宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

卒業式&坂井先生

2010-04-24 23:45:50 | Weblog
今日は少年部の卒業式でした卒業式と言っても、空手を辞めてしまうのではなく、逆に中学生になっても頑張って続けてくれている、お子さんの小学校卒業お祝いです「たくま先輩」「けいた先輩」「こうすけ先輩」「ゆうき」「ふじこちゃん」が参加してくれました。空手は小学校で辞めてしまうという風習がありますが、自分の経験上思うのですが、中学生はちょうど反抗期が始まり、親御さんが思っている以上に子供達は、やり場のない反抗期という名のイラダチに日々イライラしているものなんですこれが反抗期なんですしかしながら反抗期を軽減する方法が空手なんです人間の本能で物を叩く声を張り上げるこれが一番のストレス発散なんです。ですから逆に勉強や塾も、もちろん大切ですが、空手を上手に利用してみるのも最上の方法と自分は思っております。だから今回中学生になっても残ってくれた子はキット反抗期も上手にくぐり抜け、勉強もスムーズにできて、一石二鳥の中学生活をおくれることでしょう「こうき先輩」が中学生になっても小学校の時以上に頑張っている姿が、みんなに映ったんだなって感じました。


そして今日は自分の高校時代の極真空手の師匠であります、坂井先生が大誠舘の道場に来てくれましたしかも指導までしてくれたんです26年前自分を教えてくれた先生がまたこうして、自分の道場に来てくれて指導までしてくれるなんて‥‥言葉では言い表せないほど、感無量でした。坂井先生本当に感謝感謝でございます