「宮崎フェニックスリーグ」最終日(31日)に、やっと見に行けました⚾
日射しがキツくて・・・💦
すでに、11月3日から始まる「秋季キャンプ」への準備が整いつつあります。

スマホの反射を追いかけるcoco (これをやるのはcocoだけ)

少しずつ気温が下がってくると、急に”寝ている時間”が増す。


私が”1番TNRしたい”と思っているのが、
(妊活に余念がなく、春と秋に出産・育児をくりかえしている)「野良猫かあさん」!!
おそらく?9月に産んだであろう仔猫4匹を引き連れて、帰ってきた!?

見事に毛柄の異なる4匹・・・1ヶ月半くらいなのか?
いつも悩むことだが、
『保護して、世話して、ワクチン打って、去勢・避妊手術して・・・譲渡会でもらい手を探す』
事のハードルの高さを思うと、気が遠くなる。イヤ、3匹の飼い猫がいるのだ・・・
考えることはせずに、「私に出来る精一杯」で、TNRへの道を選択したい。
あと2ヶ月、かあさん頑張ってこの子らを育て上げてちょうだいね(>_<)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます