「生活に必要な物資」を買いに出かけたついでに、
ここ2,3日の陽気で、一気に開花を始めた「桜」を見に、「宮崎市垂水公園」へと向かう。
ここは入り口から1㎞ほど続く「並木」が醍醐味です。
車から降りずとも、「ドライブスルー」で桜を愛でることが出来るのが嬉しい。
こんな世の中であるからか・・・例年よりももっと「春」を愛おしく思う。
そんな「日本的な心」が、徒になっているのでしょう。
ハイ!気を引き締めます!!
ただ・・・
”コロナ鬱”がなんだ!!国難に際して、真摯に立ち向かえ!
なんて話も聞きましたが・・・(-_-)
「たかが鬱」なんて大間違いです。
(同じく)目に見えぬストレスを、
(こちらは)自覚しながら上手に賢く乗り越えていかなくてはいけません。
長期戦です!心とも、真摯に向き合って参りましょう。


適度な「睡眠」をとろう。

朝日を浴びて、「規則正しい生活」をしよう。

適度な運動・リラクゼーションにも心がけて。
