宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

RFstudioホームページ完成!&函館PFC

2018-06-10 23:40:00 | Weblog
今日はヤマケン会長主催の格闘技イベント PFC 函館大会が開催されました 。

大誠館からは禅道会北海道として山本先生、そして初の試合になりますカイくんが参加しました✊

カイくんはデビュー戦だったのですが結構いい線まで頑張ったそうです〜❗
結果は引き分けです。山本先生も試合をリードしていましたが、結果は引き分けとなったそうです😁今回選手の皆んなは日帰りで車で行きましたので💦 帰り気をつけて帰って来るんだぞ〜と願いながら、このブログを書いております💦

それと、この数日でバタバタバタバタと行動を起こしていたのですが、やっと一階の RF スタジオのホームページが完成いたしました。チラシも完成してますので、来週中にはお見せできると思います。

RFホームページはリンクを貼っておきますので、ぜひともご覧になってください。スマホからも綺麗に見る事ができます。流石最新のソフトを利用しただけあるな〜と自分で作りながらも感心しておりました😁本当に綺麗にまとまってますよ〜

RFに、ご興味のある方は是非とも体験に来てみてください。よろしくお願いいたします。

ニューヨークや東京で大ブレイクしてます、暗闇サンドバッグレッスンもお盆明けから企画しております😁

http://www.rfsapporo.com


心輝会北海道の盛り上がり〜

2018-06-09 23:27:04 | Weblog
今日は心輝会北海道の稽古日でした〜😉
なんと心輝会の稽古に、伝説の「赤渕先輩」が来てくれました✊K-1が誕生する少し前に、一世を風靡したトーワ杯というグローブ空手のイベントがありました。ナントそのトーワ杯で準優勝したのが赤渕先輩なのです。しかもK-1全盛期に超合金こと武田幸三に北海道に支部を作ってくれないか?というお誘いも断ったという、伝説の先輩が、兄の言葉には反応してくれて、稽古に来てくれたのです❗

しかも今日の心輝会に集まったメンバーはヤバ過ぎです✊正道会館の初代北海道チャンピオン。トーワ杯準優勝者。北海道でたった一人のミャンマーラウェイ戦士。現役の正道会館全日本チャンピオン。そうそうたるメンバーです💦💦 

心輝会の空手に興味のある方は是非とも一度道場を覗いてみてください。兄いわく「倒す空手〜活かす空手へ」。昔、人を倒しまくってた兄だからこそ、響く言葉ですよね😉

そして大誠舘本部道場は宮崎先生がキッズ〜一般まで指導しました〜😊

キッズコースの後半は「山本先生」と一緒にYOSAKOIの踊りの練習をしてみました😁可愛いかった〜

少年部はいっぱい集まってくれました😊稽古内容はミット稽古がメインです。新しく入会してくれた「しゅうすけ」も頑張ってましたよ〜 「ゆい先輩」「はるお姉ちゃん」が指導補佐に入ってくれました。

お名前は伏せますが、稽古終了後に素晴らしい車を見せてもらいました〜
「こうき先輩」が勤務してるからって、本気で購入してくれたんです💦凄くないですか😊感謝感謝です。

そして夜の一般部です。久しぶりに「村田さん」も来てくれました。「梅ちゃん」が道場に来てくれると、道場の雰囲気が変わる感じがします😉しかも一生懸命だし。

今日は午前中から私の癒やしの空間「つきさっぷ資料館」に行ってました。夕方から深夜までびっちり空手が出来て楽しかった〜✊

本日の稽古 - 心輝会北海道本部ブログ!














宮の森支部に新しいお友達

2018-06-08 23:45:21 | Weblog
今日は宮の森支部の指導からスタートしました😊
「あゆみちゃん」のお友達の「ちさきちゃん」が体験に来てくれて、そのまま入会してくれました。格闘センス抜群のお子さんでした〜✊これから宮の森、女子部面白くなりそうです😁

本部道場に帰ってからスグにテクニックコースでした。今日は寝技にこだわった稽古です。試合前にフルコンと寝技の稽古を同時にやるとスタミナが倍つくような気がします。

そして最後は大会強化稽古です✊
今日からミット稽古が入ってきましたよ〜組手はかなり慣れてきたから、後はミットでハイキックポイントを取れる練習で仕上げていこうね〜

よさこい祭りで「タマちゃん」「えいちゃん」が遅れて来たのですが💦化粧をしたままだったので「えいちゃん」がパタリロ!にしか見えなくて…笑っちゃいました😁😁😁

今日は空手の指導三昧で楽しかった〜
明日は宮の森支部で何かが起きますからね〜✊ ブログを楽しみにしていてください😁








日々完全燃焼をテーマに

2018-06-07 23:56:25 | Weblog
ここ数日は「山本先生」と一緒に日々を完全燃焼、日々を大切にする、をテーマに朝から深夜まで頑張ってます❗とにかく綺麗事抜きで食べて行かなきゃいけませんからね〜めちゃくちゃスピードアップしてます😊

山本先生主催の大誠舘1階のRFスタジオのライン@も完成しましたので、皆様、どんどん登録をお願い致します。
山本先生を助ける意味でも、会員さんになっていただけると助かりま〜す😊

会員さんになっていただくと下記の様な特典も地味にあります。

今は大誠舘の少年部は第四週のみ見学が可能になっております。お子様が2階で稽古している間、1階でご父兄の皆さんがトレーニングをするというのは、いかがでしょうか〜?

もしくはイスや飲み物等もありますので、ママ会でのご使用も可能です😊

山本先生はフィットネス業界も長く13年もインストラクターをやってきてました😊自称ナンバーワンインストラクターですので、様々なご要望にお答えできますので〜〜

ご検討の程、宜しくお願い致します。

今日は夕方から「山本先生」の少年部でした〜 少しづつ木曜少年部が定着してきましたね〜😊

夜は強化稽古です✊今日は私もサウナスーツを着込んでガンガン動きましたよ〜皆んな確実に強くなってるから、残り1週間頑張るぞ!もう少しだからね😊

「田中先生」から凄いチョコのお土産をいただきました〜 ボルトチョコですよボルトチョコ〜 本物のボルトと同じくクルクル締まりますからね💦
食べるのが勿体無いぐらい精巧なチョコでした😊有難うございます。







グランプリの感触を!

2018-06-06 23:51:35 | Weblog
今日は水曜日ですのでキッズからのスタートでした😊キッズの皆んなには本当に癒やされますね〜
「よっしー」が空手着デビューです。あんなに小さかった子が空手が出来るようになるんですからね😊ちょっと感動です。「エリちゃん」は1番大きな声が出てました〜 

そして少年部では一階のRFスタジオのリングでチームに別れ、対抗戦を行いました✊グランプリに向けての実戦練習です。かなり盛り上がりました〜 

今日は前歯がグラついている子が2人居ました💦1人目の「たっくん」は「ルル」の前蹴りで見事に取れました😂そして2人目の「こてっちゃん」は「タマちゃん」の前蹴りで取れました😂こんな事ってあるんですね〜

夜の一般部は「山本先生」の指導でした😁

今日のキッズの時間帯に、ご父兄の皆様に1階RFスタジオの宣伝をさせてもらいました。お母さん達がかなりノッてくれて嬉しかったです😊是非とも宜しくお願い致します。次回までにはRFライングループを作っておきますので、直接山本先生に、お好きな時間帯でお申し込みください😊

RFスタジオとは?
7月にTV放映される格闘技番組RIZNで、あの山本キッドのお姉さん「山本美憂選手」と対戦が決定した「石岡沙織選手」の長野にあるジムがRFスタジオ(禅道会長野支部)と言います。そこのフランチャイズとして北海道初上陸するのがRFスタジオなのです😊
凄いでしょ〜

「石岡先生」は2年前に大誠舘でセミナーを開催してくれた事もあるんですよ〜😊明日またRFスタジオの詳しく説明をしたいと思います❗












凄いお話しが…

2018-06-05 23:58:00 | Weblog
今日は極真中村道場様から大変大変有り難いお話をいただきました。これは前代未聞のお話しです。中村総帥、昌永師範、心より感謝申し上げます。


昼間は、山本先生と今後の一階ジムについて話し合いました✊
今まではペースがスローでしたので、ここから早めて行きたいと思います。

それと夜は大会強化稽古です。最近道場内も暑いですので、皆んなヘロヘロになってます💦💦

そろそろかき氷シーズンがやってくるからね〜
大誠舘の道場では30℃を超えた日は、少年部が終わった時に全員にかき氷をプレゼントしてま〜す😁

↓誰でしょう??




久しぶりの宮の森支部

2018-06-04 23:45:00 | Weblog
今日は先生も珍しくテンションが落ちてました…

しかし、久しぶりの宮の森支部での指導で、子供達の元気な姿を見ると、復活してきました〜😊

子供達に空手の指導をしているのですが、実は逆に子供達に元気をもらっているんじゃないかと感じる時が多々あります。子供達のエネルギーは凄いですからね😉有難う皆んな〜

今日の稽古のテーマは後ろ蹴りです。皆んな、かなり上手になってきたね〜✊
稽古前半で「火の呼吸」の練習をやりました。前回もそうだったのですが、「そうた」が火の呼吸をすると、人が変わった様に、良い子になり、蹴りから、座る姿勢までビシっとなるんです❗
本人に「そうた〜なんか凄いんだけど、どうした?」って聞いたら、本人の口から「火の呼吸のお陰です」って…

やはり呼吸法1つで人は変われるんですよ😉

これぞ武道の真骨頂です。

小沢代表に出会えてなければ、ここまで武道を掘り下げて、呼吸の大切にまで気付かなかったと思います。感謝感謝です。

それと昼間に皇居清掃等でいつもご一緒させていただいております、私の大好きな「石森さん」が札幌観光ついでに道場に寄ってくれました😊仙台から来てくれたんですよ〜嬉しかったです。有難うございます。











茨城っていいですね〜

2018-06-03 23:19:00 | Weblog
私は最近茨城県にハマっております😊
ジェットスターとかのLCCと呼ばれている格安航空も荷物追加や日程が近づくと料金がボンと高くなります。

ナント、茨城空港は穴場でスカイマークで新千歳空港からのると片道8000円で行けちゃうんですよ〜😁しかも空港から東京駅までの専用バスが500円❗
時間も成田から東京駅と20分ぐらいしか時間差がありません😁凄いと思いませんか❓

茨城空港はこじんまりとしていて、使い勝手がとてもいいんです。レンタカーもその場から乗れますからね〜

皆さん是非とも一度チャレンジしてみてください😁

それと茨城県にハマっている理由がもう一つ、未だに戦争遺構が大切に保存されているからなのです。予科練があった場所でもありますし、永遠のゼロのロケ地もあります。まだまだ見たい場所がいっぱいあります❗しばらくは東京出張の時は茨城空港ですね〜


肉体改造計画

2018-06-02 23:34:00 | Weblog
出張が続くと、どうしても太ってしまうんですよね💦
そろそろ本格的に肉体改造計画を実施したいと思います❗

体質的に筋繊維が膨らみやすい体質ですので3ヶ月で確実に肉体改造が出来るはずです…本当かな…

ブログで宣言しておけば、やらざるをえないですからね〜頑張ろ😁

今日はミャンマーラウェイの中村社長様から、今後のミャンマー進出について沢山のメッセージをいただけました😊感謝感謝です。中村社長はミャンマーで日本のテレビが絡むテレビ放映(ミャンマーラウェイ)を決定されたそうです。流石ですね〜 今後とも宜しくお願い致します。

↓42歳の時です😁恥ずかしい…

今日は横浜です(禅道会横浜支部)

2018-06-01 23:24:00 | Weblog
禅道会横浜支部でビデオ撮影会がありましたので、早朝6時起きで東京に向かいました〜😊
今月は月の半分出張しておりました💦

現在、禅道会では技術動画を会員制のネット配信しております。月々5000円で見放題ですので、大変お得感があります。内容もドンドン充実してきております。

そんな中でフルコンタクト空手出身の私が禅道会の空手を導入するにあたり、どの様な葛藤があったのか?実際に導入してみてどの様な効果があったのか?小沢代表との最初の出会い等…小沢代表と対談形式で撮影させていただきました。

私の前に撮影されたのが、1000人を素手で倒した男(理心塾)の村井先生と小沢代表の対談でした。村井先生はとても喋りが上手ですので、次の対談の私はかなりのプレッシャーでした💦

私の対談中は小沢代表に何度も助け船をだしていただき、なんとか終わる事ができました。緊張しました〜😂

そして最後の対談収録は禅道会の古参であります「岩間先生」と小沢代表との対談でした。禅道会設立当初の貴重なお話し、スクワット一万回やったお話し、岩間先生が入門時は小沢代表が24歳だったというお話し、ついついお話に吸い込まれていきました。よこで横浜支部長の大畑先生も懐かしそうな嬉しい顔をして見ていたのが、とても印象的でした。

あの頃にタイムスリップして、私も小沢代表の弟子として青春をぶつけていたらどうなっていたんだろう…色々な事を考えながらお話を聞けて、本当に楽しかったです。

楽しい時間はアッという間に過ぎてしまいます…飛行機の時間がありましたので、途中であがらさせていただきました😊 大畑支部長、貴重な経験を有難うございました。

今日の本部道場の強化稽古には「しょう先輩」「ゆい先輩」が来てくれたそうです😊もちろん「こうき先輩」も〜
減量中の「山本先生」有難う!