昨日は朝食後に墓の木自然公園キャンプ場の周辺の農地を散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/8d61dfac2d7a66ca8890f6aab149e41f.jpg?1633465974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/dcecfd96ce87bbc78adecf49a17d0ccf.jpg?1633465974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/608e5ccfce605e7d29b0034bc3864b07.jpg?1633465974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/bc6b17b181208362a711158bec7328a7.jpg?1633466099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/650521bd16ce754bfabe3cde884614fe.jpg?1633466099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/e659c3404ae4192d89792a4347129fc3.jpg?1633466099)
ちょうど稲刈り作業をしているところを見学させて頂き、地元の農家の方達と会話することも出来ました。
その中のお一人の話によると、緊急事態宣言終結後の初めての週末だった先週の土曜日は、墓の木自然公園キャンプ場はキャンパーで盛況だったようです。(我々が泊らせて頂いた一昨日から昨日にかけても平日の割には結構な人出でした)
さて、散歩後10時半頃に出発してかつての北陸道、即ち新潟から北陸地方を経由して京都に至る幹線道路の国道8号線を直走りました。
多分、今回の車旅では最高の環境の道路(一般国道ながら高速道路に近いスペックの広い一直線の道路)で大変リラックスしながら運転することが出来ました。
別途報告の通り途中で昼飯休憩で道の駅氷見に立ち寄ってから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/87c0b753a126a6ec920dc01043f29ef2.jpg?1633433263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/1f0c7e71ae80ef2348871b579c6ea0f4.jpg?1633433263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/c88129d1628aab4039988d1891830cdc.jpg?1633433263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/953b63723bc1e712855c6b4fb0461b50.jpg?1633433263)
石川県羽咋市の超有名な千里浜なぎさドライブウェイを感激しつつビビりながらキャンピングトレーラーを牽引した後、七尾市能登島にあるRVパークなやフィッシングパーク太公望に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/7ea05ff24bccf19d1d02baaaa309bf35.jpg?1633467036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/f2d85f8c83e780d4e59a3b340c2e2c9f.jpg?1633467037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5f/d526e6de7d6b1de24dcd1e9d16e38b82.jpg?1633467037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/526dc5a296f49c6160612129dd64b7e4.jpg?1633467037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/b752c1e8b90ac8e56d6d0d08e213fce2.jpg?1633467039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/1027fe71026426018854a9b21b6fd3bc.jpg?1633467040)
設営完了後にスーパーに買い物に行った後に、能登島にあるひょっこり温泉島の湯で温泉に浸かり疲れを癒しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/2ec2d3b01b4d434bc9834b56611085ea.jpg?1633467132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/c232839c731e491cbc528f9c80fa476f.jpg?1633433564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/5db522b1ccc3158be52d11791b66999c.jpg?1633433564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/b51962afb4bbe65918cb4843abd5c903.jpg?1633433564)
こちらはRVパークで頂いた割引券を使って450円で利用出来るのですが、内風呂四つと露天風呂、サウナが付いた立派な施設で泉質もなかなかでお勧めです。
夜半から小雨が降り出し、今朝は厚い雲に覆われていて余り天気は良くありませんが、何とか天気が保ってくれればと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/59bb4ad6cc3c846ede51b15f1adca654.jpg?1633468218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/9243bab7a472045a054f20321deb44c8.jpg?1633468091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/67b4805eb10f269231bb16bf57c45eec.jpg?1633468091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/df19460b78468b5b4613cc2eef144ce9.jpg?1633468091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/8f56c5ef3916a04e7a9c55d70259950d.jpg?1633468091)
初めての能登半島なので今日一杯観光に出かける予定です。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s