goo blog サービス終了のお知らせ 

タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

今日の一品 忘年会

2021-12-16 22:44:00 | グルメ、おうちごはん
現役時代に比べると頻度は少なくなりましたが、今日は今年二回目の忘年会に行ってきました。









場所は相変わらず正統派のサラリーマンの聖地、新橋ですが、先月末と比べると流石に年末の忘年会シーズンの最中なので人出は多く賑やかでした。







会場は個室ダイニング北海新橋本店、格安コースでアレンジしたのですが、料理もそこそこで楽しい時間を過ごすことが出来ました。











一次会の後はお決まりの喫茶店でのおしゃべりを楽しんで家路に着きました。





久し振りの友人たちと会話が出来て大変楽しかったです。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

ゴルフ練習 スイング改造 その32

2021-12-16 14:38:00 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
今週は仕事が少し忙しくなってきたためゴルフの練習は月曜と本日二日のみとなっています。







相変わらずドライバーに対し苦手意識が強いので、YouTubeで色々なヒントを頂いて練習をしていますが、今日はアライメントスティックをドライバーと一緒に持って左脇に当たらないようにクラブを振る練習をしました。




未だフルスイングでは身体に当たりそうになるのでスリークオーターショットで、インパクトの直後に縦に振り抜く練習ですが、なかなか感覚が掴めません。

飛距離的には220〜230ヤード程度となりますが、ゴルフスクールにある簡易スイング解析機ではボールスピンや曲がりの情報がないため、明日レッスンを予約してより正確なSKYTRACKスイング分析機を使って練習成果を確認する予定です。





アイアンは飛距離もあり結構調子が良いのですが、最近左に引っ掛けたり曲がったりすることがあるので、こちらもチェックするつもりでいます。

それと先週金曜のラウンドではパット何最悪だったので、家でパターの練習を始めようと思っています。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 真鯛兜煮とアラ汁

2021-12-15 19:59:00 | グルメ、おうちごはん
本日の昼食メニューです。





先ずは昨日頂いたヒラメと真鯵のアラを使ってアラ汁を作ってみました。





併せて我が家定番料理の真鯛の兜煮も準備しました。





残り物の材料で安上がりに美味しい献立を用意することが出来ました。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 角上魚類で鮮魚調達

2021-12-14 19:30:00 | グルメ、おうちごはん
今日もまた赤羽のガード下にあるスーパーの富士ガーデンで鮮魚を調達してきました。













青森のヒラメと富山の真鯵が美味しそうだったので刺身用に捌いて貰いました。

勿論、アラも持ち帰り後日汁物にするつもりです。







前回買って美味しかったので今回もサーロインステーキと併せて「きのこおこわも」を購入、最近は外食の頻度は少ない代わりに食材に少し贅沢させて頂いています。





今晩はシンプルに真鯵の刺身とヒラメのお造り、そしてきのこおこわメニューとなりました。

話は変わりますが、魚を捌く出刃包丁と刺身を切るに当たって刺身包丁が欲しくなりました。







関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

番外編 年賀状作成 その1

2021-12-14 17:55:00 | 仕事と生活
今年も年賀状を準備する時期となりましたが…







従来使っていた郵便局の無料ソフトが廃止になりweb版に代わっていました。

細かなところは時間がなくて精査出来ていませんが、自宅での印刷などは想定していないようなので別のソフトウェアを探して作成することにしました。

幸い使っているプリンターの会社のソフトが入手出来て早速製作に取り掛かりました。





1時間ほどアイデアを練って出来上がったのが、こちらの今年の年賀状の図案です。





住所録のデータも移行出来ているので、明日にでも印刷をするつもりでいます。







関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s