![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/6066a7ae414abaaadffd0c4e04a525f4.jpg)
3日に長野県の須坂市へ行きました 義母と旦那と私と息子。。
このメンバーでの旅は最初で最後でしょうね・・・きっと。
須坂市は旦那のおじいちゃんの出身地。 須坂から高田へお婿さんにきたんです
義父のお父さん・・・旦那のおじいちゃんで息子のひいおじいちゃんは彫刻家
須坂ではちょっと有名な人 古川磯五郎さんというのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/ada5e2f5f1212d85b65e5fe085b7b8b4.jpg)
彫刻家の名前は古川東しん といい 須坂には彫刻作品がたくさんあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/958c089a0b1a15400f6d16ae29aba9e1.jpg)
このお寺の仁王像もそのひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/e900a92efaae890927186ec1f9505f32.jpg)
りっぱな彫刻。。 息子に伝えることができてよかった
臥龍山・・・山並みが竜の形をしているから 名前がついたと義父からききました
山をみることができてよかったです。。 さあこれからお昼・・そして義姉夫婦と
湯田中温泉にて合流です