goo blog サービス終了のお知らせ 

タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

今日の一品 分厚いロースカツを作ってみた

2021-01-17 19:42:00 | グルメ、おうちごはん
我が家では豚肉や牛肉を買う時は多くはブロックのものを購入しており、その肉の塊を家で適当な大きさにカットして冷凍保存しています。(シャブシャブやすき焼き用は、勿論薄切りしたものを購入してます)

今回は分厚いロースカツを作ろうと思い、何時もより厚めにカットしておきました。





ミートハンマーで叩いても1.5〜2センチくらいの厚みは確保出来そうです。

今回は分厚いカツを揚げるので温度管理がポイントとなります。









最初に低温160度で10分じっくりと揚げてから、3分間をおいて次に180度で4分、更に3分後に仕上げの200度で3分揚げました。(面倒なら二段回でOKです)





お決まりのキャベツの千切りを添えて完成です。





豚肉団子とキノコのスープとベーグルと一緒に頂きました。







期待通り約2センチ厚のロースカツに仕上がり、粒からしととんかつソースで頂きましたが大変ジューシーで美味しかったです。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose-tky)
2021-01-17 21:09:18
❤️こんばんはモンモン❤️

うわあージューシーなトンカツですこと

ご自身で とんかつ揚げたんですか?
すごーーーーーーい

モンモンね パチパチ弾くの怖くってね 
揚げ物しないことにしたんですよ

でもこの前 ニトリで 温度計付きの天ぷら鍋 見つけちゃって 買おうか迷っているところですわー

❤️すごいですねえお見事ですモンモン❤️
返信する
Unknown (tiny_house_tokyo)
2021-01-17 21:16:41
@rose-tky モンモンさん、今晩は!コメント頂きありがとうございます。
トンカツが大好きなのですが😍新型コロナで外食を控えているため工夫して自作してみました。厚みのあるトンカツは低温で長時間揚げるのが基本のようですが、レシピをようやく見つけて実行に移した次第です。久し振りに専門店で頂くような厚手のロースカツ、最高でした♪
新型コロナに負けずに頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿