タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

再会

2017-11-30 22:54:01 | グルメ、おうちごはん
今日は久し振りの友人と池袋で待ち合わせです。お互い地理的には比較的近くに住んでいるのですが、多分三年ぶりに一緒に食事します。

彼も今年定年退職し個人事業を始めているようなので色々と話をしてみたいと思っています。

昨日と比べて外はかなり冷え込んでいます。東京の街路樹も葉がだいぶ落ち、枯葉が歩道を埋め尽くしています。



久し振りの電車に乗って・・・いざ出陣です。



池袋はしょっちゅう来ますが西口は久し振りです。今晩はこちら側で宴会ですが、未だ5時前にも関わらず結構な人出があります。





今晩の会場はイタリアンを予約しています。




ワインとシーフードを頂きながら、久々に再開した友人とおしゃべりを楽しみたいと思います。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

防寒対策 FF暖房化その1 エアパーキングヒーター

2017-11-30 07:55:49 | キャンピングトレーラー自作
現在、暖房のFF化のため購入するエアパーキングヒーター を選定中です。




購入を考えているのは前回も記述しているように中国製品です。これまで電子部品やキャンプ用品など中国製をかなり多く購入していますが、現在までのところハズレはなかったので、そんなには心配していません。中国製品の品質も近年かなり上がっているし・・・少なくても大手は日本の工場と比べても最新の工作機械を使っているので、そこそこの品質は確保できるのです。まあ、いい加減な中国企業も未だあるので気を抜けませんが、西側の企業と取引のある企業であれば、一定水準の品質検査なんかもやるようになっています。

そこで、この一週間ほどアリババを見ながら色々と調べていますが、外観や色が若干異なるものの、構造的にも電子的にもほぼ同じような設計となっているようです。これは、実は中国製品の特徴でもあるのですが、自社に設計力がない製造会社が多く設計専門の中国企業やシステムLSIを供給する半導体会社がハード設計やソフト提供を支援しており、中国のメーカーは安く部品を集めて組み立てるだけのような機能分担になっているからです。ですからメーカーは違えど製品スペックはほぼ一緒のような状態になる訳です。違ってくるのは、彼等がスポットで調達する部品の受入検査の有無、工作機械の精度、品質検査の実施水準の違いによる製品の品質や仕上がり具合です。この辺りは、最終製品の評価そのものですから、高評価の製品については余り心配する必要はない訳で、製品仕様や価格は勿論ですが、このユーザー評価を中心に調査しています。

さて、同じようなスペックの製品ながら、もう一つ心配しなければならないのは、製品キットの範囲、つまりパーツリストが不明瞭なことです。掲載されたページの写真には載っているものが、パーツリストには記述されていなかったり、何を信じて良いのか分からないと言うのが正直なところです。

現時点で3点に製品を絞りましたが、その内二製品は現在この件を確認中です。確認が取れ次第、発注しようと思っています。

仕様的には、全て燃料がディーゼル、容量が2kw、12v仕様の製品ですが、価格によりコントローラが異なったり、燃料タンク付きだったりの違いだけです。尚、ヒーターに加えて燃料タンクも購入の予定です。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s