宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

激動の2017年下半期(パート2)

2017-12-30 21:23:49 | Weblog
今日は激動の下半期 Part 2を書かせてもらいます❗

今日のブログも長いですよ〜

パート1では「こうき先輩」が正道会館全日本大会でチャンピオンになったことをメインに書かせていただきました❗ パート2の後半にも極真中村道場主催、国際親善大会の結果等を書かせてもらいます😃

本当にこの2017年はびっくりするぐらい周り、そして時代が動きました❗まさか正道会館からの破門が消えるとは 💦まさか石井館長とまたお話することができるとは💦まさかこうき先輩が正道全日本チャンピオンになってるとは💦こんな事が起きるとは❗昨年からは全く想像もつきませんでした💦

そして下半期 part 2
10月禅道会の少年全日本大会(長野県)に初めて大誠舘から「たまちゃん、えいちゃん」が参戦しました👊しかも初の試みとなるフルコン MMA ルールと禅道会チャレンジルールにダブルエントリーさせてもらいました❗残念なことにフルコン MMA ルールでは負けてしまいましたが、禅道会の顔面あり投げありのルールのチャレンジルールではナント「たまちゃん」が優勝することができました👏👏👏これは本人にとってもすごい励みになったと思います。

そして翌週には一般部禅道会全日本大会(東京)こちらにも大誠舘からラウェイにも参戦した山本先生が初出場しました👊すごくいい試合をしていたのですが…途中で目尻を切ってしまい惜しくもTKO負けとなってしまいました 💦しかしそれはそれで 新たな歴史を刻んだということで、来年に繋がるものとなりました😃

そして11月心輝会北海道支部そして大誠舘宮の森支部オープン記念式典を札幌で行いました😃ここではフルコンタクト空手の歴史が動き出すような出来事、そして凄い皆様たちに集まっていただきました😊

禅道会小沢代表、心輝会玉城代表、木下先生、禅道会広島支部長の岩間先生、全日本女子チャンピオン有賀先生、そしてトーワ杯準優勝された伝説の格闘家赤渕先生、芦原会館からは稲田支部長が来られました😃😃😃そして次の日には極真中村道場代表の中村昌永師範が来道されました❗これだけの大物の先生達が一挙に北海道に集まったのも初めての事です❗私の兄の人望です😊
そして確実に北海道のフルコンタクト空手の歴史が動き出す日となりました ❗

私の兄は北海道に正道会館が上陸した時の初期メンバーで正道会館北海道の屋台骨を支えていた 一人でもありました。そして石井館長直伝の左ミドルキックを武器に北海道大会ではほぼオール一本勝ち👊その当時極真空手を含め北海道最強と謳われていたのが、私の兄なのです。心輝会、玉城代表と意気投合され、そして総本部相談役と北海道顧問を任命され、北海道から心輝会を広める役目になられました😃😃😃

話は代わりまして、私の毎年恒例の海外奉納演武は、今年はミャンマーでした❗ミャンマーという国に触れ、昔の日本を感じさせるような国ということもあり近い将来ミャンマーに支部を出したい❗そういう話で話が盛り上がりました〜😁😁😁たぶん来年には面白いことができているのではないでしょうか😃

12月に入り今年で5年目になる靖国神社奉納演武も無事に山本先生と終えることができました😊 靖国奉納演武が終わると 一年が終わったな〜と感じます

しかし激動の2017年はまだまだ終わりませんでした💦💦12月10日 極真中村道場の国際大会です❗海外からも外人選手が多く参加し800名規模の大会でした。そこに正道全日本大会チャンピオンの看板を背負い「こうき先輩」がチャレンジです👊今回のブロックは全関西で対戦した間瀬場選手と途中で当たるブロックです。間瀬場選手に勝てれば次はいよいよ、あの有名な小西選手との対戦です❗間瀬場選手は7月の屈辱を晴らすために半端ない殺気で戦いに臨んできました💦強かったですね💦💦延長の末なんとか勝つことができました。しかしその試合で「こうき先輩」は得意の胸パンを打つ左の拳が腫れ上がり、全く使えない状態になってしまいました💦 迎える決勝戦、あの有名な小西選手、最初はペースをつかんでいました。このままいつものラッシュをかませば、延長まで持ってけばいけるんじゃないかと…そう私は思いました…しかし…ちょっとした相手の弱点も見逃さない百戦錬磨の小西選手、左のパンチ数の少なさ、そして一瞬引いたスキを逃さず、ラッシュを先に仕掛けてきました。左腕が使えない…そうするとフットワークまで使えない…今回は完全に負けです。 久しぶりに「こうき先輩」の涙を見ました… 涙を流した次の試合は「こうき先輩」はめちゃくちゃ強くなりますからね😃😃😃悔しさをバネに徹底的に弱点を埋めてきます。来季は小西選手に勝つ❗新たなテーマが生まれました❗ある意味、今年初めての負けは、来年の成長のためにはとても大切だったかもしれません。来年の「こうき先輩」の更なる活躍 楽しみにしていてください❗少年部のチャレンジでは「れんちゃん」優勝「ひみ」3位に入りました〜

激動の2017年はまだまだ終わりませんでした💦12月24日クリスマスの日に ヤマケン会長主催の格闘技イベント P FCにチーム禅道会北海道として参戦しました❗今年は本部から強烈な助っ人の天先生が入ってくれました😃そして今年も見事に優勝👏👏👏これで2連覇となりました。

その PFC には禅道会の小沢代表も来ていただきました❗有り難うございました😃😃😃

年末クリスマス、バタバタの状態で今年がいよいよ終わりを迎えようとしております。今年の初めに今年のテーマを決め「小沢代表を師匠とし、とにかく徹底的に動きまくる」それをテーマに動きまくりました💦💦そうすることにより激動の2017年がスタートし、そして終わろうとしております。

2018年は、どういう年になるのか今からワクワクしております❗私としましては今年、形にできなかったもの、提案はしましたが形にできなかったもの、が多々ありますそれをひとつひとつ形にしていけれる年になればなと思います😃今年一年大変お世話になりました 来年もまた大誠舘 フルパワーで頑張っていきますので よろしくお願いいたします😃

そして今日、なんと兄と日野先生と私の3人で禅道会稽古を宮の森道場で稽古しました❗来年は禅道会北海道も何かが動きだします。

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2

北海道 札幌 空手 激動の2017年下半期パート2
>