宮崎先生Blog!北海道の名門空手道場「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!(宮崎館長は元正道会館北海道&仙台統括本部長)

最高顧問/最高相談役in 大阪 

2011-08-01 23:58:52 | Weblog
今日も大阪に滞在中です。昼間に久しぶりに大阪城を見てきました。数年ぶりに中にまで入ったのですが、やはり凄いですよね!天守閣まで登ったのですが、今でも大阪の街を一望できるというのは、本当に凄いと思いました夜は大誠舘の「加藤最高顧問」そして先週札幌まで来ていただきました「南最高相談役」に世界一美味しい焼肉をごちそうになりましたやっぱり大阪の焼肉は最高に美味しいです自分も「こうき先輩」も思いっきりいただきましたしかもそこの焼き肉屋さんを経営されているのが、正道会館初期の時代の大先輩であります。「永島先生」です今日は「永島先生」とも色々とお話しをさせていただきました「永島先生」は現在、ご自分でキックのジムも経営されている大先輩です
「加藤最高顧問」「南最高相談役」は昔から自分のエネルギー源で、いつもいつも元気を与えてくれます今回も初心の大切さと今の自分に足りないものを教えていただきましたいつもいつもありがとうございます

全日本大会(大阪)

2011-08-01 01:01:49 | Weblog
今日は白蓮会館総本部主催の少年少女全日本大会に参加させていただきましたこれだけ大きな(1200人規模)の大会に参加させていただける事自体
感謝感謝です。昨年、初めて参加させていただいて「たかずみ先輩」が高校生中上級クラスで3位「こうき先輩」が中学2年生中級の部で準優勝することができました今年は「こうき先輩」が一人で大阪に乗り込んで優勝を目指し挑戦しましたスタミナは3分20ラウンドのミットをこなせるまで稽古を積んできたので、まったく心配ありませんでした。1回戦から体の切れも良く絶好調でした続く2回戦も攻めて攻めてハイキックが出たりレバーを効かせれたり優勢だったのですが‥‥判定は他流派で勝ち上がる難しさが身に染みました。しかしながら、今年の「こうき先輩」の絶好調の動きは優勝できるレベルまで上がってきていたのが実感できました本当に夜な夜な、歯を食いしばりながら、泣きながら堪えに堪えて、鍛えに鍛えた2ヶ月でしたので、試合の結果ももちろん大切ですが、そこに行くまでの経過が重要ですので、今回は本当に頑張ったと、心から「よく頑張った」と言えました自分から最高に大きな心のトロフィーを渡してあげたいと思います私も「こうき先輩」も悔し涙がでましたが、これだけ大きな試合に出れる事自体に感謝をしながら、次回はぶっちぎりの強さを身につけて挑戦するぞ!という気持ちで一杯です。そしてメールで暖かい応援をいただいたみなさま本当に有り難うございました。今年も参加の許可をいただきました白蓮会館総本部の館長さまに心より御礼申し上げます