the morning star ~明けの明星~

日本でも世界でも子どもたちが安心して幸せに暮らせるように☆と願う活動主婦の日記。三原市の課題や三原応援情報を発信。

市議会だよりvol.33

2013-08-02 08:58:57 | まちづくり
三原市議会だよりが昨日の新聞折込で入りまして、
ご覧いただいた方も多いかと思います。

まだ更新されていませんが(8/2)、こちらからデータのダウンロードもできます。
http://www.city.mihara.hiroshima.jp/gikai/dayori/dayori.html

安藤個人の質問全文(1回目の発言)は、こちらへアップしています。
http://blog.goo.ne.jp/the_morning_star/e/7ba51cd12e7b0a5a388baeade588b9a4


安藤志保(または、あんどう志保)で検索して、
このブログを訪れてくださる方も毎日いらっしゃって、
きちんと活動の見える化をしていかなくては!と思っています。
また、フェイスブックを通じて、「政治家ってなんですか?」というお題もいただき、
任期の終わりに向けてのチャートをまとめて、
ブログトップにおいておこうと思います(^^)


一般質問については、
「以前、傍聴に行って、やらせ的?形式的?な感じがしました~」
というお声もいただきました(^^ゞ

確かに、私自身も、今回の質問原稿(1回目の発言)は、
事前に担当課へお渡ししています。

一般質問のやり方は色々あるのでしょうけれど、
まず、本会議での行政側の答弁は公式の場での約束となるという前提として、
私の少ない知識と経験(傍聴も含めて)と勘から考えると、
大きく、
・行政側のコンセンサスに基づき、言質を取り付ける場合
 (これは、事前にある程度調整のあるものとなる)
・市長の強いリーダーシップに基づく言質を取り付ける場合
 (これはガチンコで迫力あるものになりそうです)
に分類されるのでは~?という印象を持っています。

内容そのもののほうは、
これまでや、現在の政策・施策について問い質すことだったり、
新しい方向性や事業についての意向を問う、可能性を探るとか、
色々ありそうです。

あくまでも、私の考えですので、
「いや!違う!」と言われるかもしれませんが(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ


「一般質問は形式的な感じ」という方は、
委員会のほうも傍聴に来られると良いのでは~?と思います。
私も、委員会の傍聴にも行っておりました(^^ゞ
近々ですと、8月6日(火)午前10時から、総務財務委員会が開かれます。
継続審査になっている「支所長」の件が議第になっています。

▼傍聴のご案内
http://www.city.mihara.hiroshima.jp/gikai/boutyou/boutyou.html




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1000人人文字アートアクショ... | トップ | ウナギのはなし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まちづくり」カテゴリの最新記事