なんでもないようなことが、シアワセなんだと思う。

こころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつけてゆきます。

週末の小旅行

2017-04-03 16:56:13 | Weblog

 

桜の見ごろはまだまだ、遅れていまーす!!

 

 

今年はタイミングが良くて♪ ヤフオクドームへ「開幕戦」を観に行きました。

オープニングセレモニーも素晴らしくて(「TAO」)、開幕投手は和田ー涌井(ロッテ)・・・

ベテランの投げ合いで進みましたが、要所で松田、本田のタイムリーがでて、盛り上がりましたぁ!!

幸先よく、勝利のジェット風船を飛ばすことが出来ました。

前評判通り?1強5弱とは行かないでしょうが、面白い試合を期待したいです。

 

翌日は、7月に世界遺産認定?を控えた、『宗像大社』を見物してきました。

雰囲気はありましたが、修復中の宮もあって、(なんだか、人の手がたくさん関わって、整備されている感)・・・

                                    この、「女神が降り立った」という場所は、雑然としていて、

                                      パワースポットっぽかったです。(=^・^=)

ただ、どこの神社・寺でも(おおかた)、坂道や段々がつらつらと繋がっている場合が多いなぁと感じます。

「足腰が丈夫なうちに来なきゃだな!」と、良人に毎回呟いている私です。

 

そして、その途中にあった神社にも立ち寄りました。

           『宮地嶽神社』

気が付かなかったのですが・・・

「光の道」で名の知れた場所だそうです。

(あ~、そういえば嵐がCMしていた・・・?!)と、おぼろげに思い出す始末で(^_^.)

とても雰囲気のある神社でした。

        しめ縄の立派なこと!!

行き当たりばったりの人間なので(=^・^=)

こうやって、思いがけず「良い物件」?に出会うと、とても得をした感じがします。

 

「家族・親族の健やかなる」を、見守って頂けますよう!めいっぱいお願いをしてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする