現在は術後ということもあり、暫く一週間に一度の頻度で診療を受けることになっています。今日はその退院後2回目の診療日で、病院にやって来ました。


序でに、昨日電話を頂いた手術・入院証明書を取りに来ています。民間の保険二つとかんぽ保険に入っていますが、民間のものは通院給付金も含まれているので一通り通院が終了してからの請求になります。今回はかんぽ保険の請求で、今週は時間が取れないので来週早々に手続きに行くつもりです。

医療保険は大変ありがたいですが、手続きは少し面倒です。また、証明書の類も結構費用がかさみます。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s


序でに、昨日電話を頂いた手術・入院証明書を取りに来ています。民間の保険二つとかんぽ保険に入っていますが、民間のものは通院給付金も含まれているので一通り通院が終了してからの請求になります。今回はかんぽ保険の請求で、今週は時間が取れないので来週早々に手続きに行くつもりです。

医療保険は大変ありがたいですが、手続きは少し面倒です。また、証明書の類も結構費用がかさみます。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます