。
今を大切に、感謝を忘れず生きていくこと。それもまた、武道を学ぶ者としての心の修行だと思います。

戦艦大和と、その乗組員の方々に心から哀悼の誠を捧げます。



日曜日もワクワクいっぱい!ヨガと杖と、そしてNEXUSへ✨🔥

2025-04-06 23:39:00 | Weblog
今日は日曜日ですが…私の朝はいつも通り!
ヨガスタジオ【YOGAMAX】でのクンダリーニヨガレッスンから始まりました🧘‍♀️✨

心と体を整えて、一日をスタート!
やっぱりヨガは、自分の中心を思い出させてくれますね🌿

そのあとは本部道場へ移動して、
杖術講習会・2日目に突入です‼️

昨日来られなかったユウマとコウノスケも、今日は元気いっぱいに参加してくれました✨📣


久しぶりに思い出しながらの指導。
昔学んだことを一つひとつ、丁寧に子どもたちへ伝えます。

年齢を重ねた今だからこそ、
若い頃には気づけなかった「深み」に、改めて出会えた気がします。
武道の奥深さって、やっぱり一生の学びですね。無事に講習会2日目も終了!
ありがとう子どもたち✨ お疲れさま!


そしてその足で向かったのは…
ヤマケン会長のジム!
今日は【NEXUS Sprout】開催日でした‼️🔥

今回はなんと!
エイタロウ先輩とケンタ先輩のアマチュア4戦目‼️ ところが……
エイタロウ先輩は対戦相手がまさかのキャンセルで試合無効に…💦
本当に残念…本人が一番ショックだったと思います。

私は今回、彼を徹底的に仕上げてきたのでその気持ちも痛いほどわかります。でもね、こういうことがあるのがキックの世界なんです…。

空手では“ありえないこと”が、キックでは“起こりうる”。
これもまた、大切な学びになりました。

そしてケンタ先輩は、激しい接戦の末に判定負け…。
でも、いい試合でした✨
明日からまた一緒に反省して、次へ進もう!負けは成長の種だから、大丈夫‼️




さらにさらに!
嬉しい再会もありました✨

コウキ先輩の兄、タカズミ先輩‼️
昔、大誠舘で一緒に汗を流していた仲間が、今はヤマケン会長のもとで立派に成長していました。

「次は防衛戦があるので、ぜひ観に来てください」との約束通り、
しっかり見届けてきましたよ〜🔥

あの頃のタカズミ先輩の最後の試合って…
たしか正道会館の2017年? そのあと禅道会の2018年かな…年月を越えて、こうして再会できるって本当に嬉しいことですね。

コウキ先輩セコンドを含めその他もろもろありがとう🙏ショウ先輩もありがとね〜

ヨガと杖術、NEXUS打ち合わせ✨

2025-04-05 23:39:00 | Weblog
土曜日の朝は、私のヨガスタジオ【YOGAMAX】からスタートしました🧘‍♀️✨この日はクンダリーニヨガのレッスン。気持ちを整えて、一日のエネルギーをチャージします。

スタジオも少し模様替えをして、気分も新たにリフレッシュ🌿✨
空間を整えると、自然と心も整うような気がしますね。

ヨガのあとは、本部道場へ🚗💨
今日から2日間にわたり、子どもたちへ杖術(じょうじゅつ)の指導が始まりました🌀

ところが…楽しみにしていたユウマとコウノスケが、今日からの開始だったことを忘れていたようで…ちょっと残念でした💦明日からの参加でもきっと大丈夫。気持ちを切り替えて、一緒にがんばろうね✨📣


私が26〜28歳頃に学んでいたのが、この杖道(じょうどう)という古武道です。これは剣豪・宮本武蔵に唯一勝ったといわれる夢想権之助が編み出したもので、日本剣道連盟にも正式に採用されています。

私も当時、審査を受けるために東京・日本武道館まで行った経験があります🎌
杖の打ち込みによって木刀が折れる事もあり、その奥深さに魅了されました。



そんな杖道を思い出しながら、今日の稽古では子どもたちに基本を伝授✨
やはり武器を使った稽古は、子どもたちにとって特別な楽しさがあるようです⚔️✨

この後は通常であれば少年部・一般部の指導に入るところですが、
今日は特別に、NEXUSの山田代表との最終打ち合わせへ。

同行してくれた山本先生とともに、いよいよ5月18日に開催される
NEXUS Revolution 2025に向けた準備を進めてきました🔥✨

出場選手の申し込みも続々と届いており、今回も良い大会になりそうな予感です。そして何よりうれしかったのが、山田代表から「宮崎さんは北海道のプロデューサー。思うようにやってください。」とお言葉をいただいたこと。

信頼を寄せていただけること、本当にありがたく思います。責任と喜びを胸に、精一杯取り組みたいと思います。

打ち合わせを終えて道場に戻ると、ちょうど一般部の稽古中。響く気合の声に、心がシャキッとしました。

自分の道場に戻ってくると、やっぱり落ち着きますね。代理指導してくれたコウキ先輩ありがう🙏

「私はやっぱり空手人間だなぁ」と、自然にそう感じました🥋✨





空手はやっぱり楽しい✨✨

2025-04-02 23:39:00 | Weblog
今日は水曜日。私はお昼にヨガスタジオ「YOGAMAX」にてクンダリーニヨガの指導からスタートしました‍‍‍✨
呼吸と意識に集中していくあの時間、ほんとうに特別で大好きです!

私が25キロ痩せた秘技ヨガウォークの募集もスタートしました 詳しくは下記のホームページより↓

ヨガウォーク

歩くだけで痩せる!ヨガウォーク!いよいよ日本での活動を開始いたします!最初は東京と札幌からスタートします。

yogawalk


そして道場に戻ってからは✨少年部の指導&スパーリングコースの指導✨です!!

今日は、なんと❗❗✨体験の子が来てくれました〜っ✨
でも最近は…ちょっと気になる傾向が…。

「体験慣れ」してる子が多くて、空手に興味があっても保護者の方の意向で入会に繋がらないことがちょこちょこあるんです…
空手、楽しい!やってみたい!✨そんな気持ちが芽生えても「今日は体験だけだから」って止まっちゃうのは、なんだか可哀想な気がしちゃいますね💦

春はこういうパターンがとっても多い季節。昔はこんなことなかったんですけどねぇ〜〜同業の先生方も、きっと同じように感じているのではないでしょうか‍‍


そして本日より!✨道場の子どもたちに✨今年のテーマ「文武両道」に沿って、✨個別塾のご案内チラシ✨を配布しました〜!
なななんと‼️1ヶ月間の体験が “びっくり価格” でできちゃいます‼️
ぜひチャレンジしてみてねっ!!詳しくは「森さん」までどうぞ〜‍♂️

スパーリングコースでは✨K-1ルール✨で実施しました!!
ルールが変わっても、すぐに順応できる子どもたちの力、ほんとうに素晴らしいです…!!
フルコンルールからキックルールへの切り替えも、すぐに飲み込んで、しっかり対応できていました
これからの成長が本当に楽しみです〜〜っ!!

…ちなみに今日はうっかり…✨稽古中の写真を撮り忘れてしまいました〜〜〜っ!!!
なのでっ!かわりに✨ちょっと面白い似顔絵イラスト「私は誰でしょう?シリーズ」✨を貼っておきますね(笑)




明日は✨新十津川支部・滝川支部の指導日✨ですっ!!
みんな〜〜っ!!元気に待っててね〜〜っ!!


今日はキックスタイルの日✊

2025-04-01 23:39:00 | Weblog
今日は火曜日。私は夜のK-1コースから指導に入りました✊✨NEXUSコースと併用しながら進めていく予定です!


さて、今日から新しくちびっこメンバーが参加してくれましたよ!
その名も…ユウマ!✨


普段の稽古では少しふざけがちなところもあるユウマですが、今日はNEXUSコースでとても真剣に取り組んでいました。たくさん汗をかいて、集中して練習する姿に驚きと感動がありました。本当によくがんばってましたよ〜🔥


そして、受験を終えたレミが復帰!おかえりレミ〜!また一緒に稽古できることが本当に嬉しいです✨

さらに、今週日曜日に試合を控えているエイタロウ先輩とケンタ先輩は、しっかり追い込み練習を行いました。今回はエイタロウ先輩のミットを私がつきっきりで持ってガッチリ指導しましたので、かなり良い仕上がりになっています!






ケンタ先輩のミットはコウキ先輩が担当。おかげで二人とも確実にレベルアップしています✊✨
今回の試合では、今までとはひと味違うファイトスタイルを見せてくれるのではと、私もとても楽しみにしています!フルコンタクト空手がバックボーンにある 2人の強さを実証してきます🔥🔥🔥


そして最後に、ルカ君が鎌倉から帰ってきて、お土産を持ってきてくれました♪
ありがとうルカ!みんなでありがたくいただきましたよ〜!

今日も一日、充実した稽古でした。
今週末に向けて、さらに気持ちを高めていきましょう!!押忍!!✨




【ミャンマー・タイの震災について】

2025-03-29 23:39:00 | Weblog
ミャンマー・タイでの地震被害……とても胸が痛みます。
特にミャンマーは、数年前に何度も足を運び、本気で支部を出そうと動いていた場所でした。

しかしその後、政権が軍事政権に変わり、情勢が不安定となったため、泣く泣く計画を見合わせたという経緯があります。

そんなミャンマーで今……大きな被害が出ていると聞き、心がざわついてなりません。

ミャンマーの国技「ミャンマーラウェイ」でお世話になった中村社長も現在ミャンマーに滞在中とのこと。本当にご無事を願っています。

そして、当時お世話になったジムの皆様、選手の皆さん……ご無事でしょうか?無事でいてほしい……そればかりを考えています。

一方、タイの会長の地域は無事だったと聞き、少しだけホッとしました。

ミャンマーやタイの建物は、私のような素人の目から見ても、日本のビルに比べて耐震性が低いように感じていました。

どうかこれ以上被害が広がりませんように。
そして、一日も早く平穏な日々が戻りますように。

心よりお祈り申し上げます。



目指せ 文武両道! 〜空手と勉強、どちらも全力で!〜✊

2025-03-28 23:39:00 | Weblog
今年の大誠舘のテーマは……
\ 文武両道 /‼️✨

空手で心と体を鍛えながら、勉強でも力をつけていく。そんな子どもたちを育てたい、という思いを込めています‍♂️
そしてこのテーマを掲げたとたん……不思議とご縁がつながってきました‍♀️✨

今回ご紹介するのは……
新潟で“次世代型マンツーマン塾”を展開している『TEAMS』さんとの出会いです!

なんと……‼️
大誠舘の空手キッズ限定で、塾費用が約半額に!!しかも…1ヶ月間のお試し価格がビックリ価格!!

詳しくは✨事務局の森さん✨までお問い合わせください♪ほんとに驚くと思いますよ〜〜〜‼️

『TEAMS』のここがスゴイ‼️

✅ 自宅で受講OK!送迎ゼロ!移動ゼロ!⏰
✅ 小中高すべての教科に対応✍️
✅ 学校のワークやプリントも対応可能✨
✅ 完全マンツーマンで理解度バッチリ
✅ 好きな日時に予約可能!スキマ時間も活用できる!
✅ 移動中や練習の合間でも学習できる✨
✅ 周囲の目が気にならない✨
✅ ゲーム感覚で学べるから右脳もフル活用🎮

これだけのメリットがある塾、なかなかないです……‼️
空手と勉強、どっちも本気でやりたい子にはピッタリです✊✨


今日は金曜日!私は夜のレベルアップ稽古からスタートでした‍♂️✨
最近は前半に「宮崎先生の語りタイム」を入れています✍️
今日のテーマは…\ 人生を楽しくするには? /✨

子どもたちの目が✨キラキラ✨してて、話しているこちらまで元気になりました☺️






後半は実技稽古!今日はキックボクシングルールでの練習です‍♂️‼️
パンチの受け返し、カウンターの取り方をカード練習法でしっかり反復!

キックボクシングは、実はフルコン空手より難しくありません✨
だから基礎ができている子は、スッと対応できちゃうんです‍♂️✊
この調子で、どんどん力をつけていきましょう!!


4月6日(土) 北24条 ヤマケン会長ジムにて開催!
NEXUS Sprout
大誠舘からはエイタロウ先輩&ケンタ先輩が出場予定‼️
応援に行きたい方は、お気軽にご連絡くださいねっ‍♀️✨


お知らせです!
明日から本部道場は第5週目のため休館日となります!
お間違えのないよう、ご注意ください‍♂️


文武両道は、努力の積み重ねから生まれます。でも、それを目指す価値は間違いなくある✨今年の大誠舘は、空手も勉強も“本気”でいきます‼️子どもたち一人ひとりの成長を、全力で応援していきます✊✨


yogawalk|note

Yoga Walk ヨガウォーク歩くだけでやせる!忙しくても、通勤時間にできる “ながらヨガ”クンダリーニヨガの叡智と最新科学に基づいた、ダイエットしながら心の不調も改善...

note(ノート)



新十津川支部 & 滝川支部 稽古日記✍️

2025-03-27 23:39:00 | Weblog
〜春が近づく中での出会いと別れ〜

今日は、新十津川支部と滝川支部の稽古日でした✨
いつもなら道中、月形樺戸の本屋さんに立ち寄り樺戸神社で手を合わせてから向かうのですが…

今日は少し慌ただしくなってしまい、どちらも断念。そのまま滝川支部へと直行しました🚗💨

札幌はすっかり雪がなくなりましたが☀️
当別を越えたあたりからは、まだまだ冬の名残が❄️とはいえ、路面は出ており運転はスムーズ。
気持ちのいい道中でした♪

滝川支部 稽古スタート!🥋






まずは滝川支部での指導から。
今日はゼン・イク・コハルがお休みで、ちょっぴり静かな雰囲気でしたが…

なんと!✨コウガが今日から道着デビュー!これが本当に似合っていて、凛々しさも増していました😊

みんなで基本稽古をしっかり行ったあとは、型の発表✨それから実戦を意識した「前蹴りをよける」練習へ💨

こういった動きのある稽古は、子どもたちにとっても大人気!笑顔と集中が入り混じる、いい空気感で盛り上がっていました♪

続いて新十津川支部へ。
今日も少年部・一般部あわせて50名以上の参加があり、道場内は熱気に包まれていました🔥


ただ…この時期は出会いと別れが交差する季節。指導者としても、少し感傷的になる瞬間があります。

今日は、長く頑張ってくれたイオリ・ホノリ姉妹、そしてコートが空手を卒業する日でもありました💧

最後にお伝えした通り、
空手を通して繋がったご縁は、きっとこれからも続いていくはずです✨
いつでも戻ってきていいし、
困った時は遠慮せず先生の顔を思い出して、連絡してくださいね📩

体験の子も来てくれました!🌱




今日はゼンくんママのご紹介で、元気いっぱいな兄弟が体験に参加✨動きもハキハキしていて、とても好印象でした。
ぜひこのまま入会してくれたら嬉しいですね!

今日のメインは「フルコンボディ」トレーニング💪

まずは基本稽古をきちんと行い、
その後は「強い体をつくる練習」へ。


お腹をしっかり鍛えるメニューでは、
ノノカが「アバラ折れた〜!」なんて言ってましたが…
もちろん、元気いっぱいでした(笑)

後半は二人組での打撃練習👊
しっかり“当てる”ことを通して、距離感や力加減を身につけていきます。

フルコンタクト空手の最大の魅力は、「痛みを知ること」事だと思います。

痛みを知るからこそ、
相手への優しさが育まれる。

現代は、バーチャルな世界に慣れすぎて
“痛み”や“人の心”に無関心になってしまいがちです。

でも本物の体験を通して、
人として大切な感覚を育てていくことができる。それがこのフルコンタクト空手の価値だと、私は信じています🌱


最後はスパーリング!🔥

今日の締めくくりは、いつものスパーリングコース!最近は希望者も多く、活気がどんどん増しています✨




お互いを尊重しながら、
それぞれが力を出し合う姿は本当に美しいものです。

来週も楽しみに!😊

春はすぐそこ。
新しい出会いに向けて、来週もワクワクな稽古を用意しています✨

↓宮崎先生の25キロダイエットの秘密教えます
ヨガウォーク

ヨガウォーク

歩くだけで痩せる!ヨガウォーク!いよいよ日本での活動を開始いたします!最初は東京と札幌からスタートします。

yogawalk





出会いと別れの春ですね🌸🌸🌸

2025-03-26 23:39:00 | Weblog
今日はちょっぴりさみしくて、でも心あったまる一日でした☺️✨

タマ先輩、最後の稽古に登場‼️

一般部にタマ先輩が来てくれました〜‼️💨春からは大学生になって、東京へお引っ越し🗼✨今日は「最後の稽古です!」と、わざわざ顔を出してくれたんです〜🥹💕


タマ先輩はなんと‼️9年間も道場に通ってくれました‼️👏✨仙台大会では高校1年〜3年まで、アナウンスや運営をぜ〜んぶお手伝い🎤📣💪スーパー女子高生として大活躍でした〜!!⭐️⭐️⭐️

イサカくんもありがとう〜💐タマ先輩のお友達・イサカくんも3ヶ月間通ってくれて…✨春からは東京の大学へ進学です🎓🚌🌸ふたりとも、本当にありがとう〜!!またいつでも遊びに来てね〜🥰


少年部からも卒業の季節🎒🌈ユウが東京へお引越し🚚💨ハルと弟のサクは仙台へ…🌱そして、カイとゼンは空手を卒業!🥋✨

ちょっぴりさみしいけど…みんなの未来が楽しみです‼️🌟✨
心のこもった菓子折りもありがとうございました〜!!🍪🧁🍫

今日は水曜日…ヨガ & キックの日🧘‍♀️🥊
朝はヨガスタジオ【YOGAMAX】でクンダリーニヨガの指導からスタート🌞✨





そのあと少年部へ直行〜‼️💨水曜日はキックボクシングルールの日‼️🥊🔥
みんなミットもスパーもすごく上手になってきてる〜‼️👏このままファイト〜!!ファイト〜!!👊👊👊

少年部の次のクラスもスパーリングはキックボクシングルールで‼️💥🥋
みんなナイスファイトでした〜‼️元気いっぱいだったね‼️💯✨

春はさみしいけど、ワクワクするスタートの季節でもあります🌸⛅️
またいつでも道場に来てね〜‼️まってるよ〜‼️✨

↓宮崎先生が25キロ痩せたヨガウォーク
ヨガウォーク

ヨガウォーク

ヨガウォーク、いよいよ日本での活動を開始いたします!最初は東京と札幌からスタートします。

yogawalk




✨NEXUSキックで熱く楽しくスタート✨

2025-03-25 23:39:00 | Weblog
こんばんは〜!今日は火曜日っ!!
ということは……そうです!夜は NEXUSキックの指導からスタート〜!🔥🥊


実はこれまで「K-1コース」と呼んでいたクラスですが、これからは……
\NEXUSキックコース/にリニューアルします〜!🎉✨
名前も変わって、気分も新しくっ♪さぁ、新しい風が吹きますよ〜!🌪️

【少年部に新しい仲間が!?】
なんとなんと……来週から 新しい少年部メンバーが登場予定!!🧒👧✨
一体どんな子が来るのか……ドキドキが止まらない〜っ!!わたしも楽しみに待ってますっ!💫💭




毎週水曜日の空手の時間にも……キックボクシングルールの練習やってますっ!🥋🥊
「もっともっと強くなりたいっ!」って子は、ぜひ火曜日の 20:10〜NEXUSキックコースにもチャレンジしてね〜!!⏰🔥
※参加には事前登録が必要なので、気になった方は 森さんまでご連絡を〜!☎️📩

4月6日 札幌・ヤマケン会長のジムで 「NEXUS Sprout」が開催されます!!📅✨
そしてっ……我らが エイタロウ先輩&ケンタ先輩が出場します〜っ!!🏆🔥
ふたりは現在、超本気モードで ビッチリ追い込み稽古中!!💪💦




ケンタ先輩は日曜日の極真館さんとの 合同稽古にも参加!🤝
何かを掴んだのか、今日の練習では肩の力も抜けて、リラックスした動きに!!🌈

私はというと……エイタロウ太郎先輩の進化のために マンツーマンでミット指導中っ!!🔥✨
最初は持ってる力の20%くらいしか出てなかった彼が、今ではなんと……70〜80%まで引き出せるように!!📈👏
4月6日の試合では、進化した2人の姿をお見せできるハズっ!!💥✨


【応援行きたい方は…】
「見に行きたいっ!応援したいっ!!」って方は、お気軽に 宮崎まで声かけてくださいねっ!!🙋‍♂️🙋‍♀️📣

そんなこんなで……今日も最高にアツい練習で締めくくりましたっ!!🔥

↓私が25キロダイエットに成功したヨガウォークのホームページが完成しました〜

ヨガウォーク

ヨガウォーク

ヨガウォーク、いよいよ日本での活動を開始いたします!最初は東京と札幌からスタートします。

yogawalk