ふと気付けば、ブログの更新をしばらくしておりませんでした
5月分は過去にさかのぼって、どんどん書いていきますからね~~
4月~5月と様々な事がありました。ざっと目次程度に書き出してみますね
4月末の東京大会では「たかずみ先輩」「こうき先輩」強かった~~
「こうき先輩」は若干16歳にしてJKJOの一般部のチャンピオン相手に五分以上の戦いを見せてくれました
、のちほど大誠舘チャンネルでアップしますね
5月中旬にはタイ国にて毎年恒例「慰霊祭」に加藤最高顧問とご一緒させていただきました
タイ国ではWBCボクシング世界チャンピオン「イーグル選手」から凄いお話しもいただいております。同じくバンコクではMMA空手で有名な禅道会の小沢代表とお会いさせていただいたりと‥‥後ほどブログにて
そして今日から大誠舘の地域貢献事業の一環としまして「札幌市児童福祉センター」の子供達への空手指導が始まりました
子供はどんな環境でも、素直な心は必ずあります。そんなお子さん達に空手を通じて少しでも「元気になってもらいたい
」そんな気持ちを込めながら指導してきました。最初は「なんだこのオッサンは
」的な感じだったのですが、稽古が終わった最後には、「俺も空手習いたい
」とか「すっげ~~楽しかった」とか‥みんなの瞳の輝きが変わってました
空手の素晴らしさを再認識した日でした


4月~5月と様々な事がありました。ざっと目次程度に書き出してみますね

4月末の東京大会では「たかずみ先輩」「こうき先輩」強かった~~






そして今日から大誠舘の地域貢献事業の一環としまして「札幌市児童福祉センター」の子供達への空手指導が始まりました

子供はどんな環境でも、素直な心は必ずあります。そんなお子さん達に空手を通じて少しでも「元気になってもらいたい




空手の素晴らしさを再認識した日でした

