今回の車中泊キャンプ旅の旅程に影響を与えた台風14号ですが、いよいよ東進して関東地方に近づいてきています。

一昨日から雨が降り始め今日は未明からずっと降り続けており、台風の勢力は明日にかけてピークになりそうですので、何時ものようにキャンピングトレーラーが強風で移動しないようにサウドブレーキの確認と車輪止めをしっかりかけておきます。
高台の上にある吹きっさらしの駐車棟の屋上なので風の状況次第では、これまた習慣になってしまいましたが寝ずの番をすることになるかも知れませんが、そうならないことを祈っています。

さて、雨の中を駐車場に行ってきました。



サイドブレーキと車輪止めはOKです。
最後に今回の車旅の最中に壊れてしまい修理が必要な換気扇のリッドの固定金具を応急処置をしておきます。

雨具を着て行ったのですが、流石に雨の中での作業なのでびしょ濡れになりながら何とか仮に取り付けて一件落着…。
一応、これで一安心です。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます