今日は新十津川支部&滝川支部の稽古指導日!
札幌は今朝やっと本格的な雪が降り始めました❄️✨ でも、新十津川へ向かう途中の月形では不思議とアスファルトが見えていて、ちょっとビックリ!冬の気まぐれな天気ですね☁️🌨️
もちろん道中では、 いつもの「かばとの書店」 に寄って本を購入📚✨ さらに、お楽しみのエスパーシールもゲットして、いざ 滝川支部 へ!
滝川支部に、体験の子が来てくれました!👏 ユイトのお友達とのこと✨ ユイトといえば…空手を始めてから、心も体も成長して、本当に素晴らしい子になりましたね💪🔥
稽古内容は、基本稽古&審査に向けた型稽古を徹底的に! 🥋✨ みんな気合い十分で、どんどん上達しています!
滝川支部の稽古が終わり、新十津川支部へ移動🚗💨 やっぱり…新十津川は雪が多い! 🌨️🌨️🌨️ 途中で見かけたカナミ、友達と謎のダンス をしながら歩いてました🤣 この話をするとめちゃくちゃ照れてたのが可愛かったですね〜!
🎉新十津川支部にも体験の子が!
今日の新十津川支部には、50人以上の子どもたち&一般会員さんが参加!😳✨ さらに、新十津川支部にも体験の子が来てくれました!👏✨ 新しい仲間が増えるのは本当に嬉しいですね!
まずは、柔軟体操の代わりに体育館をグルグルとマラソン!🏃💨 その後は帯ごとに分かれ、型の稽古 に集中! 先週よりも上達していて、みんなの成長がしっかり感じられました💡 この調子で審査まで突き進もう!
そして最後はコンビネーションの練習✊
次のコースはスパーリングコースです✊みんな慣れてきたので、これからはテクニックもどんどん教えていきますよ〜!✨ 次回も楽しみにしていてくださいね!
気づけば、日が長くなってきて春の気配もちょっとずつ…🌅 でも、まだまだ冬はこれから本番!❄️ みんなで熱い稽古を続けて、寒さを吹き飛ばしましょう💪🔥 次回も元気に道場で会いましょう! 👊✨