オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

一日しか咲かない花

2016年10月13日 13時51分04秒 | 

以前にもご紹介したと思いますが…

 

店頭に咲く『ほてい草』『時計草』

の花です

 

どちらも一日しか咲かない珍しいお花です

 

時計草は去年より大きくなって

今年はたくさんの蕾を付けました

 

特に店主1号は植物や生き物を愛でていて、

話しかけたりしています

 

その姿が店主2号のフラワーアレンジメントの

生徒のおじいちゃんを思い出させて

 

きっとこんなおじいちゃんになるんだろうな

と微笑ましく思うひと時

 

一日しか咲かないお花たちは

病床の母へラインで送ったりして

楽しんでもらっています。

 

しばらく忙しくて

お見舞いに行けなくてごめんなさい

 

 

 

実家の父からは

キウイと小豆の写真が…

 

今年はキウイが豊作なんですって

 

実りの秋ですね

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月曜定休日です・・・。 | トップ | 束の間の休日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。