the morning star ~明けの明星~

日本でも世界でも子どもたちが安心して幸せに暮らせるように☆と願う活動主婦の日記。三原市の課題や三原応援情報を発信。

柘榴坂の仇討@リージョンプラザ

2014-10-23 00:01:53 | Weblog
リージョンプラザでの映画上映会、「柘榴坂の仇討」を見てきました~(^^)
浅田次郎さんの原作。
絶対泣くよねと思って、つばの目深な帽子をかぶって、コソコソと見に行きましたが、
「あ!安藤さん!全然分からんかったー!」って、、、
えーっと、、、分からないように来たつもりが、分かっちゃった(^_^;)(^_^;)(^_^;)
そして、やっぱり、ボロボロに泣いてしまった。。。

10月30日に、リージョンプラザでもう1回上映があるので、
ネタばらしにならないようにと思いつつ。

江戸から明治へ、
激動の、本当に大きな変化の時代。
「ある」と思っていたものが、なくなる。
これまで信じていたものが、変わっていく。
混乱の時代。
なんだか、「現在」と重なるものがある。

「洋服ってものは、どうも窮屈で・・・」
そうだったのね!

昔の人のほうが、
いろんな意味でたくましかったのだろうと思う。
けれど、「変化を受け入れる」ということでは、
今のほうがたくましくなっているかも!とも思う。

「ある」と思っていたものが、なくなる。
これまで信じていたものが、変わっていく。
でも、
形が変わった、その中に、
変わらないものがあることも。

今もまた、変化の時代。
いろんな考え方、いろんな価値観が、
対立することもある。
けれど、
「大切に思う故の対立」は、
異を唱えることが尊重されるべきと・・・
今も、そうありたいなぁと思います。


潔く、美しく、
与えられた天命を全うしたいです!


ラストは本当に泣けます。


<ご参考情報>
「柘榴坂の仇討」公式サイト
 → http://zakurozaka.com/

三原リージョンプラザでの10/30(木)上映は、
10:30~、14:00~、18:00~の3回です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子育てと災害(10/25) | トップ | 研修「役所を動かす質問」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事